Share
-
お気に入り
34
家庭で簡単に炭酸水が作れるソーダストリーム。お家時間が増えて人気がさらに高まっているそう! そんなソーダストリームをもっとおいしく、健康的に楽しめる「ソーダプレス オーガニックシロップ」をご紹介します。
- 監修
- FYTTE 編集部
ダイエット・美容に効果的な炭酸水。
以前はインターネットで炭酸水を購入して毎日1、2本飲んでいたのですが、ペットボトルのゴミを捨てるのが面倒だったりお金もかかるので、自宅で炭酸水が作れるソーダストリームを導入。
水を冷やしておくだけで、いつでも好みの強さの炭酸水を作ることができるので、快適な炭酸水ライフを楽しんでいたのですが、昨年発売になったオーストラリア生まれのソーダストリーム専用クラフト・シロップ「オーガニックコンブチャシロップ」がとてもおいしく、健康的だったのでリピート中です!
紅茶と砂糖と酵母菌で作られたヘルシードリンク、コンブチャ。
このシロップには1杯あたり、10憶個以上のプロバイオティクスが配合されていて、美肌、ダイエット、エイジングケアなどに効果が期待できるそう。
パッションフルーツやマンダリンオレンジのさわやかな味わいで、少しレモンティーに似ているなと思いました。
さらにうれしいのが、糖質の低さ。
5倍稀少後(100mlあたり)のカロリーが3kcal、糖質は1g以下なんです!
ソーダストリームで作った炭酸水自体はもちろん0kcalなので、とってもヘルシーにおいしい炭酸飲料を作ることができます。
朝、昼に「コンブチャソーダ」で気分をリフレッシュさせて、夜はここへウイスキーをプラスして「コンブチャハイボール」を作ってヘルシーに晩酌を楽しんだり、いろいろな楽しみ方をすることができます。
炭酸飲料のペットボトルやお酒のカンゴミが増えるこれからの季節、節約やエコのためにも自分好みのドリンクを手作りしてみませんか?
(編集おこめ)
Omezaトークとは…
FYTTE編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。
-
-
FYTTE 編集部
ダイエット専門誌として1989年に雑誌創刊し、2016年よりWEBメディアに。ダイエットはもちろんのこと、ヘルスケア、ビューティなど体の内側からも外側からも美しくかつ健康でいるための体づくりのノウハウを、専門家への取材とともに紹介。“もっと、ずっと、ヘルシーな私”のキャッチフレーズとともに、編集部員も自らさまざまなヘルシーネタを日々お試し中!
Share
Share
-
お気に入り
34