-
- Diet
-
600kcalのお弁当を作るときの目安になるのは…?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~
Share
-
お気に入り
28
ピクニックにちょうどいい季節がやってきました! コロナ禍の昨今、みんなでわいわいお弁当を広げることはできないけれど、お弁当を作って、ちょっと公園へ散歩に出かけるなんて、どうでしょう? 知っているようで知らない“ダイエットに役立つ栄養クイズ”、今回のテーマはお弁当。お弁当に向いているおかずは? 栄養バランスのいいお弁当を作るポイントは? Let’s try!
- 監修
- 大越 郷子
問題1
600kcalほどのカロリーでお弁当を作りたい場合、何を目安にすればいいと思う?
□肉類や魚類のおかずを必ず入れる
□動物性のたんぱく源は入れないようにする
□ご飯の量を約100gにする
□容量が600mlのお弁当箱につめる
答えは……?
「容量が600mlのお弁当箱につめる」です!
お弁当の中身や入れる分量によって、カロリーや栄養素の内容は、当然変化しますが、目安としては、カロリーの数値と同じくらいの容量のお弁当箱を選ぶとよいです。お弁当箱の約半分か半分弱に主食(ご飯など)をつめて、残りの半分に、肉や魚などの主菜と1~2種の副菜をつめると、だいたいバランスのとれたお弁当になります。
-
-
大越 郷子
管理栄養士、フードコーディネーター。服部栄養専門学校卒業後、病院栄養士を経て現在に至る。雑誌や書籍を中心としたダイエット・健康・美容などの栄養指導など幅広く活躍。体によくておいしいレシピに定評がある。
Share
Share
-
お気に入り
28