FYTTE

Healthcare
CATEGORY : ヘルスケア |不調

不規則な生活が原因で不調に… 病気の原因になりやすい「冷え」を解消するための足刺激方法とは?

Share
施術の様子画像

足から全身に働きかけることで健康的な毎日を生み出す「足ウェルネスⓇ」というライフスタイルを提唱している足裏研究家の鈴木きよみさん。足裏に表れる表情を読み解き不調の原因を見出す、先生の足相診断をレポートします。今回のモニターさんは「冷えやむくみ」でお悩みです。冷えは病気の原因になりやすいので、病気予防のための足刺激方法をお伝えします!

監修 : 鈴木 きよみ (足のひと®)

足のひと®(足読み師/足裏研究家)
https://kiyomi-suzuki.jp/ 
「めん棒ダイエット®」考案者
東京・自由が丘を拠点に30万人以上の足を診てきた経験豊富なセラピスト。足を見て全身の不調を探る診断法「足相診断®」と、足学に基づき不調を整える技術「きよみ式ゾーンセラピー®」を確立。足と体のつながりに着目し、高齢化社会に向けて「歩ける寿命」を延ばし、人生を楽しむためのライフスタイルとして「足ウェルネス®」を提唱。
著書に「めん棒ゾーンセラピーですぐやせっ!」(学研)、ほか多数。
また、現在は施術のかたわら、より多くの方に自分自身で不調や未病を改善してほしいという想いから、公式LINEやオンラインサロンにて誰でも簡単にできる「足読み法」や「養生法」を発信。
https://lin.ee/M6g8BnO

インスタグラムやTikTokでも足ウェルネスの最新情報、足相や足刺激テクニックをわかりやすく解説中です。ぜひご覧ください!
https://www.instagram.com/anpiel_kiyomi/
www.tiktok.com/@kiyomi_anpiel

Contents 目次

連載総タイトル画像

 

足裏の細かいしわは、不規則な生活を示す足相

今回のモニターは20代半ばのM.Hさんです。看護師をしているので、生活が不規則で「冷えやむくみ」にお悩みです。

モニターさん画像

M.Hさん:「冷え性を自覚したのは大学生の頃からです。冷たい飲みものなどは、以前は好きでしたが、今は控えています。冷えの原因を足相から診断してもらい、解決方法を知りたいと思っています」

さっそく、きよみ先生に足相を見てもらいましょう。

きよみ先生:「足裏の色がとてもいいので、冷えがある以外は、体はお元気のようですね。足裏に細かいしわが多く出ていますが、これは不規則な生活を表す足相です」

M.Hさんは、看護師という職業柄、心身共にハードで不規則な毎日を送られていることと思います。M.Hさんの足裏をよく見ると、確かに浅くて細かいしわがたくさん出ていますね。

●光が当たっている部分を中心に足裏に細かいしわが多い

足裏に光を当てた画像

きよみ先生:「このまま不規則な生活を続けてしまうと、不調を自覚することがどんどん増えてくると思います。病気の90%は血液が原因と言われますので、今のうちに冷え性の改善をして、全身の巡りをよくすることが必要ですね」

将来の病気予防のためにも、冷えには対処が必要ということですね。

きよみ先生:「足の甲の筋が浮き出ていないので、冷えによるむくみがありますね。リンパの流れをよくして冷えを直していくと、むくみもとれますし、やせることができますよ。リンパは足の甲から始まっているので、足の甲をしっかり流すことがむくみ解消につながります。指と指の間の溝を足首に向かって流すと、全身のリンパの流れをよくすることができるのですよ。ここを押すといかがですか?」

