
寒くなってくると、乾燥によって肌のうるおいがなくなり、手ざわりがカサカサ、シワシワになっているなんてことはありませんか? 乾燥状態が悪化すると手荒れによって切れたり、皮がめくれたりするなど気をつけたいところですよね。今回はエステティシャンの寒川あゆみさんにおすすめのハンドクリームとハンドケアを教えてもらいました。
Contents 目次
エステティシャンがおすすめ! ハンドクリーム3選
ロクシタン オーキデ プレミアム ハンドクリーム
ロクシタンの定番といえば「ハンドクリーム」の印象ですね。一度は使ったことがある!愛用している!という人も多いのではないでしょうか?
ちょうどいいサイズ感と、定番の香りから季節限定ものまでさまざまな香りがあるので、自分好みの香りを探したり、プレゼント用にステキな香りを見つける時間も楽しいひととき。
ロクシタンのハンドクリームはこっくり濃厚なテクスチャーのクリームタイプが多いので、手もとがしっとりうるおうことはもちろん、ふわっと包み込むような香りに癒されます。
私が愛用しているのはオーキデ プレミアムです。
ネロリのほんのり甘い、くどくないさっぱりした上品さのある香り。テクスチャーは濃厚なクリームに見えますが、手もとになじませるとすーっと吸い込んでいくようにみずみずしさのあるタイプ。なじむと肌表面がさらっとするのでベタつきが気にならず、私は日中に愛用しています。
シェイリー ハンド&ネイルクリーム アイヴァニー
ベース、ミドル、トップと時間とともに3段階の香りが楽しめる、シェイリー ハンド&ネイルクリーム。
ホホバオイルやシアバター、アルガンオイル、ハチミツをはじめ、9種類もの保湿成分やうるおい成分が含まれています。
スリムなチューブタイプなので、使い切りやすいサイズであること、クレア(シャボンの香り)、アイヴァニー(チェリーブロッサムの香り)、フェアリー(フリージアの香り)と3種類の香りが選べるのもうれしいポイント。
私が愛用しているのはアイヴァニーの香りです。
時間とともに少しずつ香りが変化することが特徴で、ベースの香りにはムスクやサンダルウッドを、ミドルの香りにはチェリーブロッサムやジャスミンを、トップにはプラムやアップル、ベルガモットの香りになっています。甘酸っぱい感じと桜のさっぱりさが行き交う心地よい香りです。
テクスチャーは少し固めの濃厚クリーム。オイル成分がたっぷり含まれているからかしっとりした仕上がりになります。香りの変化としっとりとして保湿力が高いので、乾燥が気になるときや外出時などに愛用しています。
スキンコットン 濃厚リペア ナイトクリーム
スキンコットンは、角質層をうるおす浸透保湿成分や肌荒れを防ぎ、キメを整えるトリプルセラミド、乾燥から肌を保護するトリプルヒアルロン酸などの美容成分が豊富に含まれています。
やわらかいクリーム状のテクスチャーで濃厚な感じ。肌の保湿力をキープしてくれていることと、濃厚リペアというだけあって肌の乾燥や荒れなどからも守ってくれる美容成分が寝ている間にうるおいと修復ケアを行ってくれるアイテム。
アンバーバニラにアップルとリーフィーグリーンを合わせたバニラコットンの香りが安心感があってほっこりするので、私は寝る前のハンドケアや保湿ケアとして愛用しています。
エステティシャンが伝授!ハンドケア法
1.日中のケアは外出前に行います。
外に出てしまうと、空気によって乾燥しやすくなるため、外に出る前に肌を保護するようになじませておくのがおすすめ。さっと化粧水をなじませたあと、クリームを広げて、乾燥しやすい手の甲や指のシワの部分、爪の周りなどをクルクルとしっかりなじませるように塗ります。
2.寝る前にもハンドクリームを塗ってから就寝するのがおすすめ。
寝ている間に肌は修復を行うので、ベッドサイドや目につく場所に置いておくといいですよ。
手の甲、手のひら、指のシワや爪先などにやさしく塗り込みながらなじませます。乾燥が気になるときは、クリームを足して2回くり返し、重ねるように少したっぷりめに塗ります。
3.週に1、2回スペシャルケアを!
手もとをふっくら、しっとりさせるためには、次にご紹介するスペシャルケアを週に1、2回とり入れるのがおすすめです。
(1)タオルを水で絞り、レンジで温めて待機させておきます。
(2)手の甲、手のひら、指のシワや爪先などにさっと化粧水をなじませたあと、クリームたっぷりなじませます。
(3)手に透明のビニール袋をかぶせます。
(4)ビニール袋の上から(1)の蒸しタオルを包んでホットパックを2分行います。
パック後、手を見比べてみると、乾燥による細かな線によるシワが浅くなっていること、関節周りに入りがちなシワの深さが浅くなっていることがよくわかります。
蒸しタオルで手先を温めることで血行が促進され、クリームをじんわり溶かすように浸透させ、しっとりうるおいのある手もとになります。
ハンドクリームによって香りや質感などもさまざまなので、自分好みのものを見つけだして、しっとりとうるおいのある手もとにケアしてみてくださいね。
関連記事
- Healthcare
手軽さと心の安心感。女性ホルモンをクリーム剤で補充する商品を発見! 「ジャパンフェムテックサミット2025」体験レポ #Omezaトーク
- 0
- Healthcare
- Beauty
なめらかにまとまるさらツヤ髪に。「melt(メルト)」からうねり髪にアプローチする新シリーズ登場! #Omezaトーク
- 0
- Beauty
- Healthcare
ネガティブなイメージ「更年期」に希望を! 女性の健康について学びを深める「ジャパンフェムテックサミット2025」開催間近! #Omezaトーク
- 0
- Healthcare
- Beauty
これまで以上のハリ・ツヤ・うるおいの手ごたえ! ドモホルンリンクルの名品「クリーム20」が新コラーゲンを配合しリニューアル! #Omezaトーク
- 0
- Beauty