冷え込みが厳しくなるにつれ、肌や髪がカサカサ、ゴワゴワに…。化粧のノリが悪くなるだけでなく、かゆくなったり、粉を吹いたりと、さまざまな肌トラブルを感じている人も多いのではないでしょうか。
とはいえ、冬でもうるおいに満ちた、健やかな肌や髪でいたいもの。そこで、冬の乾燥に負けないためのケアをビューティサイエンティストの岡部美代治さんに教えていただきました。長年化粧品の研究や商品開発に携わり、その確かなメソッドからくり出される数々のアドバイスは美容業界で絶大な信頼が寄せられています。
スキンケア、ボディケア、ヘアケアなど、全5回にわたり、“うるおい肌”になるための情報をたっぷりとお届けしていきます!
Contents 目次
秋冬の肌トラブルは、夏の肌ダメージも影響している
夏の間は特にトラブルはなかったのに、秋に差しかかった頃から突然小じわができたり、肌のゴワつきを感じたりする人も多いのではないでしょうか。じつは、こういった秋冬の肌トラブルには、夏の紫外線も影響しています。
夏の間、しっかり日焼け対策をしていても、強い紫外線は知らず知らずのうちに肌の奥まで届いて、真皮層にダメージを与えています。
ところが、そのダメージはすぐに表面には出てきません。湿度の高い夏の間はおとなしく潜伏していて、季節が変わり空気が乾燥してくると、肌トラブルとなって現れ始めるのです。
空気が乾燥して湿度が下がると、肌の水分量も低下し、それだけでもカサつきがちに。それに加え、夏のダメージが蓄積した肌は、乾いた土のように硬くなったり、極小のひび割れのような状態も引き起こしてしまいます。これが、秋冬の肌に起こりがちな「ガサガサ」や「ゴワゴワ」の原因です。
また、硬くなった皮膚は弾力性や柔軟性も失ってしまいます。すると、表情じわを跳ね返せずに、そのまま折り目痕のように残ってしまうのです。特に頻繁に動く目のまわりには、しわも増えやすいので、意識してケアする必要があります。
バリア機能の低下によって、炎症が起こりやすい状態に
皮膚には本来、外的な異物から守ったり水分の蒸発を防いだりする「バリア機能」が備わっています。しかし、夏の紫外線ダメージに加えて湿度の低下も重なる秋冬の肌は、このバリア機能の働きが弱くなってしまっています。
バリア機能が低下した肌というのは、水分をため込む力も損なわれるため、乾燥が進行。さらに、外部の刺激に対する抵抗力も落ちることから、炎症も起こりやすくなります。炎症が起これば、かゆみやカサつきはひどくなり、小じわ、シミなどの肌トラブルにもつながってしまいます。
また、気温が下がると体が冷えて、血流が悪くなりがちに。すると、古い皮膚から新しい皮膚に生まれ変わる、新陳代謝のサイクル(ターンオーバー)が乱れてしまいます。これも、カサつきをはじめとした肌トラブルを助長させてしまう原因です。
大事なのは水分を逃さないこと。セラミドケアで保水力をプラス!
保湿対策というと、“水分を補うことさえしておけば大丈夫!”と思っている人も多いのですが、じつは“水分を逃さないこと”が大事です。
そこで注目していただきたいのが、「セラミド」。セラミドは、角層の細胞を埋めるように存在していて、水分の蒸発を防ぐためにとても重要な役割を担っています。セラミドが不足すると、どんどん水分は肌から逃げてしまうことはもちろん、バリア機能も低下してしまいます。
セラミドは本来、皮膚で生み出される成分ですが、加齢や肌ダメージなどによって減少してしまいます。だからこそ、セラミドを補ったり、産生を促したりするコスメをとり入れることが、保湿ケアにおける大事なポイントと言えます。
また、化粧水で補った水分を蒸発させず閉じ込めるためには、オイルやクリーム、乳液などで、しっかりフタをすることが大切。基本、こっくり重みのあるテクスチャーのほうが高いガード力はありますが、毎日使うものなので使い心地も大事。自分が心地よく塗れるものを選びましょう。サラっとしたタイプが好みならば多めに使うとか、乾燥しやすい部分だけこっくりしたものを重ねるなど、工夫をするといいでしょう。
◆水分を逃さずため込んで、うるおい肌へと導くコスメ5選
日本で唯一の“うるおい改善美容液”。角層をセラミドが満たし、逃げない肌へ!
角層から深くうるおして、しつこいカサつき、ゴワつきもケア
敏感肌にもやさしい処方。乾燥によるかゆみや刺激を沈め、すこやかな肌に
目のパイオニアが開発。1本で目まわり全体の乾燥や小じわにアプローチ
つけた瞬間に、ふっくらうるおう! どこでも使えるスティック状保湿ケア
取材・文/柿沼曜子