FYTTE

Beauty
CATEGORY : ビューティ |ヘアケア

朝から髪は濡らしたくない! 美容師が教える、寝グセをつきにくくする方法

Share
朝から髪は濡らしたくない! 美容師が教える、寝グセをつきにくくする方法

冬の朝。寝ている間についてしまった寝グセをとるために、髪をぬらすひと手間は、寒くてかなり苦痛に感じますよね。そんな苦痛はなるべく避けたいし、朝から髪を濡らしたくない! そもそも寝グセがつかなければいいのに、、なんて思っているみなさんへ。美容師の日熊太志さんに、寝グセをつきにくくする方法を教えていただきました。

監修 : 日熊 太志

美容師、ヘアメイクアーティスト。美容室「KUMA SUN」オーナー。『早見芸術学園』にて特別講師を行うなど、サロンワーク、舞台メイクのみならず、多方面で活躍中。
http://kumasun.blue

Contents 目次

しっかりと髪を乾かして寝る

夜、疲れているときにありがちなのが、早く寝たい気持ちから髪の毛を乾かすことがめんどうで、適当に乾かして生乾きの状態で寝てしまうことです。
ちょっとでも濡れた髪で寝てしまうと、寝グセはつきやすくなりますし、生乾き臭も発生します。さらに、髪はバサバサになって枝毛も発生しやすくなります。寝グセをつけたくないなら、まずはしっかりと髪を乾かして寝ることが基本です。
しっかりと乾かすと、キューティクル(髪の毛の表面のウロコ)が整うため、寝グセがつきにくくなります。
また、ドライヤーで乾かすだけでなく、ブラシを使って軽くブローをすると、熱と張力で髪の毛を整えられて、より寝グセがつきにくくなりますよ。しっかりとブローした美容院帰りの髪は、翌朝も寝グセがつきにくいですよね。
ここでひとつ注意したい点があります。ヘアアイロンなどを使って、がっつりセットしてしまうと、熱が入り過ぎて寝グセがついたときに直しにくくなるので、あくまで軽くブローすることがおすすめです。

少量のヘアオイルをつけて寝る

じつは、髪の毛がパサパサの状態のときはクセがつきやすいです。そのため、髪の毛をしっとりさせることで、クセがつきにくくなります。寝グセも同様。髪をしっかり乾かしたあと、ブローの仕上げにはヘアオイルを少量(1~2滴)つけましょう。
ヘアオイルをたくさんつけると枕についてしまうため、あくまで少量にしておいてくださいね。気休め程度に感じるかも知れませんが、意外と効果的なんですよ。

寝室環境の湿度を55%にする

前述した通り、乾燥していると、髪の毛は変なクセがつきやすくなります。そのため、髪自体だけでなく、髪の外的環境の湿度設定も気にすることで、クセがつくことを防げます。

そこで使ってほしいのが、冬の定番アイテム“加湿器”。55%の湿度環境ができると最適です。これは、冬場に快適に過ごしやすい湿度の目安でもあります。
ちなみに、湿度が保たれると静電気の発生も防ぐことができるので、一石二鳥なんですよ。
+αで、加湿器は低い位置に置くと床が濡れやすいため、机の上など少し高い所に置くのがおすすめです。

寝るときのちょっとした心がけで、寝グセはずいぶんとつきにくくなります。
冬の朝を快適に過ごすためにも、ぜひ参考にしてください。

取材・文/高田空人衣

関連記事

  1. Beauty使用後の髪がやわらかい。香りに癒される「ソルレ」の美容液ミルクで“やわふわ髪”に #Omezaトーク

    使用後の髪がやわらかい。香りに癒される「ソルレ」の美容液ミルクで“やわふわ髪”に #Omezaトーク

    0
  2. Beautyこれは5つ星! 美容師が推す、プロが作った高品質シャンプー&トリートメント

    これは5つ星! 美容師が推す、プロが作った高品質シャンプー&トリートメント

    0
  3. Beauty頭皮も髪のお悩みもトータルケア! 新ブランド「WELLP」の薬用スカルプシャンプー&トリートメント #Omezaトーク

    頭皮も髪のお悩みもトータルケア! 新ブランド「WELLP」の薬用スカルプシャンプー&トリートメント #Omezaトーク

    0
  4. Beauty白髪やベタつき、抜け毛などの大人の頭皮悩みを解消!「頭皮ツボ押し」で美髪ケア

    白髪やベタつき、抜け毛などの大人の頭皮悩みを解消!「頭皮ツボ押し」で美髪ケア

    0

おすすめの記事PICK UP