FYTTE

Beauty
CATEGORY : ビューティ |ファッション

今さらだけど…試さなきゃ損! スリコの「マグネットスティックネイルジェル」が不器用女子の味方過ぎた♡ #Omezaトーク

Share
今さらだけど…試さなきゃ損! スリコの「マグネットスティックネイルジェル」が不器用女子の味方過ぎた♡ #Omezaトーク

爪のオシャレってテンションが上がるものの、自分でネイルをすることへのハードルが高く感じている人は少なくないのでは! そんなみなさんにぜひオススメしたいのが、スリーコインズの大人気アイテムである「マグネットスティックネイルジェル」。安くて簡単に扱えるのに、手もとのオシャレ度がアップすることまちがいなしです!

監修 : FYTTE 編集部

ダイエット専門誌として1989年に雑誌創刊し、2016年よりWEBメディアに。ダイエットはもちろんのこと、ヘルスケア、ビューティなど体の内側からも外側からも美しくかつ健康でいるための体づくりのノウハウを、専門家への取材とともに紹介。“もっと、ずっと、ヘルシーな私”のキャッチフレーズとともに、編集部員も自らさまざまなヘルシーネタを日々お試し中!

Contents 目次

スリーコインズで去年頃から発売され人気を集めていた、「マグネットスティックネイルジェル」をご存じでしょうか? 塗りやすいスティックタイプのネイルジェルというのも目新しい存在ですが、ちゅるんとした透明感ときらめき、ツヤ感がカワイイマグネットネイルを手ごろな価格で試せるのもこの商品の魅力です。…とわたしも頭ではわかっていたのですが、マグネットネイルってむずかしそうなイメージがあったんです。磁石を動かして、ジェルに含まれる鉄の粉の位置を調整することによってデザインがきまるので、センスに自信のない自分ではうまくできなさそう。そんな風に敬遠していたのですが、やっぱり一度は試してみたい!
セルフネイルへの関心の高まりもあり、先日初めて「マグネットスティックネイルジェル」を購入してみました。


「マグネットスティックネイルジェル」(330円)と2WAYマグネットスティック(165円)のふたつ。マグネットネイルをするときは、このマグネットスティックも必要になるので、初めて買う方は要注意。ジェルネイルを硬化させるための、UVLEDネイルライトもお持ちでない方はご用意ください。


今回は、左手の親指を使って手順を説明しつつ、お気に入りポイントをご紹介していきたいと思います。なお、セルフネイルは初心者ですので、少しばかり雑さの見える点は目を瞑ってくださいね…(笑)。


「マグネットスティックネイルジェル」ははがすだけでオフができるピールオフタイプになっていますが、わたしは念のためベースジェルを塗ってから使用するようにしています。ベースが完成したら、その上から「マグネットスティックネイルジェル」でジェルをのせていきます。キャップを空けたら筆が出てくるのですが、反対側を時計回しにすると、ジェルがしみ出てくるので、量の調整も比較的簡単です。薄めに塗るのを2~3回くり返すとよりキレイに仕上がるようですが、わたしはできれば時短で済ませたいので、やや厚めの一度塗りで勝負に出がちです。
不器用なので、ふだんジェルを爪からはみ出さないように塗ることに苦戦しがちなのですが、こちらのアイテムはかなり塗りやすくて、ストレスフリーに使えるのもポイント高し!


塗ったジェルが爪の上でなじんだら、ライトで硬化させる前にマグネットスティックの出番!
マグネットを下から横からと近づけて、ジェルの中の鉄の粉を移動させていきます。ネイルのじょうずな方のショート動画などを参考にするのも勉強になりますが、まずは自分で「こんな風に当てると鉄はこう動く」というのを試して考えてみるのも楽しいですよ。
ちなみに、爪と磁石の距離を離して当てると自然なグラデーションが作れて、磁石を長く当てるとはっきりした線になるようです。


マグネットスティックの2WAY仕様の使い分けが正しくできているのかはあまり自信がありませんが、自分のなかで納得ができる見た目に整ったら、スティックを動かすのをやめます。
そのあとは、UVLEDライトで1~2分硬化させたら完成!


ジャーン! こんな感じに仕上がりました。
写真だとうまく伝わるかわからないのですが、ガラス玉のようなちゅるんとしたかわいらしさがお気に入りです。光の当たり方によって、表情が変わって見えるのも、マグネットネイルならではの魅力。全指を単色で塗っても地味になり過ぎず、かといってギラつき過ぎないちょうどいい塩梅が、オトナ女子にもとり入れやすい要素としてありがたい!
持ち自体はそんなに長くない印象でお風呂に入ったりすると爪先がはがれてしまうことが多いのですが、逆に言うとオフもしやすいので、「休みの日だけかわいくしたい!」「ネイルしたいけど明後日には素爪でいなきゃいけなくて…」というタイミングで使うのも個人的にはおすすめです。

マグネットネイルも思っていたよりも楽しくて扱いやすい印象を受けましたし、興味がある人はぜひ一度お試ししてみてくださいね。わたしはリピ買い決定です!(編集nano)

Omezaトークとは…
FYTTE 編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。

関連記事

  1. NEWHealthcareあたり前の生活が「がん」によってどのように変わるのか。がん治療の副作用「味覚障害」を疑似体験して感じたこと #Omezaトーク

    あたり前の生活が「がん」によってどのように変わるのか。がん治療の副作用「味覚障害」を疑似体験して感じたこと #Omezaトーク

    0
  2. Healthcare腸活はお口から! 虫歯や歯周病をケアし、腸内環境のケアにもつながる「次世代型歯磨きジェル」とは? #Omezaトーク

    腸活はお口から! 虫歯や歯周病をケアし、腸内環境のケアにもつながる「次世代型歯磨きジェル」とは? #Omezaトーク

    0
  3. DietロッテのZERO(ゼロ)シリーズに「プロテインチョコバー」と「グラノーラバー」が登場! 砂糖ゼロ・糖類ゼロ&1本で大満足のおいしさでした! #Omezaトーク

    ロッテのZERO(ゼロ)シリーズに「プロテインチョコバー」と「グラノーラバー」が登場! 砂糖ゼロ・糖類ゼロ&1本で大満足のおいしさでした! #Omezaトーク

    0
  4. Dietほうじ茶や宇治抹茶ラテで本格カフェ気分♪  3COINSの「国産原料100%ラテの素」が最高! #Omezaトーク

    ほうじ茶や宇治抹茶ラテで本格カフェ気分♪ 3COINSの「国産原料100%ラテの素」が最高! #Omezaトーク

    0

おすすめの記事PICK UP