![フルグラ好きでも意外と知らない!? 自宅に届けてくれて値段もお得な定期便3つのポイント フルグラ](https://fytte.jp/news/wp-content/uploads/2018/05/image001-160.jpg)
朝食の定番として、愛用している人も多いであろうカルビーの「フルグラ」。もちろん、スーパーやコンビニでも買えるけれど、定期的に自宅に届けてくれるサービスがあるって知ってた? それが何ともお得、ということで、くわしく調べてみました。
Contents 目次
お得ポイント1 定期的に自宅に届いて、しかも配送周期が選べる!
朝食の新定番として浸透しているカルビーの「フルグラ」。
オリジナルの赤いパッケージをはじめ、味替わりのバリエーションも豊富で、スーパーやコンビニなどでも買うことができますね。でも、「家族で食べていたら1袋、あっという間に食べ終わっちゃう!」「買い物でかさばるもの、重いものはなるべく通販で買いたい!」など、実際にお店で買うことが、現代の忙しい人には意外に手間だったりします。
そんな人におすすめなのが、フルグラの定期便。カルビーのオンラインショップ「グラノライフ」をご存じですか? 簡単に定期購入できて、とっても便利。しかも内容もお得なんです。
自分で配送のタイミングを選べるので、「うちは家族4人だから、1か月で3袋食べちゃう」ならば、毎月の配送に、「私はひとり暮らしだから、2か月で3袋の消費がちょうどいい」ということなら2か月に1回届けてくれる「隔月」を選ぶことが可能。これならもう「あ、今日のフルグラ切れちゃった!」なんて、朝食時に慌てることもありません。
お得ポイント2 1袋の容量が通常の大袋(800g)より100g多い900gサイズ!しかも値段もお得!
フルグラでおなじみ赤い袋のレギュラーサイズ。こちらのお徳用サイズは1袋が800g。これもかなりたっぷりな容量でうれしいですが、その反面、買い物して持って帰るには少々重たくかさばりますね。
![「フルグラ」レギュラー 800g](https://fytte.jp/wps/wp-content/uploads/2018/05/image005-127.jpg)
ところが「グラノライフ」で買える「フルグラ」は、そもそもパッケージデザインが全然違います!「グラノライフ」限定パッケージはこちら!
ナチュラル系でおしゃれなパッケージですね! キッチンにさりげなく置いてあっても、インテリアの一部としてなじみそうです。また、こちらの容量がなんと900g!! 通常の赤いフルグラより100gも多いんです。
こちらの900gが3袋セットになった「フルグラ定期便セット」は、通常3480円(税込)ですが、「グラノライフ」の初回限定購入で、1740円(税込)! なんと50%オフの値段で購入できます。しかも、割引なのは初回だけではなく、2回目以降も毎回1000円引きで買えるので、お得に買い続けられるのです! さらに定期便は、送料無料! これはかなり嬉しいですね。
>>豊富なバリエーションが選べる定期便のセットメニューはこちら
お得ポイント3 セットの内容がいろいろ選べる!
レギュラーの「フルグラ」はとてもおいしいし、毎日の定番だけど、「フルグラ」といえば、味のバリエーションの豊富さや季節ごとの変化球な味も楽しみのひとつ。せっかくだから、こちらも定期便で頼みたい! そんな声にももちろん、「グラノライフ」が応えてくれます。
定期便のセットのなかには、「フルグラ」レギュラー900g×2袋に、「フルグラ糖質25%オフ」(*)600g×1袋の3袋がセットになったものや、同じく、「チョコクランチ&バナナ」700g×1袋、「くるみ&りんごメープル味」700g×1袋、「トロピカルココナッツ味」700g×1袋など味替わりフルグラを選べるセットもあり、好みの組み合わせをセレクトすることができます。
レギュラー味ときどき、味替わりを楽しみたい人にはピッタリですね。
さらに、「フルグラレギュラー」900g×1袋に、お楽しみ味2袋(味は届くまでわからない)をセットにしたものが月初に届く、「フルグラ頒布会」など、通販だからこその買い物の楽しさを体感できるようなメニューもあるんです。
さらに、1袋50g入りの小袋タイプの「フルグラ」がセットになったお試しセットも販売中。「フルグラはまだ食べたことがない」「小袋を会社や外出時に持ち歩きたい」など、大容量タイプでは補えない部分をしっかりフォロー。じつにバリエーションに富んだセットメニューが組まれていますので、「グラノライフ」のサイトをくまなくチェックして、自分のライフスタイルに合ったフルグラセットを見つけてみてください。
「フルグラ」はよ~く知っていたけれど、「グラノライフ」はまだ知らなったという人、意外に多いかもしれません。フルグラ好きなら、試さないと損! ぜひ、おいしくてヘルシーなライフスタイルの一部に、加えてみませんか?
(*)フルグラレギュラーとの比較
文/FYTTE編集部