FYTTE

Diet
CATEGORY : ダイエット |食べる

チーズだけどチーズじゃない!? 豆腐でできたシュレッドを使った「ピザ風」その味は? #Omezaトーク

Share
チーズだけどチーズじゃない!? 豆腐でできたシュレッドを使った「ピザ風」その味は? #Omezaトーク

最新ヘルシー食材として注目されているカテゴリのなかには、植物性の食品も多くあります。そのなかで、今回は植物性のシュレッド(チーズ)を使ったピザがおいしいのかどうか、その検証を行ってみました!

監修 : FYTTE 編集部

ダイエット専門誌として1989年に雑誌創刊し、2016年よりWEBメディアに。ダイエットはもちろんのこと、ヘルスケア、ビューティなど体の内側からも外側からも美しくかつ健康でいるための体づくりのノウハウを、専門家への取材とともに紹介。“もっと、ずっと、ヘルシーな私”のキャッチフレーズとともに、編集部員も自らさまざまなヘルシーネタを日々お試し中!

Contents 目次

過去にもOmezaトークで紹介したことがある「BEYOND TOFU」。乳製品は一切使われていない植物性100%で豆腐とは思えない食感と質感を叶えた、言わば植物性チーズです。そのシュレッドタイプを母が購入し、わが家ではピザ作りに使用しました。

ダイエット中の母はヘルシーなものにこだわっていて、ピザ生地は生おからと豆腐で作られたもの。ですから、正式なピザというよりかは「ピザ風」と呼んだほうが正しいかもしれません。具材はトマトソースにピーマンや玉ねぎと、とくに変わったものはありませんが、ピザに欠かせないたっぷりのチーズは「BEYOND TOFU」に置き換え。見た目は正直一般的なチーズと大差ありません。
でも、チーズのなにがおいしいってあのとろ~んととろけて具材と絶妙にマッチするところですよね。その役わりを本当に担ってくれるのだろうか…。焼き上がりを見ると…。

ちょっと焼き過ぎでしたね!(笑) でも、シュレッドが溶けて焼き色がついたのが写真からでも伝わるはず。実際に食べてみると、塩味や香りにクセがまったくないチーズという感じでふつうにおいしい。チーズ好きにとっては若干もの足りなさがありますが、ヘルシーにおいしくチーズ料理をたっぷり使ったメニューを食べたい人はきっと罪悪感なく食べられる「BEYOND TOFU」の魅力にどっぷりハマってしまうはずです。ちなみに、生おからと豆腐の生地は結構やわらかめで、カリカリッとした生地が好きな人には不向きかもしれません。それでも、満足感がある仕上がりに私もダイエット中の母も安心してピザ風を楽しんでいました。ピザっておいしいけれど、カロリーが高いものが多かったりなかなかダイエット中に食べるには勇気が入りますよね。でも、使う食材をヘルシーなものに置き換えると意外とガマンするストレスからはすぐに解放されるものかもしれませんね!
ぜひ「BEYOND TOFU」は一度試してみてほしいなと思います。(編集nano)

Omezaトークとは…
FYTTE 編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。

関連記事

  1. Dietたんぱく質がとれる&ヘルシーで消化もいい。紀文食品から新発売の「SURIMI BAR」シリーズを食べてみた #Omezaトーク

    たんぱく質がとれる&ヘルシーで消化もいい。紀文食品から新発売の「SURIMI BAR」シリーズを食べてみた #Omezaトーク

    0
  2. Beauty「ビタミンC」はこまめに補給し、キープがコツ。紫外線やストレス対策におすすめのアイテム3つ #Omezaトーク

    「ビタミンC」はこまめに補給し、キープがコツ。紫外線やストレス対策におすすめのアイテム3つ #Omezaトーク

    0
  3. Beauty筋肉の痛みが和らいだ。花粉症による鼻詰まりもスッキリ!「アルニカメンソール」バームが超優秀 #Omezaトーク

    筋肉の痛みが和らいだ。花粉症による鼻詰まりもスッキリ!「アルニカメンソール」バームが超優秀 #Omezaトーク

    0
  4. Dietご飯に混ぜて炊くだけ。カルシウムと食物繊維がとれる! 9穀ブレンド入りの「骨太雑穀」がもちもち食感でおいしい #Omezaトーク

    ご飯に混ぜて炊くだけ。カルシウムと食物繊維がとれる! 9穀ブレンド入りの「骨太雑穀」がもちもち食感でおいしい #Omezaトーク

    0

おすすめの記事PICK UP