FYTTE

Lifestyle
CATEGORY : ライフスタイル |心理テスト

【心理テスト】天気予報では雨の確率50%。あなたは傘を持っていく?

Share
傘と女性のイラスト

あなたの隠れた心理や、人からどう思われているかがわかる心理テスト。今回のテーマは「傘」です。天気予報をみたところ、雨の確率50%。あなたがとる行動は、次のうちどれ?
(A 余計な荷物は増やしたくないから傘はもっていかない、 B 念のため折り畳み傘を持っていく、 C 困ったら借りるか買うのでとりあえずもっていかない)

監修 : 早矢 (占い師)

占星術・タロット占いをメインに執筆・鑑定を行う。キャリアデザイン・カウンセリング論を大学で学び、占星術と融合させた独自のスタイルを追求。のべ鑑定人数は17,000人以上。占い&ヒーリングサロン「インスパイア吉祥寺」主宰。著書に「守護石事典 ~あなたを守り導く バースデー&ナンバー」(毎日コミュニケーションズ)。

【関連記事】
早矢公式サイト
早矢のYoutube公式ページ

Contents 目次

この心理テストでわかるのは…【あなたの金銭感覚】

今回の回答からわかるのは、ずばり、「あなたの金銭感覚」です。お金があるとすぐに使ってしまう人、逆にコツコツ貯金をする人、あなたは一体どのタイプ!?

それではさっそく、気になる各回答の結果を見ていきましょう!

傘と女性のイラスト

【A】余計な荷物は増やしたくないから傘はもっていかないを選んだ人
<自分が思う以上に浪費家です>

Aを選んだあなたは、自分が思っているよりも浪費家傾向があります。しっかりしているようで結構適当、リスク管理も意外と甘く、突発的なことでついムダな出費をしてしまうことも少なくありません。節約に力を入れている場合も、自分にガマンを強いることが多いのでストレスもたまりがち。ストレス発散で散財してしまう可能性もあるので、日ごろから気をつけましょう。

【B】念のため折り畳み傘を持っていくを選んだ人
<堅実、着実! コツコツタイプ>

Bを選んだあなたは、ムダがなくしっかりお金を貯められる節約家です。慎重で合理的、多少面倒でも、きちんとものごとにとり組み、リスク回避ができます。ただ、もったいない精神が強くなりすぎると、古い設備で苦労しながらものごとに対処していく、単なる「ケチ」になってしまうことも。貯金そのものが目的にならないよう、目的をしっかり把握するようにするといいでしょう。

【C】困ったら借りるか買うのでとりあえずもっていかないを選んだ人
<油断大敵、ムダ遣いが多いタイプ>

Cを選んだあなたは、気前がよく浪費家傾向にあるものの、お金に困らない役得タイプです。柔軟性があり、楽天的。コミュニケーション能力にも長けており、いざというときは遠慮なく周りに頼ることができます。また、貧乏かと思えば意外とちゃっかり貯金していることも少なくありません。困っているようでも器用にお金を運用していくので金銭的に困ることはないでしょう。

連載・関連記事

関連記事

  1. Healthcare冷えにくい体作りのコツ。“温活”には 「有酸素運動」と「無酸素運動」どっちがよい?【冷え知らず先生の温活講座2】

    冷えにくい体作りのコツ。“温活”には 「有酸素運動」と「無酸素運動」どっちがよい?【冷え知らず先生の温活講座2】

    0
  2. Fitness続けることで快眠体質へ。『ヨガニードラ』の効果を高める方法

    続けることで快眠体質へ。『ヨガニードラ』の効果を高める方法

    219
  3. Fitness宅トレのやる気もアップ!「MARINESS」のモチベーションウォーターボトルで楽しく、ペースよく、水分補給♪ # Omezaトーク

    宅トレのやる気もアップ!「MARINESS」のモチベーションウォーターボトルで楽しく、ペースよく、水分補給♪ # Omezaトーク

    0
  4. Healthcare「眠れない」「起きられない」悩みをどうする? 睡眠のプロが教える、冬の快眠環境作り

    「眠れない」「起きられない」悩みをどうする? 睡眠のプロが教える、冬の快眠環境作り

    33

おすすめの記事PICK UP