FYTTE

Diet
CATEGORY : ダイエット |食べる

食パン、コッペパン、フランスパン、ロールパン。ご飯1杯分とほぼ同じカロリーが含まれるのは?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~

Share
パン

パンがたまらなく好き!という人も多いと思います。“ダイエットに役立つ栄養クイズ”、今回のテーマは「パンの栄養」。パンに含まれるカロリーや脂質など、気になる知識をクイズで楽しくゲットしましょう!

監修 : 大越 郷子 (管理栄養士)

管理栄養士、フードコーディネーター。服部栄養専門学校卒業後、病院栄養士を経て現在に至る。雑誌や書籍を中心としたダイエット・健康・美容などの栄養指導など幅広く活躍。体によくておいしいレシピに定評がある。

Contents 目次

問題1 ご飯1杯分(=150g)と、ほぼ同じカロリーのパンは次のうちどれ?

□食パン6枚切り2枚(120g)
□コッペパン大きめ1個(90g)
□フランスパン厚め2切れ(100g)
□ロールパン2個(60g)

 

 

「コッペパン大きめ1個(90g)」です

白米のご飯1杯分(150g)のカロリーは234kcalです。同じくらいのカロリーをパンでとりたい場合、上記のうち、どれを選びますか? これらのパンのカロリーは、上から298kcal、233kcal、289kcal、185kcalです。パンは軽い食感で食べやすいため、バターやジャム、チーズやハムなど少し高カロリーなものと組み合わせがちになります。毎日、朝はパン食というような人は、数値を心にとめておくと調整しやすいでしょう。

 

 

問題2 問題1の答えに、バター大さじ1+スライスチーズ1枚+スライスハム1枚を組み合わせたときのカロリーは?

□298kcal
□345kcal
□396kcal
□432kcal

 

 

「396kcal」です

問題1の答えは、「コッペパン大きめ1個(90g)=233kcal」でした。コッペパンは、最近では専門店を見かけるようになるほど人気です。好みのトッピング次第で食事にもおやつにもなる、食べやすいパンですね。さて、少し多めのバターとチーズとハムを組み合わせると、約396kcalになります。1食分の数値としては決して多いわけではないので、これにサラダやスープなどをつけることで野菜やきのこ類などを補うと、バランスのよい1食になります。

 

問題3 以下のパン各60gを比較した場合、脂質量がいちばん少ないのはどれ?

□イングリッシュマフィン
□ベーグル
□ぶどうパン
□全粒粉パン

 

 

「ベーグル」です

パンが好きな人にとっては、カロリーの数値はもちろん、脂質量も気になるところでしょう。上記のパン60gに含まれる脂質量は、上から1.9g、1.1g、2.0g、3.2g。ヘルシーなイメージがあるベーグルですが、ベーグルの他のパンとの違いは、基本材料が小麦粉・水・砂糖・塩・イーストであり、脂質分を入れずに作るところです。かみ応えがあるため、ゆっくり、しっかりと、かむ必要があるので満腹感が得やすいと言えます。脂質を意識するときには、おすすめです。

 

問題4 問題3の各パン(60g)に、トッピングする内容として、脂質量がいちばん少ないのは次のうちどれ?

□イングリッシュマフィン+バター小さじ1+目玉焼き1個
□ベーグル+クリームチーズ40g
□ぶどうパン+ベーコン60g
□全粒粉パン+スライスチーズ2枚+スライスハム2枚

 

 

「ぶどうパン+ベーコン60g」です

パンに組み合わせるおかずは、和食と違って、比較的、脂質分を含むものが多いです。上記の組み合わせに含まれる脂質量は、上から13.4g、13.2g、9.7g、18.5gとなります。パン自体に脂質分が少なくても、トッピングやサラダのドレッシングなどをたっぷりと使うと、数値が少し高めになってしまいます。脂質を意識する場合は、組み合わせるおかずや調味料にも注意するとよいでしょう。

 

問題5 次のうち、たんぱく質量がいちばん少ないメニューはどれ?

□食パン6枚切り1枚(バターつき)+ソーセージ3本+牛乳コップ1杯
□食パン4枚切り1枚(バターつき)+目玉焼き2個+キウイフルーツ1個
□食パ6枚切り2枚(バターつき)+ピザ用チーズ40g+オレンジジュースコップ1杯
□食パン6枚切り1枚(バターつき)+ツナマヨ(ツナ缶1缶)+ヨーグルト200g

 

 

「食パン6枚切り1枚(バターつき)+ソーセージ3本+牛乳コップ1杯」です

1日に摂取すべきたんぱく質の量は、年齢によっても差がありますが、総エネルギーの約13~20%とされています。1食あたり約20gの摂取を目安にするとよいでしょう。さて、上記のパン食を1食分のメニューとして考えた場合、含まれるたんぱく質の量は、上から16.9g、19.9g、19.9g、20.4g。選択肢の2~4番目のメニューは、たんぱく質がおおよそ20gとれている内容だと言えます。これを見れば、案外しっかり食べてもよいのだなと思えるのではないでしょうか。ただし、どのメニューも野菜が不足気味です。そこでサラダや野菜ジュースなどを組み合わせると、より多くのビタミンやミネラルも補給でき、バランスのとれた食事になるでしょう。

連載・関連記事

関連記事

  1. Diet小盛りのご飯1杯分と同じくらいのカロリーの練りものは?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~

    小盛りのご飯1杯分と同じくらいのカロリーの練りものは?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~

    0
  2. Diet栗を5個食べたときのカロリーは?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~

    栗を5個食べたときのカロリーは?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~

    0
  3. Diet「さば」100gのカロリーは?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~

    「さば」100gのカロリーは?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~

    0
  4. Diet「かぼちゃ」の糖質量はどのくらい?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~

    「かぼちゃ」の糖質量はどのくらい?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~

    0

おすすめの記事PICK UP