イラストの中から好きないきものを選んで占う「今日のいきものみくじ」。今回は、3羽の小鳥が導く、あなたのお買いもの運をご紹介します。好きな小鳥を選んで! イラストの中から、好きな小鳥を直感で1羽選んでください。好きな色、柄、なんでもOKです。選んだら、その子の色や柄を忘れないようにしましょう。 この子を選んだあなたは… 【大吉】 ショッピングに最適な1週間です。 とくに雨の日の買いものは元吉。元吉とは、大吉のその上の吉です。掘り出しものを格安で手に入れることができるほか、その売り場で福の神を背中に背負って帰るというオマケつき。買いものをした日から、金運はうなりを上げて上昇するはずです。 例えば、その日に、友だちから連絡があったなら「おもしいことは何かある?」と返しましょう。そして、友だちから得た情報が、あなたの金運を不動のものにするヒントが満載されているというわけです。 しかし、多くの場合、金運につながる情報を活かしきれないのが現実です。そこでおまじない。買いものをして帰宅したならば、すかさず掃除機で玄関の掃除を。髪の毛1本もない清潔な玄関にすれば、その情報をラクに金運につなげていくことができます。 この子を選んだあなたは… 【末吉】 注意してください。今週のショッピングはサイズ違いの洋服を選んでしまいがち。「欲しかったデザインだ!」と、デザインや色合いに全神経を注いでしまい、「これだ!」と、ひとつ手前の服を手に取ったままレジに。 しっかりとサイズを確認することが大切です。念を入れて試着することも後悔しないためのアクションです。これはほかにも当てはまります。絹ごし豆腐を買ったつもりが、部屋で開くとコンニャクだったというケースも。 これらのミスを防ぐおまじないとして、ショップに入る前に抹茶ラテをゆっくりと味わう方法があります。抹茶のほのかな渋みが、今週のうっかりミスを事前に防ぐ効果があるからです。 この子を選んだあなたは… 【大凶】 貧乏神があなたの背中に貼りついています。 予想だにしなかった出費が待ち構えていることを自覚しましょう。冠婚葬祭費用が、突如として発生するかもしれません。飲み会では、大食の仲間が数人いて、彼らの分まで割り勘として支払う無念さが告げられています。また、ドライブをすると、違反切符を切られてしまう危険性が大。「ああ、なんていうこと…!」つい天を仰いでしまう結末が用意されているのです。 おまじないに頼るほか方法はありません。頭文字「A」の人、たとえば阿部さんとか、相沢さんなどの人を見つけて、握手しましょう。あなたの貧乏神は、それらの人たちに乗り移るはずです。 イラスト/上田耀子