CATEGORY : ダイエット |食べる
アルコールを飲まなくても幸せ気分! タイミングを気にせずに飲める人気の「ノンアルコール」飲料4選! #FYTTE大賞
健康や美容、ダイエットに関⼼の⾼いWEB読者と日頃からFYTTEのさまざまな活動に参加してくれているコアなコミュニティメンバーにアンケートを実施した結果からランキング化した「FYTTEダイエット&ヘルス大賞2024」がついに発表!
記事では各部門ごとに「使ってよかった」「使ってみたい」に選ばれたアイテムをお届けしていきます。今回は、時間やシーンを気にせずに飲める「ノンアルコール部門」の上位4アイテムをご紹介します!
Contents 目次
ノンアルコール部門で「使ってよかった」アイテムTOP3
第1位 オールフリー (サントリー)
第1位に選ばれたのは、気持ちよく楽しめるノンアルコールビールテイスト飲料「オールフリー (サントリー)」。
ビールと同じ二条大麦麦芽の一番麦汁だけを使用し、さらに上品な香りと苦みが特長のアロマホップ100%と原材料にこだわって、これまで以上に強化された「新・オールフリー」になりました。アルコール度数が0.00%なだけでなく、カロリー、糖質、プリン体の4つのゼロで、何も気にせず、いつでもおいしいビール味を楽しむことができます。
また、おなじみの爽やかなパッケージがさらに白を基調にすっきりと生まれ変わり、ランチにアウトドアに、休肝日に…どんなシーンにも合わせられ、いつでもリフレッシュできます。
※1 栄養表示基準に基づき、100mlあたり5kcal未満を「カロリーゼロ」としています。
※2 栄養表示基準に基づき、100mlあたり0.5g未満を「糖質ゼロ」としています。
※3 100mlあたり0.5mg未満を「プリン体ゼロ」としています。
350ml 0kcal(100ml当たり) オープン価格
読者のみなさんに愛用の理由を聞いてみると…
「いろいろ飲むけどオールフリーがいちばん飲みやすくて好き。ライムショット最高!」「ビールが苦手ですが、これは軽い飲み口がいい!」といったコメントが寄せられました。
続いて2位と3位にランクインした商品を見ていきましょう!
第2位 キリン グリーンズフリー (キリンビール)
続いて、第2位に選ばれたのは、「キリン グリーンズフリー (キリンビール)」。
ビールに近い爽やかな味わいと、清々しい飲み心地が特徴です。クラフトビールにも使用されることのある希少ホップ“ネルソンソーヴィン”を含む3種類のホップをブレンドしており、食事との相性の良さや、飲用時に感じる「リフレッシュ感」で、夕食時、ランチの時間、仕事後のリフレッシュタイムなどさまざまなシーンで飲用できるのがうれしいポイント。
350ml 7kcal(100ml当たり) オープン価格
第3位 アサヒ ドライゼロ (アサヒビール)
続いて、第3位に選ばれたのは、「アサヒ ドライゼロ (アサヒビール)」。
“最もビールに近い味”を目指したノンアルコールビールテイストです。カロリーゼロ&糖質ゼロで、ビールらしい飲みごたえ&食事に合うすっきりした味わいが特徴です。
350ml 0kcal(100ml当たり) オープン価格
続いては、「使ってみたい編」1位の発表です! みなさんに選ばれた注目アイテム1位は…?
ノンアルコール部門で「使ってみたい」アイテムに選ばれたのは…!?
第1位 酔わないウメッシュ (チョーヤ)
第1位に選ばれたのは、ウメッシュの味はそのままノンアルコールになった「酔わないウメッシュ (チョーヤ)」。
特徴の異なる梅果汁を数種類ブレンドして、更に種の成分を加えたノンアルコールのウメッシュです。梅果汁には一般的に入っていない種の成分のおいしさまでを詰め込み、梅の実をまるごと楽しめます。
食後血糖値の上昇度を示す指数であるGI値が砂糖の5分の1以下でありながら、甘味度は1.3倍というブルー・アガベシロップはオーガニック100%のものを使用し、ほどよいコクとキレのある甘さでおいしさアップ。原材料は梅とブルー・アガベシロップ、砂糖、炭酸のみで、まじりっけのない本物の梅を味わうことができます。さらに、酸味料、香料、着色料すべてゼロの無添加飲料なので、自然派にこだわりたい人にもおすすめです。
350ml 37kcal(100ml当たり) ¥142
「ノンアルコール部門」のランキングはいかがでしたでしょうか?
休肝日だけどお酒の雰囲気を楽しみたいときにぴったりなノンアルコールは、お酒をたくさん飲めない日や、筋トレ中やダイエット中の人も気軽に飲めるのがうれしいですよね♪ ぜひ今季あの記事を参考に、自分好みのノンアルコール飲料を見つけてみてください!
FYTTE大賞の全部門のランキングが気になる人は、特集ページも隈なくご覧くださいね!
▶「FYTTEダイエット&ヘルス大賞2024」の特集ページはこちら!
文/FYTTE編集部