
夏場の塩分補給やクエン酸チャージとしても活躍してくれる梅干し。今日は、梅好きのみなさんにぜひおすすめしたい、おうちごはんに役立つアイテムをご紹介します!
Contents 目次
小さい頃から、夏を乗りきるためのパワーフードといえば真っ先に浮かぶのが梅干しです! 祖母も母も自分で梅を漬けるので、わが家では梅干しは買うものではなく作るもの…なのですが、わたしは梅好きとしていろいろな梅干しや梅干し関連の商品を試したくなってしまいます(笑)。
出先で塩分やクエン酸をお手軽にチャージできる、梅干しのタブレットなんかも夏にはありがたいですが、おうち時間の長いコロナ禍です。当然、家で食事することが多いなか、“味変(あじへん)”アイテムの存在はうれしい! いつものそうめん、うどんのつゆ、定番のおかずなんかを梅味に変えられるとっておきの1本をスーパーで見つけてきました。
それがこちら、中田食品の「ねり梅干」。
サラダのドレッシングやお刺身など、万能に使えます。ごはんやおかずに合わせるなら、甘くてまろやかな梅ではなくしょっぱさやすっぱさをガツンと感じられるものがよいと思っているのですが、こちらのねり梅干はまさにどストライク! あまりに好きな味なので、使い過ぎて塩分過多にならないように気をつけたいくらいです。
夏のお昼はそうめんが定番メニューになるというおうちも多いかもしれません。薬味にこれ1本がプラスであるとテンションが上がりますよ! ぜひ梅好きのみなさんは見つけたらお試ししてみてくださいね。梅干し、最高です!(編集nano)
Omezaトークとは…
FYTTE 編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。
関連記事
- Beauty
髪のエイジング&ツヤ髪ケア! 毛量が多くてもブラシが通り抜ける快感。髪に贅を尽くす「Segreta PREMIER(セグレタ プレミア)」を使ってみた #Omezaトーク
- 0
- Beauty
- Diet
れんこんがパウダーに!? グルテンフリーの新素材、無添加レンコンパウダー「HASKO」はポリフェノール&食物繊維が豊富かつアレンジ力も抜群でした! #Omezaトーク
- 0
- Diet
- Lifestyle
京都銘菓3選。ご褒美&ギフトにおすすめ!「つぶあん入り生八つ橋 おたべ」や豆乳と抹茶のバウークーヘン「京ばあむ」、低糖質素材のクッキー缶「朔音-さくのね-」 #Omezaトーク
- 0
- Lifestyle
- Diet
1/2日分の野菜を手軽においしくとれる!「うちのごはんVege おそうざいの素」シリーズなら、簡単に野菜がメインのおかずが作れちゃいます! #Omezaトーク
- 0
- Diet