テレワーク続きで座りっぱなしの作業が続いたり、ヒール靴で長時間立ちっぱなしで感じる脚のむくみ。翌朝よいコンディションで迎えるためにも日々のケアが必要ですが、できるだけ時間をかけずにサクッとできるものがいいですよね。
今回は、エステティシャンが愛用しているむくみケアアイテムと簡単にできるマッサージの方法をご紹介します。
Contents 目次
着用して作業!骨盤矯正&血液、リンパ促進で脚のむくみケア
座りっぱなしの作業が続くと、腰も痛いし、太ももやふくらはぎがパンパンに張って、夕方になると脚が重だるいし、足首がゾウさんのようになっている! と感じるときはありませんか?
そんな人におすすめしたいのが株式会社インフィックスの「リンパマッサージ セルライトスパッツ」です。
アスリートのテーピング技術を応用した強圧編みになっていて、骨盤やお腹周り、ヒップ、太もも、ふくらはぎをぎゅっと締めつけながら引き上げます。
骨盤をしっかりサポートしながら脚のつけ根やひざ裏にあるリンパ節を着圧、リンパの流れをサポートします。
ゲルマ、銀、チタンが織り込まれた特殊繊維になっていて、ゲルマによるあたため、銀によるニオイケア、チタンによる保湿効果もあります。
はきはじめは着圧感が慣れず数時間で脱いだりしましたが、慣れてくると1日中はいているほうが骨盤が安定されてラクだと感じるようになりました。
脱いだときに着圧によるゴムのあとは多少つきますが、ひざ周りやふくらはぎのすっきり感、脚が軽くなった感じがわかりやすく、はき続けた結果、セルライトで硬かった太ももがやわらかくなりました。
お風呂上がりのマッサージはコレ!脂肪の蓄積をリセットするボディクリーム+簡単マッサージ
脚のむくみは気になるし、脂肪もなんとかしたい! という人におすすめなのが「シーボディ イルコルポ ミネラルボディクリーム」。
ボディクリームには、ボルドー産のブドウ新芽を原料とした脂肪蓄積抑制、アンチセルライト作用、脂質の蓄積を阻害する「レスベラトール」や、脂肪細胞内の脂肪分解活性効果のある「スベルトニール」、脂肪分解を促進作用、血行促進、リンパ促進をサポートする「6種の美容液成分」、保湿成分である「3種の海藻エキス」が配合されています。
こっくり濃厚で伸びのよいボディクリーム、ユーカリのさわやかな香りがします。
朝の着替え前やお風呂上がりに保湿と同時にスリミングケアができるすぐれものです。私は、お風呂上がりにボディクリームを塗りながら、脚のマッサージをすると、より脚がすっきり軽くなるので一緒に行なっています。
(1)足裏をもみほぐす
足先は心臓からいちばん遠いので座りっぱなしが続くと冷えを感じやすくなる場所なので、土ふまずをもみほぐしたり、足の指をひらくなどマッサージを行います。
(2)ふくらはぎを流す
両手で足首をつつみ、手のひらで圧をかけながらひざ裏に向かって約1分流す。
指の関節を使いながら、足首からひざ裏に向かって円を描くように約1分マッサージをする。
ふくらはぎの真うしろに人さし指、中指、薬指、小指をそわせて、足首からひざ裏に向かって約1分流す。
(3)太ももを流す
両手で太ももをつつみ、手のひらで圧をかけながら太もものつけ根に向かって約1分流す。
太ももの真うしろに人さし指、中指、薬指、小指をそわせて、太もものリンパ沿いに親指をそわせて、つけ根に向かって引くように約1分間流す。
指の関節を使いながら、ひざ上から太もものつけ根に向かって円を描くように約1分マッサージする。
(4)そけい部を流す
太もものつけ根にあるそけいリンパを指の関節を使ってほぐすように約1分流す。
いかがでしたでしょうか?
日中は「リンパマッサージ セルライトスパッツ」をはくだけで脚のむくみ予防や骨盤サポートを意識して、お風呂上がりはスリミング対策と疲労やむくみをケアする「ミネラルボディクリーム+足マッサージ」で集中ケアを。
簡単にできるのでむくみケアの参考にしてみてくださいね。