Share
-
お気に入り
42
外出時だけでなく、おうち時間を過ごすときにも欠かせないのが防寒インナー。今回フォーカスしたのは、ユニクロでおなじみの「ヒートテック」。単なる防寒だけでなく、オシャレ要素も含まれた今期のヒートテックから、ねらい目はこの3つ! 発売早々からすでに色欠け、サイズ欠けも続出! 売り切れ前にゲットしてくださいね。
- 監修
- 高田 空人衣(くにえ)
ユニクロ ユー ヒートテックコットンクルーネックT(長袖)
今期は、インナーっぽく見えないヒートテックが登場!
こちらは、メンズラインのユニクロ ユーシリーズのもので、ふつうの長袖Tシャツ感覚で着ることができます。
カラーバリエーションもハズレがなく、どの色もすてきですが、とくにおすすめなのがナチュラル。冬空に映えるアイボリーカラーは、顔うつりもよく季節感があり、着回しもききます。
サイズ選びのコツとしては、メンズラインのためレディースラインと同サイズ、もしくはワンサイズアップがおすすめです。このくらいのサイズで選ぶと、着られている感もなく、ほどよいオーバーシルエットを演出できます。
レギンスやスキニーといった、タイトなシルエットのボトムと合わせて着ると、着やせ効果も得られますよ。
ユニクロ ユー ヒートテックコットンクルーネックT(長袖)
こちらもインナー見えしない、普通の長袖Tシャツとして使えるヒートテック。
ユニクロユーのレディースラインで、素材は同じですがメンズラインのものとはデザインがまったく異なります。
メンズラインよりも、ネックラインがやや広めに作られていて、そでのリブもないことから、メンズラインよりもキレイめに着られるTシャツです。最大の特徴は、背中側にセンターシームが入っているところ。このデザイン性を活かすには、いつものサイズより2~3サイズ程度大きいものを選ぶと、体に付かず離れずのボックスシルエットもキレイに出せ、今っぽい着こなしができます。
おすすめカラーはブラック! インナーも透けませんし、Tシャツっぽく見えないんです。
ヒートテックエクストラ ウォームリブクルーネックT(長袖・極暖)
数あるヒートテックのなかから選抜した最後のアイテムは、店舗限定販売のこちらのヒートテック。
通常のヒートテックよりも約1.5倍あたたかい極暖シリーズで、デザインは縦うねがくっきりと印象的なリブ編み。前述したものと同じように、こちらもインナーっぽさがなく、長袖ニットのように見えます。
体にほどよくフィットして着るのが、もっとも映えますので、いつも着ているサイズを選んでください。
おすすめカラーは、ダークブラウン。茶系は色幅が広く、そのぶん着こなしが難しかったりしますが、こちらは服を選びにくい色合いで使いやすく、今っぽさもあります。
今期のヒートテックは、ますます進化しインナーの枠を超えてきています! ぜひ店頭やオンラインでチェックしてみてくださいね。
-
-
高田 空人衣(くにえ)
スタイリスト・ライター。日本を代表するパーソナルスタイリストとして、TV『サタデープラス』ほか、「着痩せ」「高見え」「エイジレス」ファッション企画に多数出演、監修を担当。2011年創業、一般男女へのパーソナルスタイリングサービスを主宰。広告、芸能人・要人のスタイリング、執筆、講師、講演と、多方面で活動中。プライベートでは、ジャズダンス歴20年以上。着たい服がいくつになっても似合う体づくりに、日々取り組んでいます。
http://onnamind.net/
Share
Share
-
お気に入り
42