FYTTE

Diet
CATEGORY : ダイエット |食べる

管理栄養士・木下あおいさんが伝授! イライラをリセットして、心がハッピーになる食事法

Share
栄養バランスのよい食事

イライラ、不満、劣等感…そんなマイナスな気持ちをリセットして、内面から美しく輝く自分になりたい。 そう願う女性は多いのではないでしょうか。
日本インナービューティーダイエット協会を主宰する木下あおいさんは「体の中の腸から整えて、キレイと幸せを叶える食事法」を提案し、悩める女性たちをサポートしています。そんな木下さんに、イライラする自分を脱し、心からハッピーになるための食事のコツを教えていただきました!

Writer : 木下 あおい

木下 あおい

インナービューティプランナー、管理栄養士、(社)日本インナービューティダイエット協会代表。「腸から美しく」をコンセプトに、女性が内側から美しくなるための食事を提唱。著書、テレビ出演、雑誌・web掲載多数。インナービューティダイエット専門クッキングサロンは、東京にbijouとruby、fleurの3校、大阪にjewel、愛知にopalの各1校を主宰。

【関連記事】
http://diet-cooking-salon.com

Contents 目次

みなさま、こんにちは♪
インナービューティープランナー、管理栄養士の木下あおいです。
今回は「イライラする…そんな自分を変える食材とは?」について、ご紹介したいと思います。

みなさまは「イライライする」ことが、ありますか?

以前の私は「細くなりたい。美しくなりたい。あの子がうらやましい」と、自分とほかの人を比べては、イライラしてしまう毎日でした。

体重計の数値がすごく気になって、毎日体重計にのっては少しの変化に一喜一憂し、しだいに「体重がすべて」という感覚になって、カロリーのないものほどよいものと考えるようになっていきました。

そんな私がよく食べていたものが、こちら。

・カロリーゼロの飲料
・カロリーオフのグミ
・糖質オフのガム
・コンビニのカット野菜
・コンビニのチキン
・お菓子とパン(ときどきドカ食い) etc

ストイックに食事管理を行い、理想の体重をキープできるようになった私ですが、
肌荒れが治らない、便秘が改善しない、いつもイライラしている…。
たとえ、体重が落ちても、精神状態は決してよいものではありませんでした。

でも、今は「毎日幸せです」と笑顔で言えます。

物事のとらえ方が変わって「たとえ悲しいことが起きても、すべてが学び。乗り越えて、さらにレベルアップしよう」と前向きに思える自分がいます。

それは、食事を整え、腸を整え、幸福感を湧き上がらせているから。

幸福感の原材料であるホルモンの「セロトニン」は、たんぱく質のトリプトファンという必須アミノ酸から合成されます。
そのため、まず食事で肉、魚、大豆製品などを食べ、外からたんぱく質をとることが欠かせません。
加えて、セロトニンの合成にはたんぱく質の代謝に必要なビタミンB6、酵素の活性に必要なマグネシウム、亜鉛も大切。そして、腸に十分な腸内細菌がいるからセロトニンにうまく変換されるといわれています。

腸にやさしい食事

そこで、今日はセロトニンの合成に役立つ具体的な食材をご紹介いたしましょう♪
ぜひ、参考にしてみてくださいね。

腸を整え、セロトニンの合成をサポートするさまざまな食材

【ビタミンB6】(100gあたりの含有量 単位:mg)
18歳以上の女性の推奨量は1日1.2mg

にんにく(生) 1.53
玄米(穀粒) 0.45
ししとうがらし 0.39 (生)
バナナ(生) 0.38
赤パプリカ(生) 0.37
モロヘイヤ(生) 0.35
まぐろ(赤身、生) 1.08
牛レバー(生) 0.89
かつお(生) 0.76
鮭(生) 0.64
鶏むね肉(生) 0.64

【マグネシウム】(100gあたりの含有量 単位:mg)
18歳以上の女性の推奨量は1日270~290mg

あおさ(干) 3200
ひじき(乾) 640
ひまわりの種 390
ごま(炒) 360
アーモンド(炒) 310
カシューナッツ(乾) 240 
きくらげ(乾) 210
落花生(炒) 200
切り干し大根(乾) 160
玄米(穀粒) 110
大豆(ゆで) 100
糸引き納豆 100
枝豆(ゆで) 72
しそ(生) 70
ほうれん草(生) 69
つるむらさき(生) 67
木綿豆腐 57

【亜鉛】(100gあたりの含有量 単位:mg)
18歳以上の女性の推奨量は1日8mg

ごま(炒) 5.9
高野豆腐(乾) 5.2
きな粉 4.1
レンズ豆(ゆで) 2.5
切り干し大根(乾) 2.1
大豆(ゆで) 1.9
糸引き納豆 1.9

※1日の推奨量はいずれも18~69歳の女性が対象です。

これらにお魚を組み合わせて食べるのもオススメです。

私のサロンに通う生徒さまを見ていても、「イライライする」ことが原因で過食になってしまうことが多いように感じます。

気持ちと食はつながっています。
お食事を味方につけて、イライラしない自分、いつも前向きで笑顔な自分になっていきましょう。

文/木下あおい

関連記事

  1. Healthcare幸福を感じるとお腹の病気を寄せつけない!? その秘密はホルモンにあり

    幸福を感じるとお腹の病気を寄せつけない!? その秘密はホルモンにあり

    40
  2. Healthcare腸の働きは消化吸収だけではない! “第2の脳”といわれる腸のヒミツ

    腸の働きは消化吸収だけではない! “第2の脳”といわれる腸のヒミツ

    63
  3. Healthcare24時間キレイでいるために、毎日とり入れたいセロトニン・フード

    24時間キレイでいるために、毎日とり入れたいセロトニン・フード

    129
  4. Healthcareこれで毎日ぐっすり眠れる! 睡眠力を上げるために飲みたいドリンクレシピ3選

    これで毎日ぐっすり眠れる! 睡眠力を上げるために飲みたいドリンクレシピ3選

    165

おすすめの記事PICK UP