FYTTE

Fitness
CATEGORY : フィットネス |モチベーション(メンタル)

運動が続かないアラフォー編集者がはじめた“とっても小さな”運動。小さくても続けることで体と心に驚きの変化がありました!#Omezaトーク

Share
運動が続かないアラフォー編集者がはじめた“とっても小さな”運動。小さくても続けることで体と心に驚きの変化がありました!#Omezaトーク

運動に関しては3日坊主どころか0日坊主の私。最近も入会したジムにただの1度も通わずに退会してしまうという体たらく…。しかし、先日FYTTEのとある取材で「運動が体にいい」という意味の本当のところをお聞きして、やっぱり運動を始めようと気を新たに引き締めなおしたのです。こんな私がまず取り組んだのが、とっても小さな運動。しかしこのハードルの低さが私にはよかったので報告しますね。

監修 : FYTTE 編集部

ダイエット専門誌として1989年に雑誌創刊し、2016年よりWEBメディアに。ダイエットはもちろんのこと、ヘルスケア、ビューティなど体の内側からも外側からも美しくかつ健康でいるための体づくりのノウハウを、専門家への取材とともに紹介。“もっと、ずっと、ヘルシーな私”のキャッチフレーズとともに、編集部員も自らさまざまなヘルシーネタを日々お試し中!

Contents 目次

先日、FYTTEの「免疫力」に関する企画にて、金沢大学の西川裕一先生に取材をさせていただきました(記事は今月公開しますのでお楽しみに…!)。その際に「筋肉に刺激をあたえることで、筋肉から分泌されるホルモンがある。それが免疫力アップや若返りにつながる」というお話をお聞きしました。詳しくは記事を読んでいただきたいのですが「運動が体にいい」のは筋力がアップする、体力がつくという理由だけではないということがわかったのです。このお話を聞いて運動が苦手な私ですらも「今度こそ運動を習慣にしたい…!」と強く感じました。
冒頭で記載した通り、ジム通いも宅トレもなかなか続かないのですが、取材時に「階段を下る動きも筋肉に十分な刺激になる」と聞き(しつこいですが、詳しくは今月公開の記事を読んでください)、階段を上るのはきついし息切れもするけど、下りなら私でもできる!と思ったのです。

そこではじめたのが、まずは自宅マンションではエレベーターを使わず階段で下りること。9階なので少し時間はかかりますが、疲れるほどではないので平気! 9階まで上るとなると無理ですが。

駅でも、今までは迷わずエレベーターを使っていましたが、今はあえて階段を探して使うようにもなりました。

こんな感じでまずは日常の中で階段をとことこ下るという小さな習慣から始めてみたところ、なんとなく体を動かすことが今までより苦ではなくなってきたのです。不思議。その流れで、自宅で簡単な筋トレや有酸素運動もはじめるようになり、今もなんとか続いています…!

運動に限らずなにごとも、習慣にするにはスモールステップからはじめるのがいいと聞きますが、本当にそうなんだなと実感しました。いきなりランニングや筋トレと言われてもなかなか難しいという私のような運動に苦手意識がある人は、ごくごく簡単なところから始めてみるのもいいかもしれません!(編集デラ)

Omezaトークとは…
FYTTE編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。

関連記事

  1. Beauty塗るだけじゃない“おいしい紫外線ケア”に注目! 紫外線も乾燥も、内側から手軽に対策♪ #Omezaトーク

    塗るだけじゃない“おいしい紫外線ケア”に注目! 紫外線も乾燥も、内側から手軽に対策♪ #Omezaトーク

    0
  2. Dietご飯に混ぜて炊くだけ。カルシウムと食物繊維がとれる! 9穀ブレンド入りの「骨太雑穀」がもちもち食感でおいしい #Omezaトーク

    ご飯に混ぜて炊くだけ。カルシウムと食物繊維がとれる! 9穀ブレンド入りの「骨太雑穀」がもちもち食感でおいしい #Omezaトーク

    0
  3. Dietおなか満足&食べ応え抜群♪ リピート必須のお気に入り“高たんぱくおやつ”はこれ! #Omezaトーク

    おなか満足&食べ応え抜群♪ リピート必須のお気に入り“高たんぱくおやつ”はこれ! #Omezaトーク

    0
  4. Diet「SOYJOY」から黒ゴマフレーバー新登場! 忙しい毎日に手軽に、キレイもおいしさもプラス #Omezaトーク

    「SOYJOY」から黒ゴマフレーバー新登場! 忙しい毎日に手軽に、キレイもおいしさもプラス #Omezaトーク

    0

おすすめの記事PICK UP