FYTTE

Diet
CATEGORY : ダイエット |食べる

野菜ジュース系の中では、かつてないリピート率! 親子で愛飲中の「毎日1杯の青汁 すっきり無糖」 #Omezaトーク

Share
画像

手軽に必要な量の野菜がとれる、と重宝していた野菜ジュース系のドリンク。最近あまり飲んでいませんでした。この頃はトマトの水煮缶にハマっているので、カレーやシチューには野菜ジュースを使わなくなったとか、野菜ジュースはおいしいのだけれど、私が体質的に、ちょっと糖質に気をつけているとか、いくつか要因はあるのですが、そんな中で出会った「毎日1杯の青汁すっきり無糖」。“青汁で無糖”なのに、いい意味で期待を裏切る「ごくごく飲める」感で、あっという間に家族がとりこに…。

監修 : FYTTE 編集部

ダイエット専門誌として1989年に雑誌創刊し、2016年よりWEBメディアに。ダイエットはもちろんのこと、ヘルスケア、ビューティなど体の内側からも外側からも美しくかつ健康でいるための体づくりのノウハウを、専門家への取材とともに紹介。“もっと、ずっと、ヘルシーな私”のキャッチフレーズとともに、編集部員も自らさまざまなヘルシーネタを日々お試し中!

Contents 目次

夏野菜が豊富に出回っていた季節は、生の野菜を食べる機会も多く、そこにトマトの水煮缶や、ほうれん草やごぼう、かぼちゃなどの素材をそのまま冷凍した冷凍カット野菜を組み合わせることで野菜をとることが多かったわが家。たまには野菜ジュースを買ってみようかな、とスーパーの野菜ジュース売り場を見ていて目についたのが「毎日1杯の青汁すっきり無糖」(伊藤園)でした。

そもそもケールや緑茶などを使った緑色の飲料が好きなので、当然「青汁」に抵抗はないのですが、「すっきり無糖」で「ごくごく飲める」ものなのだろうか…。1000mlという大容量のパックを買って、家族みんなに不評で、私の口にも合わなかったらどうしよう。

成分画像

しかしここにもうひとつ、捨てがたい魅力が。
糖質が0.6g。
野菜ジュースはどうしても糖質が高いイメージがあったのですが、この商品は、糖質がほぼ0(ゼロ)なのですね。そこにも惹かれて購入。

飲んでみると、まったく苦くないのです。「ごくごく飲める」としか言いようがない飲みやすさに小学生から高校生の子どもたちもびっくり。大げさに聞こえるかもしれませんが、お風呂上がりに「何飲む?」と聞くと「青汁!」と返ってきます。ただ、若干カフェインが含まれるため、とくに子どもたちは、夜は控えて、夕方までの時間帯に飲むように伝えています。

レモンを数滴入れてもよし、はちみつなどの甘みを少し加えてもよし。なくなるとすぐに「あれ、青汁は?」と言われるので、私的には思う存分「ごくごく飲め」ないのが残念です。(編集 まりりん)

Omezaトークとは…
FYTTE編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。

連載・関連記事

関連記事

  1. Beautyコラーゲンに着目! ファンケルの「トイロ」を使ってみた。多機能で年齢肌の悩みに◎。やさしい使い心地でハリと透明感がアップ! #Omezaトーク

    コラーゲンに着目! ファンケルの「トイロ」を使ってみた。多機能で年齢肌の悩みに◎。やさしい使い心地でハリと透明感がアップ! #Omezaトーク

    0
  2. Diet主食から栄養バランスアップ! 具材がしっかり入った満足おにぎりを簡単に作ることができる「おにぎリッチ」が便利でおいしい♪ #Omezaトーク

    主食から栄養バランスアップ! 具材がしっかり入った満足おにぎりを簡単に作ることができる「おにぎリッチ」が便利でおいしい♪ #Omezaトーク

    0
  3. Beauty【ニキビ・開き毛穴対策】毛穴に効果的。編集部が実際に使ってよかった感動アイテム3選 #Omezaトーク

    【ニキビ・開き毛穴対策】毛穴に効果的。編集部が実際に使ってよかった感動アイテム3選 #Omezaトーク

    0
  4. Beauty気になるわき汗・首に塗ったらサラサラ。8x4の「デオドラントパテ」が新感覚で斬新! お試しレポ #Omezaトーク

    気になるわき汗・首に塗ったらサラサラ。8x4の「デオドラントパテ」が新感覚で斬新! お試しレポ #Omezaトーク

    0

おすすめの記事PICK UP