FYTTE

Diet
CATEGORY : ダイエット |レシピ

材料たったの4種類!かぶの塩昆布の炒めもの #今週の作り置き

Share
かぶと塩昆布の炒め

今日はみんな大好き「塩昆布」と、栄養豊富なかぶを使ったレシピをご紹介します!
使う食材はかぶと塩昆布だけなので、あと一品というときに助かるレシピです(^^)
皮はむかずにそのまま使うので、下処理簡単!葉っぱの部分も栄養満点なので、余すことなく使いますよ♪
ジューシーなかぶに塩昆布のうまみが加わって、素朴だけど飽きの来ない味です!

監修 : 中井 エリカ (管理栄養士)

1989年生まれ。大学卒業後、管理栄養士を取得し社員食堂に勤める。現在はフリーランスでヘルシーレシピの提案や健康・栄養関連の記事の監修、執筆などを行う。「簡単・おいしい・栄養満点」をモットーにしたレシピは、InstagramやYouTubeチャンネル「食堂あさごはん」でも日々発信中。著書に『野菜がおいしすぎる作りおき 管理栄養士の体にいいラクおかず184 』(エムディエヌコーポレーション)、『栄養を捨てない料理術』(だいわ文庫)があるほか、『お医者さんが考えた痩せる朝ごはん』(三空出版)では料理監修を担当。最新著書は『夜も食べたい。食堂あさごはんのレシピ』(エムディエヌコーポレーション)。

Contents 目次

■作り置きおかず「かぶと塩昆布の炒めもの」

【材料】4人分
かぶ  中3個
ごま油  小さじ2
塩昆布  適量(6g程度を目安に加減してください)
白いりごま  適量

【作り方】
(1)かぶは葉の部分は4㎝幅に切り、根元は8等分のくし切りにする。洗ってざるにあげる。
(2)フライパンにごま油を熱し、かぶの根を入れて5分中火で炒める。
(3)葉も入れて1分炒めたら、塩昆布と白いりごまを加えて混ぜ、できあがり。

かぶは葉の部分と根元で、含まれる栄養素が異なります。
じつは根元の部分よりも、葉のほうが栄養が豊富なんです!

かぶの葉の部分はβカロテンが豊富な緑黄色野菜で、カルシウムや鉄、食物繊維などを豊富に含んでいます。
βカロテンは油といっしょにとることで吸収が高まるので、かぶの葉は炒め調理などにするのがおすすめです。

かぶの根元はビタミンCやカリウムが多く含まれます。
カリウムは余分な塩分を排出する働きがあるので、塩分の取りすぎが気になる方におすすめですよ。

材料が少なくシンプルなレシピですが、ごま油と塩昆布が抜群の相性なので、ほかの調味料はなくてもこれだけで十分♪
ぜひ作ってみてくださいね!

 

中井エリカさんの作り置きレシピは、GetNavi2月号別冊『FYTTE~今年こそやせてキレイになる!号~』でも8ページにわたって、大特集されています! FYTTEwebで人気だったレシピを厳選して、紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

GetNavi2月号別冊『FYTTE~今年こそやせてキレイになる!号~』

GetNavi2月号別冊『FYTTE~今年こそやせてキレイになる!号~』
定価799円(税込)

関連記事

  1. Diet作り置きおかずより気楽な“下ごしらえストック”で腸を整える「藤井定食」の考え方【料理研究家 藤井恵さんの美と元気の秘訣・第2回】

    作り置きおかずより気楽な“下ごしらえストック”で腸を整える「藤井定食」の考え方【料理研究家 藤井恵さんの美と元気の秘訣・第2回】

    0
  2. Diet色鮮やかでおいしい!「GABAパプリカ」で作り置きレシピに挑戦!#Omezaトーク

    色鮮やかでおいしい!「GABAパプリカ」で作り置きレシピに挑戦!#Omezaトーク

    0
  3. Diet高たんぱくがうれしい♪ レンジで簡単に作れる「鶏ささみとわかめのごま和え」 #今日の作り置き

    高たんぱくがうれしい♪ レンジで簡単に作れる「鶏ささみとわかめのごま和え」 #今日の作り置き

    0
  4. Diet手軽にたんぱく質をプラス!「鶏ささみのぺペロンオイル煮」 #今日の作り置き

    手軽にたんぱく質をプラス!「鶏ささみのぺペロンオイル煮」 #今日の作り置き

    0

おすすめの記事PICK UP