CATEGORY : ビューティ |スキンケア
美容代は節約したいけどケアはしたい! 3,000円以下でしっかりケアできる目もと・口もとアイテム2つ #Omezaトーク
朝晩の冷え込みとともに、肌の乾燥が一気に気になる季節に突入。とくに目もとや口もとの“ゆるみサイン”は年齢を重ねるほど悩ましいポイントですよね。今年の秋は、手軽に使えるのにしっかりケアできる注目の新商品が登場! 今回は、クラシエ「肌美精 アイバッグ リフトマスク」と、アルジェラン「バウンスグロウ オーガニック バイタル スポットセラム」の2品をいち早くお試ししました。
Contents 目次
先月まで猛暑で毎日暑い暑いと言っていたのに、気温が下がると急に肌がカサカサに。慌ててハンドクリームやスキンクリームを塗り込んでいる筆者です。とくに年齢とともに気になる目もとや口もと。毎年秋に入るとアイケアは徹底するようにしていますが、今年も気になる新商品が登場しています。発売前にお試しできる機会をいただいたのでご紹介します。
手軽さと使いやすさ重視、でもしっかりケアしたい人におすすめの商品です。美容代を節約したい人にも◎。今年は急な出費が重なり、また、物価高により節約したいと思っていたのでお手ごろな価格帯はありがたいです。

ひとつ目は、クラシエ「肌美精 アイバッグ リフトマスク」
1,650円(編集部調べ)28枚入り/美容液54ml/2025年9月29日発売
下まぶたのゆるみも肌・毛穴のゆるみもまとめて集中ケアする部分用シートマスクです。ゆるみ(うるおいがなく、ハリ弾力がない状態)にアプローチする「ヒアルグルタチオンEx※1」配合の膜感のある美容液を採用しており、浸透した成分を閉じ込めて、なめらかハリツヤ肌へ導いてくれます。※1 機能性美容成分(ソフト保湿・透明感):ヒアルロン酸、グルタチオン、チャ葉エキス

そのほかの保湿・美容成分に「プロテオグルカン(弾むハリ肌の保湿)」「シロツメクサエキス(ソフト保湿)」「スプリングミント(透明感・ハリ肌)※2」「アーテチョーク葉エキス(引き締め)」などが含まれています。目もととほおに合わせやすいハート形状のシートで肌に密着しながら引き上げ、ゆるみをケアしてくれます。
※2 セイヨウハッカ葉エキス

使い方は箱の裏面に記載がありますが、化粧水のあとに使用して、5~10分程度置きます。鼻の横、下まぶたからこめかみまでしっかり密着してくれるので、着替えたり髪の毛を乾かしていても落ちにくいと感じました。スペシャルケアとして週1~2回、乾燥が気になるときは毎日使用できます。

2つ目は、地方創生に本格的に取り組む「アルジュラン」のスキンケアシリーズ
「アルジェラン バウンスグロウ オーガニック バイタル スポットセラム」
2,640円 税込/15g/2025年10月11日発売
今年の秋、サステナビリティと機能性を強化してリニューアルしました。

「アルジェラン バウンスグロウ オーガニック バイタル スポットセラム」は、シリーズ最高濃度のWバクチオール※1・2を配合し、ゆるみ※3やくすみ※4に悩む肌を集中ケアできるスポット美容液です。気になる目もとや口もとにもぴたっとフィットするよう、直塗りできる形状がポイント。
※1 バクチオール(皮フコンディショニング成分)
※2 サリチル酸バクチル(皮フコンディショニング成分)
※3 ハリのない状態 ※4 乾燥による
また、果皮使用量を2倍にし、うるおう美しい肌バリアに着目した「ウンシュウミカン果皮エキス(皮フコンディショニング成分)」を配合。化粧品原料への活用によって農業廃棄物を削減して、さらなる社会貢献に寄与しているそう。オレンジ精油とゼラニウム精油のスウィートシトラスの香りとなっています。
みずみずしいジェル状の美容液なので、目もとや口もとに塗りやすく、使用後のベタつきも感じませんでした。コンパクトなので、外出時に持ち歩いて乾燥が気になるときに気軽に保湿ケアができるのもいいです。
2つとも3,000円以内で購入できる商品です。エイジングケアアイテムとしては比較的手にとりやすい価格ではないでしょうか。美容にお金をかけたい年齢肌だけど、コスパのよい商品を見つけてじょうずにケアしていくことも大切ですね。
(編集 マチ)
Omezaトークとは…
FYTTE編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。



