FYTTE

Diet
CATEGORY : ダイエット |食べる

クリスマスのケーキはどれ選ぶ?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~

Share
クリスマスケーキの画像(

クリスマス…。おいしいものが食べたくなりますね! ケーキははずせないし、肉料理も…。そうだ、サラダで栄養のバランスをとるとしたら、どんなサラダがいいんだろう? そもそもカロリーが高いケーキって、どんなケーキ? クリスマスくらい、おいしいものをお腹いっぱい食べたいけれど、“ダイエットに役立つ栄養クイズ”で、クリスマスにまつわるお料理の雑学を、ちょっぴり仕込んでみませんか?

監修 : 大越 郷子 (管理栄養士)

管理栄養士、フードコーディネーター。服部栄養専門学校卒業後、病院栄養士を経て現在に至る。雑誌や書籍を中心としたダイエット・健康・美容などの栄養指導など幅広く活躍。体によくておいしいレシピに定評がある。

Contents 目次

クリスマスの定番のケーキ、次の中でどのケーキがいちばんカロリーが高い?

□ショートケーキ(1個110g)
□ベイクドチーズケーキ(1個105g)
□チョコレートケーキ(1個85g)
□ミルフィーユ(1個135g)

答えはベイクドチーズケーキです。

選択肢で示したケーキのグラム数は、約1切れ分の分量です。その分量のカロリーは、ショートケーキが378kcal、ベイクドチーズケーキが418kcal、チョコレートケーキが322kcal、ミルフィーユが306kcalです。生クリームやチョコレートを使っていると、かなり高カロリーなイメージですが、じつはチーズ系のケーキは、かなりカロリーが高め。チーズは脂肪分が高いうえに、生クリームや小麦粉・卵を一緒に使用するため、カロリーが高くなりがちなのです。市販品は特にどのような食材が使われているか、分量まではわかりにくいので、気になる人は、手作りに挑戦してみるのはいかがでしょうか?

クリスマスに登場することの多いチキン。では鶏肉の部位で、いちばん低カロリーなのは次のうちどこでしょう?(100g可食の場合)

□鶏もも肉(皮付き)
□鶏むね肉(皮付き)
□レバー
□砂肝

答えは「砂肝」です。

肉類の中でもヘルシーなイメージがある鶏肉。カロリーはそれぞれ、鶏もも肉(皮付き)が204kcal、鶏むね肉(皮付き)が145kcal、レバーが111kcal、砂肝が94kcal。鶏もも肉・鶏むね肉は、皮付きで食べるか、皮をとり除いて食べるかによって、カロリーがかなり変わってきます。鶏もも肉(皮なし)100gは127kcal、鶏むね肉(皮なし)100gは116kaclとなります。皮を除いてしまうと、もも肉もムネ肉もさほどカロリーに差がありません。クリスマスなので、骨付きのもも肉をガッツリただきたいと思う人も多いでしょう。そんなときはちょっと皮に気をつけてみてください。ふだんの料理で、少し意識して、部位を選んだり、料理方法を工夫したりすることで、低カロリーな料理にできるかと思います。

クリスマス料理でチキンソテーとクリスマスケーキは食べる予定。これに栄養バランスのよいサラダを追加するとしたら、次のうち、どれ?

□マカロニサラダ
□ポテトサラダ
□豆腐入り海藻サラダ
□せん切り大根のサラダ

答えは「豆腐入り海藻サラダ」です。

チキンソテーは、鶏肉そのままを味わうものですので、たんぱく質が豊富です。ケーキは、種類にもよりますが、甘味やバター・生クリームなどを使うことが多いので、たんぱく質も含まれているものの、炭水化物と脂質を多く含みます。これらの栄養素を効率よくエネルギーに変えてくれる役割としては、ビタミン・ミネラルが欠かせません。野菜やきのこ・海藻には、このような栄養素を含みますので、ビタミンBを含む豆腐やミネラルたっぷりの海藻などを組み合わせると、ヘルシーであり、栄養バランスを調えることができます。

みんなが集まる会には、登場することが多いお酒。いちばんカロリーが低いお酒は次のうちどれ?

□ビール1缶(350ml)
□白ワイングラス1杯(100cc)
□焼酎グラス1杯(100ml)
□日本酒コップ1杯(180ml)

答えは「白ワイングラス1杯(100cc)」です。

カロリーはそれぞれビール1缶(350ml) 140kcal、白ワイングラス1杯(100cc)73kcal、焼酎グラス1杯(100ml)146kcal、日本酒コップ1杯(180ml)185kcal。お酒は、アルコール度数が高いものほど、カロリーも高くなります。答えは「白ワイングラス1杯(100cc)」ですが、同じ分量で比べた場合は、ビールがいちばんカロリーが低くなります(ビール100ml=40kcalほど)。ただしビールは缶やビンの単位で飲むことが多く、100mlしか飲まない、ということはあまりないでしょう。結果的にカロリーとしては多くとることになってしまいます。焼酎やウイスキーは、炭酸などで割れば、飲む量を減らせますので、カロリーもオフに。工夫して飲むことをおすすめします。

「クリスマスのメインは肉料理を」ということも多いかと思います。肉類は、たんぱく質が豊富な食材です。たんぱく質量が最も多いのは、次のうちどれでしょう? (すべて100g中)

□豚ヒレ肉
□鶏もも肉(皮付き)
□牛サーロインステーキ
□ラムロース肉

冬の寒い時期の免疫力アップには欠かせないたんぱく質。

答えは「豚ヒレ肉」です。

たんぱく質の量は、豚ヒレ肉が22.2g、鶏もも肉(皮付き)が16.6g、牛サーロイン肉が16.5g、ラムロース肉が15.6g。ちなみに鶏むね肉(皮付き)100gあたりのたんぱく質は19.0gです。どの肉類もたんぱく質を豊富に含んでいますが、なかでも、もも肉やヒレ肉など、脂質が少なく、赤身が多い部位は、良質なたんぱく質を含んでいます。牛の赤身肉でローストビーフを作ったり、ヒレ肉でステーキを作ったり、というように、肉の部位を選んで調理すると、栄養を効率よくとり入れながらごちそうを作ることができます。一方、脂身の多い部位は、脂質が多くなりがちなので要注意。クリスマスなどのイベント事でごちそうが多く並ぶとき、脂分の強い肉類を食べる場合は、生野菜や海藻・きのこ類をたっぷりと添えるなど栄養バランスを整える工夫が必要です。

関連記事

  1. Diet小盛りのご飯1杯分と同じくらいのカロリーの練りものは?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~

    小盛りのご飯1杯分と同じくらいのカロリーの練りものは?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~

    0
  2. Diet「ナイアシン」ってどんな栄養素?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~

    「ナイアシン」ってどんな栄養素?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~

    0
  3. Diet栗を5個食べたときのカロリーは?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~

    栗を5個食べたときのカロリーは?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~

    0
  4. Dietカロリーが200kcal以下になる「おでんの具」の組み合わせは?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~

    カロリーが200kcal以下になる「おでんの具」の組み合わせは?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~

    0

おすすめの記事PICK UP