FYTTE

Beauty
CATEGORY : ビューティ |お風呂

ぐっすり眠るためには、寝る1時間前に入浴を済ませるのがベスト!専門家が教える快眠のコツ

Share

Contents 目次

 

洗髪中は足湯で熱を逃さない

フットバスのイメージ

湯船につかってせっかく上げた体温を、洗髪中などに下げないようひと工夫することも大切です。熱は足先から逃げていくので、足湯を併用するのです。内くるぶしまでつかる深さがあり、両足の指先がしっかり広げられる桶を用意し、そこに熱めのお湯を入れて、足をつけておくのです。

また、湯船に入れないときにも、シャワーに足湯を併用するのがおすすめ。足湯をしながら、首から背中側にシャワーを当てると、温まり度が全然違います。

お風呂から出たら、パンツより先に靴下

ゆったりとしたソックス

冷えが気になる人は、お風呂から出たらはすぐに靴下を! 小林さんは「パンツより先に靴下」を毎日の習慣にしているそう。お風呂で温まった熱を寝るときまで蓄えておくことができます。また、足裏はいちばん発汗しやすく、すぐベタベタになるので、清潔感を保つためにも役立ちます。

このときはく靴下は、シルクのソックスがおすすめ。締めつけ感もなく、汗もしっかりふきとってくれます。寝室で寝る前に靴下を脱ぎ、レッグウォーマーに履き替えると、睡眠中、脂肪の少ない足首を冷えから守ることができます。足首は温かくしておくと、足先からどんどん熱が放出され、寝やすくなります。

どれも簡単なことですが、正しく確実に行うことが、結果につながるそうです。ぜひ、試してみてくださいね!

もっと、快眠法・入浴法を知りたい人はこちらをチェック!

書影

取材・文/野上郁子

連載・関連記事

2/2ページ

関連記事

  1. Beauty美容皮ふ科医に聞いた! 快適な睡眠&翌日のパフォーマンスアップのためにとり入れたい「夜ボディリペア」

    美容皮ふ科医に聞いた! 快適な睡眠&翌日のパフォーマンスアップのためにとり入れたい「夜ボディリペア」

    0
  2. Healthcare70代でも40代に見える若々しい足に! 足刺激で今まで以上に快調な毎日を実現できた3週間のモニター体験とは?

    70代でも40代に見える若々しい足に! 足刺激で今まで以上に快調な毎日を実現できた3週間のモニター体験とは?

    0
  3. Healthcareパケ買い不可避♡ 上品な香りと空間にいやされて眠る「ピローミスト」が最高な件  #Omezaトーク

    パケ買い不可避♡ 上品な香りと空間にいやされて眠る「ピローミスト」が最高な件 #Omezaトーク

    0
  4. Healthcare更年期のだるさが取れてアクティブになれた!体の軽さに毎日感動の3週間のモニター体験談

    更年期のだるさが取れてアクティブになれた!体の軽さに毎日感動の3週間のモニター体験談

    0

おすすめの記事PICK UP