Share
-
お気に入り
25
マスク・手洗い・うがいと合わせて日常となってきた「手指の消毒」。建物やお店の入り口にアルコール消毒が設置されている場所も多いですよね。頻繁に使うものだからこそ、肌に合うものを使いたい。そんな人におすすめなのがニールズヤード レメディーズの「ハーバル ハンド フレッシュナー」。香りや使用感をご紹介します!
- 監修
- FYTTE 編集部
外出先でのマスク着用や手洗い&アルコール消毒が日常化して早1年。
みなさん様々なウイルス対策をされていると思いますが、最近私が気になっているのがお店に置かれているアルコール消毒。
ものによって肌がかゆくなることがあり、手が頻繁に荒れるようになってしまいました。
このままではいけない…と思っていたところで見つけたのがこちら!
ニールズヤード レメディーズ「ハーバル ハンド フレッシュナー」

植物性オーガニックアルコール70%配合で、消毒用エタノールの代替品として使用ができるそう。
1回2プッシュくらいを手のひらでこすり合わせると、ベタつくことなくすっと馴染みます。
通常のアルコールスプレーだと手が乾燥してかゆく感じることがあるのですが、こちらはグリセリンやハマメリスエキスの保湿効果で乾燥を防いでくれるおかげか、かゆみなどはありませんでした。
香りもレモングラス、ラバンジン、タイムなどの天然精油で、清々しく気分までリフレッシュ。
コンパクトなサイズ感で持ち運びにも便利で、すぐに手が洗えないシーンや食事の前などいつでもポーチからさっと取り出して使えるのがうれしいです。
少しでも気分を高めてくれるアイテムをとり入れて、ポジティブに毎日を過ごしたいと思います!
(編集おこめ)
Omezaトークとは…
FYTTE編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。
-
-
FYTTE 編集部
ダイエット専門誌として1989年に雑誌創刊し、2016年よりWEBメディアに。ダイエットはもちろんのこと、ヘルスケア、ビューティなど体の内側からも外側からも美しくかつ健康でいるための体づくりのノウハウを、専門家への取材とともに紹介。“もっと、ずっと、ヘルシーな私”のキャッチフレーズとともに、編集部員も自らさまざまなヘルシーネタを日々お試し中!
Share
Share
-
お気に入り
25