FYTTE

Diet
CATEGORY : ダイエット |食べる

お米パワーが凝縮! ノンカフェインで体にやさしいエナジードリンク「VATEN(バテン)」

Share
VATEN(バテン)

疲れがとれないとき、つい手にしてしまうエナジードリンク。けれど過剰なカフェインが体の負担になるともいわれており、「もっとヘルシーなものがほしい」「カフェインフリーのものがあったらいいな」と思う女性は多いはず。今回、ご紹介するのは、金沢の老舗酒蔵「福光屋」がつくったエナジードリンク「VATEN(バテン)」。原材料は米と麹だけ。ノンカフェインの機能性発酵飲料です。

Contents 目次

ミトコンドリアの活性化に着目

バデンの栄養成分表示など

福光屋は寛永2年(1625年)創業の金沢でもっとも古い酒蔵。都内にも銀座や六本木などにショップがあり、お酒以外にも甘酒やコスメも人気の製品です。

新発売の「VATEN(バテン)」は天然原料100%のエナジードリンクで、2014年より金沢大学、経済産業省および石川県工業試験場との産学官連携で共同研究開発したもの。

良質の契約栽培米と霊峰白山を源流とする百年水のみを用い、独自の醗酵・濾過技術を最大限に活用、体に有用な栄養素を可能な限り高めています。

細胞の生命をつかさどるといわれ、健康のカギとなるミトコンドリアの活性化に着目し、アミノ酸やクエン酸、ポリフェノール(フェルラ酸、p-クマル酸)などを含有しています。

1本100mL当たり130kcal。アミノ酸量 1,310mg、クエン酸 740mg、ポリフェノール 270mgとなっています。カフェインはゼロ。

お米のパワーが体に染みわたる一本

グラスに注いだVATEN

甘酒のような色合いを想像していましたが、「VATEN(バテン)」は輝くようなクリアな黄金色。香りはほのかなお米の香りがしますが、味わいは想像していたよりもずっと濃厚でとろりとしています。

まるではちみつを飲んでいるかのような栄養が凝縮された飲み口。クエン酸を感じさせるさわやかなスッキリ感もあり、おいしく飲みやすいです。やさしい甘さが体に染みわたるよう。天然原料だけだからなのか、あと味もすがすがしいものがあります。

食事とともに、また運動前に飲むのも○。
写真のように炭酸水で割っていただくのもオススメです。

飲んでいると、体がポカポカとしてきて、即効的にエネルギーチャージ! カフェインフリーなので、夜寝る前に飲んでも滋養強壮になりそう。風邪気味のとき、疲れやストレスがたまっているときにも、飲んで寝たら元気になれそうな一本です。

福光屋 VATEN(バテン) 参考小売価格400円(税抜)

文・写真/庄司真紀

関連記事

  1. Diet毎日の飲みものを変えるだけ! 美容とリフレッシュをサポートするアサヒ飲料の最新ドリンク

    毎日の飲みものを変えるだけ! 美容とリフレッシュをサポートするアサヒ飲料の最新ドリンク

    0
  2. Healthcare「ムリなくおいしく続けられる健康習慣」キリンビバレッジの新たな挑戦とは? #Omezaトーク

    「ムリなくおいしく続けられる健康習慣」キリンビバレッジの新たな挑戦とは? #Omezaトーク

    0
  3. Healthcareストレスや疲労のSOSにコレ! あれこれと忙しい時期の体調管理に。レスキューアイテム3つ #Omezaトーク

    ストレスや疲労のSOSにコレ! あれこれと忙しい時期の体調管理に。レスキューアイテム3つ #Omezaトーク

    0
  4. Healthcare冷え知らずの冬を過ごす♪ 1年間ガンバった自分をいやす「あたため」アイテム3選! #Omezaトーク

    冷え知らずの冬を過ごす♪ 1年間ガンバった自分をいやす「あたため」アイテム3選! #Omezaトーク

    0

おすすめの記事PICK UP