FYTTE

Diet
CATEGORY : ダイエット |食べる

SNSで話題の「ほろよい」2種を飲み比べ! 新発売の「ジャスミンライチ」が想像以上に…♡ #Omezaトーク

Share
SNSで話題の「ほろよい」2種を飲み比べ! 新発売の「ジャスミンライチ」が想像以上に…♡ #Omezaトーク

ほろよいシリーズから新発売された「ジャスミンライチ」はもう試しましたか? ジャスミンというと、個性派なイメージもありますが、実際に飲んでみるとおいしさに驚き!?

監修 : FYTTE 編集部

ダイエット専門誌として1989年に雑誌創刊し、2016年よりWEBメディアに。ダイエットはもちろんのこと、ヘルスケア、ビューティなど体の内側からも外側からも美しくかつ健康でいるための体づくりのノウハウを、専門家への取材とともに紹介。“もっと、ずっと、ヘルシーな私”のキャッチフレーズとともに、編集部員も自らさまざまなヘルシーネタを日々お試し中!

Contents 目次

2月7日新しく発売されたほろよいの「ジャスミンライチ」。Twitterなどで何度も目にしているうちに「飲んだみたい…」と気になっていたところ、なんと母が「ジャスミンライチ」と「アイスティーサワー」を買ってきてくれました(笑)。わたしは、家でお酒を飲むときは、アルコール度数が高いものよりも、味をおいしく楽しめるもののほうがいいなと思っているタイプなんですが、ほろよいシリーズはまさにそんなわがままを叶えてくれるアイテム。ただ、ジャスミンのお酒というのは初めての遭遇だったので、ドキドキしながら「アイスティーサワー」と飲み比べしてみました。

まずは、「アイスティーサワー」。おそらく、前にも飲んだことがあったような気が…。それはいったん置いておき、甘さのあるさわやかなアイスティーがシュワ~っとしているのも不思議と言えば不思議、でもそれがおいしい! もともと紅茶が好きなので、「アイスティーサワー」はドンピシャです。個人的にはもう少し甘さがなくても全然いいのですが、万人ウケする味に感じます。まちがいないおいしさ、これぞほろよいクオリティ!

そして、新発売の「ジャスミンライチ」ですが…これは想像以上においしい! ビックリしました。なんとなく、ジャスミンというと好き嫌いが分かれる、ややクセのあるものというイメージがあったんです。でも、この「ジャスミンライチ」は飲んでいるとき口に広がるライチのフルーティーな感じと、 すっきりとした味わいがたまらない。甘さもひかえめで飲みやすいです。そして、そのあとに鼻にぬけるジャスミンの香り…癒やしですね。お酒なんですけど、リラクゼーションドリンクとも感じられる …疲れが飛んでいくようなおいしさです。

正直、飲み比べる前までは、「絶対にアイスティーサワーのほうがおいしいと思うけど…」という紅茶贔屓をしていたのですが(笑)、どっちかに軍配をあげるのは非常に困難! おいしさはどちらも満点なので、その日の気分次第で好みが変わりそう。
みなさんもこの週末、ぜひほろよいのTea系フレーバー2種を飲み比べしてみてはいかがでしょう。(編集nano)

Omezaトークとは…
FYTTE 編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。

関連記事

  1. Healthcareお酒は健康にいい? 悪い? 海外研究によると40歳を境に「安全な飲酒量」が変化する!?

    お酒は健康にいい? 悪い? 海外研究によると40歳を境に「安全な飲酒量」が変化する!?

    0
  2. Diet年末年始のお酒はこれで作る!スパイシーさがクセになる「F&F クラフトジンジャーの素」#Omezaトーク

    年末年始のお酒はこれで作る!スパイシーさがクセになる「F&F クラフトジンジャーの素」#Omezaトーク

    0
  3. Diet糖質オフのおつまみを探しているならこれ! ヘルシーなのに手が止まらないおいしさ…感動♡ #Omezaトーク

    糖質オフのおつまみを探しているならこれ! ヘルシーなのに手が止まらないおいしさ…感動♡ #Omezaトーク

    0
  4. Lifestyleスマ飲みに最高♡ 成城石井バイヤーおすすめ「ノンアル」+「おつまみ」で満たされた日常はいかが?

    スマ飲みに最高♡ 成城石井バイヤーおすすめ「ノンアル」+「おつまみ」で満たされた日常はいかが?

    0

おすすめの記事PICK UP