Share
-
お気に入り
16
月曜の朝は「今週がいい1週間でありますように!」「なにごともなく無事に過ごせますように」「ステキなことがありますように♪」などと誰もが願いを寄せるスタートの日。そんな朝に、みなさんの心がちょっとホッとするような愛のあるメッセージを、スピリチュアル研究家・shocolinaさんがお届けします。今週のテーマは「人生の軌道修正はいつだってできる」です。
- 監修
- shocolina
歩くペースと人生のペースは似ている
わたしは比較的、ゆっくり歩くのが好きです。
一緒に歩く友人も歩幅がほとんど一緒です。
と言うか、ほんとうは、合わせてくれているのかもしれませんが。
ですから、歩くペースが早い人と歩くと当たり前ですが疲れます(笑)
そして、その人にとってはそれが日常なので、疲れるわけでもなく、颯爽としてかっこいいんです。
その人に追いつくために、こちらも早歩きにしてみたことがありました。健康のためのウォーキングだったら申し分ないのですが、日常ではなかなかこたえました。
そしてその人は、そのスピードのなかで、当たり前のように街の情報をキャッチします。
「あの店が変わっていた」
「あのディスプレイが素敵だった」
わたしのほうはと言うと、歩くことに追いつくことに一生懸命すぎて、周りの風景を楽しむ余裕は「ゼロ」。まったくありませんでした。
その人への返答もすべて「気づかなかった…」「知らなかった…」と拍子抜けするものばかり。
そのときに、ふと思いました。人生もこれと同じだなと。
自分のペースならば気づくことも、誰かのペースで歩んでしまうとさまざまな気づきのメッセージを見逃してしまったり、気づかないということが起こってしまうのです。
ましてそれが、居心地の悪いものだとしたらなおさらです。
誰かのペースで歩んでいませんか?
それはあなたの望みですか?
「気づき」はさまざまな手段をとって、あなたを振り向かせようとします。
ですから、あなたのペースの歩みにはあなたに気づいて欲しいできごとや宝物がいっぱい隠されているのです。
あなたの好きなことはなんですか?
自然に笑顔になれることはどんなことですか?
あなたならではの宝探しを始めましょう。
-
-
shocolina
クリエイター・サイキックセラピスト。幼少期からの霊的・神秘体験をきっかけにスピリチュアルの世界へ。新しい認識もとり入れつつ、各々が自分の幸せに気づき、癒し、充実した日々を過ごすためのスピリチュアル&サイキックセラピーを行う。
http://www.shocolina.net
Share
Share
-
お気に入り
16