M.Hさん:「痛いです…」

きよみ先生:「足の甲を少し刺激しただけですが、これだけでも左足の甲がすっきりとして、はれた感じが減っています」

きよみ先生:「刺激したほうの左足首を回してみてください。刺激していない右足首と比べてみて、回しやすさの違いを感じませんか?」

M.Hさんが両足首を回してみると、刺激してないほうの足首は、動きがカクカクとしてぎこちない様子でした。反対に、刺激したほうの足首は、動きがスムーズに見えました。

M.Hさん:「刺激した足首のほうが、やわらかくて回しやすいですね」

きよみ先生が足の甲を刺激していたのはわずかな時間でしたが、すぐにリンパの流れがよくなることがわかりました。

全身のリンパを流し、冷えを解消する足刺激テクニック

さっそく足刺激テクニックを教えてもらいましょう! まずは、基本部位の刺激からスタートします。

【腎臓~輸尿管~膀胱のゾーンをプッシュ】
はじめに、足裏の反射区の基本的な部位である腎臓・輸尿管・膀胱のゾーンを流れで刺激します。体の不要な毒素を排出する働きを高めることで、全身の巡りをよくします。
オイルやクリームをつけ、指圧棒を使うとしっかりと刺激することができます。

●腎臓・輸尿管・膀胱のゾーン

腎臓~膀胱ゾーン画像

【足の甲を刺激する】
足の甲の指と指の間を、指のつけ根から足首に向かってしっかりと刺激します。親指の先か指圧棒の先を、指と指の間の溝に当て、たまった水を流すようなイメージで刺激しましょう。

足の甲を流している画像

【内側と外側のくるぶしの横を刺激する】
足の内側と外側のくるぶしの横を、足首から心臓に向かってさすり上げるようにして刺激します。くるぶしの骨のキワに、親指の先か、指圧棒の先を当てて行いましょう。ここを刺激すると、リンパの流れがさらによくなります。

●外くるぶしの横を刺激

外くるぶしを刺激する画像

●内くるぶしの横を刺激

内くるぶしを刺激する画像

きよみ先生:「足刺激をしたら、温かいお茶をしっかり飲むようにしてくださいね。尿をしっかり外に出すことが大切です」

これらの足刺激を行った前後の足裏を比べてみましょう。

前後の画像

M.Hさんの足裏は、もともと健康的でいい肌色でしたが、さらに血色がよくなり、イキイキとした状態に見えますね!

最後にイスから立ち上がり、少し歩いてみた感じをお聞きしました。

M.Hさん:「歩いたときの足の感覚が、軽い感じです」

今回、初めて足相診断を受けた感想はいかがでしょうか。

M.Hさん:「自分がいちばん気にしていた冷え性を、足の刺激で改善できることがわかったので、これから足刺激を継続してみて、効果を見ていくのがとても楽しみになりました」

M.Hさんの3週間後は、少しでも冷えがよくなっているといいですね! 次回の記事でくわしくレポートします。

取材・文/牧内夕子 イラスト/湯沢知子

鈴木きよみ先生の足相学が1冊にまとまりました! 足をチェックするときに欠かせない、ゾーンMAPをはじめ、足の形、色、しわ、温度などのチェックポイント、各症状別の足相、そしてそれを解決すべきゾーンセラピーの方法などがわかりやすくまとまっています。ぜひ!あなたの足相診断にお役立てください。全国の書店、ネット書店で販売しています。
『すべての不調は足裏を見ればわかる!』(ワン・パブリッシング刊)

https://www.amazon.co.jp/gp/product/4651201040

連載・関連記事

関連記事

  1. Healthcare15分の足刺激で全身ぽかぽかに! 季節の変わり目でも体調をキープできた3週間のモニター体験談

    15分の足刺激で全身ぽかぽかに! 季節の変わり目でも体調をキープできた3週間のモニター体験談

    0
  2. Healthcare胃もたれや気象病になりやすい人必見! 消化器や三半規管の調子を整える足刺激テクニック

    胃もたれや気象病になりやすい人必見! 消化器や三半規管の調子を整える足刺激テクニック

    0
  3. Healthcare夜中に起きても足刺激ですぐに眠れた! 睡眠の質が上がって快調に過ごせた3週間のモニター体験談

    夜中に起きても足刺激ですぐに眠れた! 睡眠の質が上がって快調に過ごせた3週間のモニター体験談

    0
  4. Healthcare更年期の不眠に足刺激がよかった! ほてりを気にせずぐっすり眠れるようになった3週間の足刺激体験談

    更年期の不眠に足刺激がよかった! ほてりを気にせずぐっすり眠れるようになった3週間の足刺激体験談

    0

おすすめの記事PICK UP