魚は調理の手間がかかる、価格が高い…などの理由で最近はあまり食べていないという人も多いのではないでしょうか。実際、日本人の魚介類の消費量は減少していて、水産庁では魚介の消費量を上げるべく毎月3~7日を「さかなの日」に制定。さらに11月3~7日は「いいさかなの日」として、魚をたくさん食べようという強化週間に位置づけられています。みなさんは最近魚を食べていますか?
Contents 目次
魚は栄養素の宝石箱といわれるぐらい、栄養が豊富。魚の身の部分には、カルシウムやビタミン、タウリンなどが含まれていますし、魚の油には、不飽和脂肪酸であるDHA・EPAが豊富に含まれています。そんな栄養価の高い魚ですが、なかなか毎日食べるのが難しいなと思う理由として、調理が面倒であることと価格が高いことがあげられるのではと感じています。
実際スーパーで魚の切り身やお刺身を見ても、肉に比べると値段が高く、なかなか毎日食べるというのは難しいなと思ってしまいます。また、焼き魚なら簡単にできますが煮魚や他の調理法となると少しハードルが高く感じますよね。
そこで、最近私がよく食べているのが、スーパーやコンビニで売っている魚肉を使った商品、かまぼこや魚肉ソーセージです。
うれしいのが片手でさくっと食べられる&調理がいらないというところ。少し焼いたりアレンジを加えてももちろんおいしいです。小腹がすいたときの食事にも◎。
かまぼこも、片手で食べられる形状のものが今はコンビニなどでもたくさんありますよね。味の種類も多いので、飽きずに食べられます。
魚料理と聞くとハードルが上がりますが、まずはこういった手軽な商品から食べてみるものもいいかもしれません! 【さかなの日】をきっかけに今日から魚活をはじめてみませんか?
文/FYTTE編集部