CATEGORY : フィットネス |エクササイズ
二の腕とバストを鍛えて夏ファッションを着こなす!モデルがハマるパコム・アッシのツイストエクサ
夏ファッションで気になる二の腕のライン。夏までに引き締められたらうれしいですね。
今回は短期間で結果が出せると評判のカリスマトレーナー、パコム・アッシのメソッドから、二の腕やバストを鍛えるエクササイズをお届け!
世界のスーパーモデルやセレブに支持され、日本ではSHIHOさんやアンミカさんも実践中。日本初上陸のパコム直伝『パコム・アッシの世界一脂肪が燃えるツイスト即やせダイエット』(アスコム)からお伝えします。
Contents 目次
パコムのメソッドはインナーマッスルを鍛える
世界のセレブやモデルに支持されるパコムのメソッドですが、加齢に伴う運動器の衰えを防ぐ治療の専門医、佐野みほろ先生(西調布整形外科院長)は、このように分析します。
「特にインナーマッスルといわれる大腰筋や背骨回りの姿勢を支える筋肉、腹筋を鍛える運動が多いのが特徴です」
そして「大腰筋が衰えると、姿勢が悪くなり、いくらスリムでも老けて見えてしまいます。パコムのエクササイズで大腰筋をしっかり鍛えて姿勢を正し、颯爽とした歩き方をするだけで、10歳は若く見えるでしょう」
毎日の習慣にすれば、インナーマッスルが鍛えられモデルのようなメリハリボディも夢じゃない!
それでは夏ファッションを着こなす上半身のエクササイズを始めましょう。
二の腕がすっきりほっそり!
二の腕のエクサ

1 イスが動かないように壁につけて、浅く腰掛け、座面のふちを両手で持ちます。

2 足を前に出し手で体を支えて、お尻を前にスライドさせ、宙に浮かせます。

3 ひざを曲げてゆっくりお尻を下に落とします。2〜3の動作をくり返します。
下向いて前かがみにならないように注意。視線は常に正面に。10回を目安に頑張って!
バストも上向きに、背中のムダ肉が取れる!
バスト・背中のエクサ

1 腕立て伏せの体勢になり、足を閉じます。

2 左手を持ち上げて、右手に近づけ、両手の親指の側面同士をタッチ。これで1回とカウント。

3 1の体勢に戻ります。

4 今度は右手を持ち上げて、左手に近づけ、両手の親指の側面同士をタッチします。2〜4の動作をくり返す。

5 ひざを開いて正座し、腕を前に伸ばして手のひらとおでこを床につけ、ストレッチして休みます。(10秒)
手を移動するたびに、腰を左右に振らないようにしましょう。腕以外はなるべく動かさず、重心が左右に移動しないようセンターをキープします。10回2セットを目安に。
シンプルなメソッドでも効かせたい部位にしっかり効いてくれる2つのエクサ。慣れてきたら回数を増やして続けましょう。
文/庄司真紀
参考
パコム・アッシ『パコム・アッシの世界一脂肪が燃えるツイスト即やせダイエット』(アスコム)
![3分で体幹を鍛えて、バランス感覚が整うトレーニング! [3分間エクサ動画]](https://fytte.jp/news/wp-content/uploads/2021/12/image001-2-320x243.png)
![4分で体幹も鍛えて、ぽっこりお腹を解消するエクササイズ![4分間エクサ動画]](https://fytte.jp/news/wp-content/uploads/2021/07/image001-7-320x243.png)
![背中と胸、下半身の体幹も鍛える! 美しいバストラインを作る有酸素運動[3分間エクサ動画]](https://fytte.jp/news/wp-content/uploads/2021/06/ae46b1f460ee46f789c27b264a6cb421-33-320x243.jpg)
![お腹&お尻に効く! 4分でインナーマッスルを鍛える、体幹トレーニング[4分間エクサ動画]](https://fytte.jp/news/wp-content/uploads/2021/06/image001-320x243.png)