FYTTE

Beauty
CATEGORY : ビューティ |スキンケア

女性の8割はニキビに悩んでいる!しつこい症状を軽くする最新の方法とは

Share
ニキビはどう治す?

ニキビは10代だけの問題ではなく、大人になってからも悩んでいる人は意外と多いよう。食生活が乱れたり、睡眠不足が続いたりすると、顔にはイヤな吹き出物が……。ついつい手でさわったり、つぶしたりしてしまいますが、その症状から逃れるにはどうしたらいいのでしょう。海外の研究グループから、ニキビの対処法の一番新しい方法が紹介されています。参考にしてみるといいかもしれません。

Contents 目次

女性にとって身近かつ深刻な問題

2023年までのWHO目標のひとつ

そもそもニキビとは、肌の皮脂腺が詰まり、膿を持ったり腫れたりする肌の病気です。イヤな思いをしている人が少なくないことは国内調査の結果からも明らか。皮膚の塗り薬を扱うメーカーのマルホが2017年に行った国内調査によると、ニキビの症状があると答えた人は全体の約8割と決して少なくありませんでした。
ほとんどは赤いニキビが5つまでと軽い症状に悩んでいるのですが、重い症状の人も全体の1割ほど。とはいえ、その程度によらず、症状とサヨナラしたいという思いは誰でも同じはず。
残念ながら、これまでの研究から、ニキビは全世代を通して男性よりも女性のほうが出やすいことがわかっています。それだけにどう対処するかは、女性のほうが男性よりも身近な問題と言えるかもしれません。
そうした中で、米国の研究グループが、ニキビの対処法について研究に基づいてアドバイスをしています。

抗生物質はできるだけ使わないのがトレンドに

ニキビをつぶしている女性

ニキビの治療には、いわゆる抗生物質(抗菌薬)の塗り薬や飲み薬が使われることもありますが、使いすぎに注意するというのがトレンドになっているようです。
ひとつの理由は、薬の効かない菌を増やしてしまうこと。海外ではこうした菌は「スーパーバグ」と呼ばれ大きな問題になっているのです。さらに、もうひとつの理由は、自然に存在する全身の細菌を殺すため、かえってニキビとは別の病気につながることがわかってきたことがあるようです。
例えば、薬を使い続けていると、のどの細菌については3倍に増えてしまうと研究グループはいいます。すると、風邪を引きやすくなったりして、ニキビは治ったけど病気にもかかりやすいという困った状態になるのです。

そうした経緯の中で、このところ使われるようになっているのが、過酸化ベンゾイルという抗生物質の塗り薬とビタミンAから作られるレチノイドの塗り薬を組み合わせる治療だそう。塗り薬で必要なところだけに使うようにしたうえで、抗生物質以外の薬を組み合わせて抗生物質をできるだけ減らしているのがポイントです。これまでに心配されていたようなデメリットが少ないところが注目されています。これは日本でも使われるようになっている薬です。
一方、食べ物についてはまだわからないことばかりだそう。「カゼイン」や「ホエイ」といった乳製品に含まれるタンパク質がニキビの角栓を作りやすくするという研究結果は出ているともいわれています。ニキビに悩んでいる人は、少しミルクやヨーグルト、チーズなどを控えるとよいかもしれません。また、魚に豊富なオメガ3系脂肪酸が少ないと、炎症を引き起こしやすくなって、ニキビにつながりやすいこともはっきりしてきているようです。
日本と米国では、使える薬にも差はありますが、ニキビの治療のトレンドが変化していることは参考にしておきたいですね。

<参考文献>
マルホ株式会社「ニキビに関する意識と実態 47都道府県調査」

https://news.rutgers.edu/research-news/doctors-turning-antibiotic-alternatives-treat-acne-rutgers-researchers-find/20190424#.XMB3_pNKi4R

https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0733863518311434?via%3Dihub

翻訳・執筆/ステラ・メディックス

 

ステラ・メディックス  専門分野特化型のコンテンツ創出を事業として、医療や健康、食品、美容、アニマルヘルスの領域の執筆・編集・審査監修をサポートしている。代表取締役の星良孝は、東京大学農学部獣医学課程を卒業後、出版社やインターネット企業で医療系コンテンツ事業に従事。2017年に会社設立。
http://stellamedix.jp/

関連記事

  1. Lifestyle【心理テスト】ダイエット器具を買います。あなたが選ぶのは?

    【心理テスト】ダイエット器具を買います。あなたが選ぶのは?

    58
  2. Dietわが家の定番“ONたんぱく食品”! 忙しいときに頼りになる高たんぱく&低糖質の「カップヌードルPRO」 #Omezaトーク

    わが家の定番“ONたんぱく食品”! 忙しいときに頼りになる高たんぱく&低糖質の「カップヌードルPRO」 #Omezaトーク

    0
  3. Diet大豆なのにお肉みたい! ダイエット中にもうれしい、無印良品の「大豆ハンバーグ&ミートボール」

    大豆なのにお肉みたい! ダイエット中にもうれしい、無印良品の「大豆ハンバーグ&ミートボール」

    38
  4. Healthcare病気に負けない体をつくるための免疫力の高め方5つのギモン

    病気に負けない体をつくるための免疫力の高め方5つのギモン

    96

おすすめの記事PICK UP