Share
-
お気に入り
43
作り置きレシピ「こんにゃくの肉巻き」
【材料】(2~3人分)
豚ロース薄切り肉 12枚
こんにゃく(あく抜き不要タイプ) 1枚(300g)
片栗粉 大さじ1
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ2
サラダ油 小さじ1
小ねぎ(小口切り) 適宜
【作り方】
(1)こんにゃくは横に12等分に切り、豚肉を巻く。片栗粉を茶こしで薄く両面にまぶす。
(2)フライパンにサラダ油をひき、(1)を巻き終わりが下になるようにして並べ入れる。両面を3分ほどずつ、焼き色がつくまで中火で焼く。
(3)しょうゆとみりんを加えて煮詰めながら全体にからめる。盛りつけるときに小口切りにした小ねぎを散らす。
【ポイント】
・あく抜きされていないこんにゃくの場合は、さっとゆでてから調理してください。
・保存期間は冷蔵で3日が目安になります。
年末年始、つい食べ過ぎてしまった!という人も少なくないと思いますが、ダイエットのためにいきなり食べる量を一気に減らすのは失敗のもと。
食べる量はあまり減らさず、こんにゃくなどの低カロリーで食べ応えがある食材でカサ増しするのがオススメです!
こんにゃくは100gあたり7kcalととても低カロリー。食感が少しお肉に似ているので、肉巻きにするとカロリーオフしながら、しっかり食べたという満足感も得ることができますよ!
-
-
中井 エリカ
1989年生まれ。大学卒業後、管理栄養士を取得し社員食堂に勤める。現在はフリーランスでヘルシーレシピの提案や健康・栄養関連の記事の監修、執筆などを行う。「簡単・おいしい・栄養満点」をモットーにしたレシピは、InstagramやYouTubeチャンネル「食堂あさごはん」でも日々発信中。著書に『野菜がおいしすぎる作りおき 管理栄養士の体にいいラクおかず184 』(エムディエヌコーポレーション)、『栄養を捨てない料理術』(だいわ文庫)があるほか、『お医者さんが考えた痩せる朝ごはん』(三空出版)では料理監修を担当。最新著書は『夜も食べたい。食堂あさごはんのレシピ』(エムディエヌコーポレーション)。
Share
Share
-
お気に入り
43