CATEGORY : ビューティ |フェイスケア
肌のたるみが気になるなら頭をほぐそう! おすすめのスカルプケアアイテム3選
在宅時間が増えて人と会うことが少なくなったり、マスクの着用時間が増えたりして、顔の筋肉を動かすことが減り、最近ますます肌のたるみが気になるようになりました。年齢を重ねた肌のたるみは、頭皮の固さや筋肉のこりによっても深刻になるそうなので、今回、改めてスカルプケアを見直してみました。美容機器やヘアケアアイテムなど、使ってみてよかったものをご紹介します!
Contents 目次
続く在宅ワークで、顔の肌が重力に負けていくことを実感
在宅ワークやマスクを着用するようになってから、顔のたるみが気になるようになった、という人は多いと思いますが、私もまさにそのひとりです! 人と顔を合わせる機会が減ったことで、表情変化が乏しくなり、だんだんと顔の肌が重力に負けて下がっていくのを実感しています。
顔のたるみの原因には、頭の筋肉のこりが関係していると言われます。また、顔と頭皮はつながっているので、頭皮がかたいと、顔の肌への血流も悪くなり、肌に栄養が行き渡らなくなって当然ですね。エイジングケア用の化粧品をあれこれ試しつつも、筋肉の衰えによるたるみに対しては、なかなかすぐに効果を得られるものではありません。
そこで今回見直したのが、スカルプケアの方法です。かたくなった頭の筋肉や頭皮をやわらかくほぐし、血流をよくして栄養を行き渡らせることによって、肌のたるみケアにつなげたいと考えました。
たるみ肌に歯止めをかけるべく、スカルプケアをスタート
さっそく3つのアイテムを使ってスカルプケアを始めました。それぞれの使い心地をくわしくご紹介しましょう!
1.“スイートアーモンドオイル”で頭皮をマッサージ
在宅ワークをしていると、仕事の合い間に人と談笑することも少なくなり、同じ姿勢でパソコンに向かう時間が増えてしまうことも、頭皮のかたさを感じる原因だと感じます。首や肩のこりを解消するうえでも、頭皮をほぐすケアは効果的ですね! まずは自分の指で頭皮マッサージを始めてみることにしました。
頭皮マッサージに向いているのは、ホホバオイルやアルガンオイル、オリーブオイルなどの植物オイルです。なかでもスイートアーモンドオイルは、コスパがよく、オイルの感触がなめらかで使いやすいので、全身のマッサージや保湿にもおすすめです。パサついた髪の保湿にも使えるので、ヘアケア用として持っていてもいいですね。
●無印良品 スウィートアーモンドオイル
オイルを使って頭皮マッサージをしていきましょう。
入浴前に髪の毛をパドルブラシでとかし、髪のからまりや汚れをとっていきます。ブラシでやさしくブラッシングするだけでも、頭皮に心地よい刺激が感じられますよ。
次にスイートアーモンドオイルを適量とって、手のひらや指先になじませ、手ぐしのようにして髪をかき分けながら、頭皮になじませます。
オイルが頭皮全体になじんだら、やさしくマッサージします。頭皮マッサージの方法は、以前の記事「美髪にもアンチエイジングにも◎ 40代になったら始めたいおうちでできるスカルプケア」を参考にしてくださいね!
頭皮マッサージは湯船につかりながら行うこともあります。湯舟につかると血行がよくなるので、マッサージ効果をサポートしてくれますよ。
マッサージが終わったら、お湯でしっかりとオイルを洗い流します。そのあと、いつも通りシャンプーやトリートメントをします。
マッサージ後の頭皮は、やわらかくなり、しっとり感があります。頭部全体の巡りがよくなると、顔の血色がよくなり、肌に栄養が行き渡りやすくなったことを実感できます。
2.“スカルプリフト”で頭皮に適度な刺激を与える
さらに本格的な効果を求めて、スカルプケア用の美容機器を使い始めました。こちらの「ヤーマン ミーゼ スカルプリフト」です。電気ブラシのようなイメージで、アタッチメントをつけ替えれば、スカルプケアとフェイスケアの両方に使えるすぐれものです。
●ヤーマン ミーゼ スカルプリフト
スカルプケア用のアタッチメントはブラシのような形で、電極からは頭皮専用の独自の低周波EMSとマイクロカレントが出力されます。しっかりと頭皮に当てながらリフトアップするように動かすことで、頭の筋肉を刺激してほぐしてくれますよ。毎分7000回の振動モードをオンにすれば、頭皮へのタッピング効果もプラスすることができます。こちらも頭の筋肉をほぐすのに効果的です。
それだけでなく、育毛効果があると言われる赤色LEDを同時に当てることができるので、効率的なブラッシングが行えます。
使うときは頭皮をしっかりぬらします。防滴仕様なので、お風呂場でも使えます。
額の生え際から頭頂部の部分や、頭の両側面は、ブラシをジグザグに動かすようにして当てます。ブラシを早く動かしすぎると髪がからまってしまうので、ブラシを頭皮に軽く当てるようにして、ゆっくりと大きく動かすのがポイント。頭皮に刺激が伝わりやすくなりますよ。
最後に、生え際から後頭部に向かって髪をとかすように、ゆっくりとブラシを動かします。スカルプリフトを使ったマッサージの時間は、10分以内です。
EMSの出力レベルは3段階から選べます。ブラシを頭皮に当てると、頭皮にピリピリとした電気の刺激を感じます。刺激の感じ方は個人差がありますが、私はいちばん強い出力で、イタ気持ちいいくらいのビリビリ感です。ブラシを動かすだけで頭皮のストレッチができるので、とっても簡単です。
スカルプリフトを使った前後の肌の様子がこちらです。
右側の肌は血色がよくなり、ほおのふっくら感がやや増しているような印象です。続けていくことで、肌に栄養が巡り、肌のはりにもいい結果が出そうな手ごたえを感じました。
3.“ヘッドクレンズ”で頭皮を保湿して整える
さらに、頭皮のうるおいを保ち、やわらかい状態に整えるため、ヘッドスパのような感触が味わえる頭皮用クレンジングトリートメントを使いました。
こちらは週に1~2回、シャンプーとトリートメントの代わりに使うことができます。
●コーセー プレディア ファンゴ ヘッドクレンズ SPA
手にとると、まるで泥のような見た目のクリームです。2種類の泥成分(フライブルクファンゴ・海洋性泥抽出エキス)とクレンジング成分が、頭皮や毛穴の皮脂つまりをきれいにしてくれるそうです。
まったりと濃厚なクリームが頭皮にしっかりと密着するので、マッサージをするときに頭皮と指の間でクッションとなってくれます。
マッサージして頭皮をほぐしたら、髪にもたっぷりとクリームをなじませて、2~3分置いたあとにしっかりと洗い流します。スーッとしたひんやり感があるので、寒い季節は湯船で温まりながらトリートメントをするといいですよ。
使ったあとは頭皮にすっきりとした爽快感があります。マッサージをすることで、頭部全体の巡りがよくなった感じです。パサついた髪もつるんとなめらかに整うので、高いトリートメント効果も実感できます。
スカルプケアで頭や頭皮をほぐすケアを始めてから、肌の血色がよくなったことを実感できています。疲れた頭がすっきりと軽くなり、髪の毛もつるんとまとまりやすくなり、いいことずくめです。今後、肌のたるみにもいい結果が出ることを期待して続けたいと思います!