Share
-
お気に入り
24
貧血や食欲増進に効果があるといわれているタピオカを使って、美容や健康に効果のあるメニューにアレンジ! 薬膳料理にも精通している料理研究家の北山みどりさんに、手軽に作れるレシピを教えてもらいました。今回は、肌のうるおいアップとむくみ改善が期待できる簡単スープを紹介します。
- 監修
- 北山 みどり
美肌とむくみ改善に効く「豆腐ととうもろこしの冷たいスープ」
豆腐のなめらかなとろみと、トウモロコシとタピオカの甘みを楽しめる、やさしい味わいのスープです。材料を入れてミキサーにかけるだけでできてしまうお手軽さも魅力です。
「豆腐は、いらない水を体から出しながらうるおいを与えてくれる働きがあるので、美肌にとてもいいんです。『いつもエアコンのきいた部屋にいて肌が乾燥してしまう』というような人は、豆腐を積極的にとってみてください。
とうもろこしも利水作用があるので、『夕方になると足がむくみがち』といった人におすすめです。今回は缶詰を使っていますが、もちろん、生のとうもろこしを加熱して使ってもOKです。
このスープには豆腐とタピオカが入っているので、普通のコーンスープより食べごたえがあります。それなのに、材料を入れてミキサーにかけるだけでできてしまうので、朝、パパッと作って、朝食として食べるというのもおすすめですよ」(北山さん)
<材料>(2人分)
[A]コーンクリーム缶 小1/2缶(約100g)
[A]絹ごし豆腐 1/4丁(約75~100g)
[A]牛乳 200ml
[A]鶏がらスープの素 小さじ1(少量のお湯で溶いておく)
塩 適宜
こしょう 適宜
ゆでたタピオカ 大さじ4
小ねぎ 適宜
<作り方>
(1)[A]をミキサーにかけてスープを作り、塩、こしょうで味を調える。
(2)(1)を器に注ぎ、タピオカを入れて、小ねぎを飾る。
取材・文/小高希久恵 撮影/我妻慶一
-
-
北山 みどり
幸せ食生活ヒラメキスト。料理・調理道具研究家・調理師・国際中医薬膳師。1985年から料理教室を主催。単に分量・手法を伝えるだけではなく、「食」に対する魅力を幅広く伝える講習を行う。故事来歴にも通じ、季節や文化を大切にする一方、料理を科学的にとらえ、食材を最も生かす調理器具と調理法の紹介、レシピ開発など、多角的に奥深く掘り下げた内容に定評がある。講義・講演等、多方面で活躍中。
Share
Share
-
お気に入り
24