FYTTE

Diet
CATEGORY : ダイエット |食べる

おいしすぎて、野菜嫌いでも飲めちゃうかも♡ 野菜不足解消に「GREENS」 #週末よもやま

Share
カゴメの「GREENS」4種

野菜やフルーツが体にいいとわかっていても、そのまま食べるのはもちろん、スムージーをつくるのもちょっと面倒…。そんなとき、ありませんか? というかそれは私なのですが、今回はそんなズボラな私の強い味方、味も見た目もナイスな「プレミアムスムージー」をご紹介します!

監修 : FYTTE 編集部

ダイエット専門誌として1989年に雑誌創刊し、2016年よりWEBメディアに。ダイエットはもちろんのこと、ヘルスケア、ビューティなど体の内側からも外側からも美しくかつ健康でいるための体づくりのノウハウを、専門家への取材とともに紹介。“もっと、ずっと、ヘルシーな私”のキャッチフレーズとともに、編集部員も自らさまざまなヘルシーネタを日々お試し中!

Contents 目次

今回ご紹介するのは、KAGOMEの「GREENS」。スーパーで見かけたことがある人も多いかもしれませんね。
ピーチざくろ、マンゴーアセロラ、ベリーアサイー、ケールグリーンの4種類があり、どれも女性にはうれしい美容・健康に役立つ栄養が豊富にとれそうなスムージーです。フレッシュな感じのパッケージと飲むのにちょうどよいボトルの大きさにひかれ、購入してみました。

全種類飲んだのですが、どれも野菜とフルーツの組み合わせが絶妙で超おいしい!! 独自の「低温あらごし製法」により、素材そのもののおいしさはもちろん、食感や味、香りがそのままぎゅっと1本に詰まっています。素材のつぶつぶ感が新鮮でまるで自家製スムージーのよう。
しかも、野菜が入っていてもその独特な味が全面に出ていないので、好みにもよりますが、野菜嫌いの人でも飲みやすいのではないかと思います。
100%無添加で1本(210ml)のカロリーはいずれも90kcal前後。価格も198円前後なので、この贅沢な味わいから考えるとお得感があります。

その日の気分に合わせて飲みたい種類を選んでいますが、なかでも、私のお気に入りは「ピーチざくろ」。

ピーチざくろスムージー
ももとざくろはほかのフルーツに比べ、年中身近にあるというわけではないので、そんな2つのフルーツのおいしさを手軽に味わえるのが魅力。テンションが上がります♪
ほかにもにんじん、ビート、トマト、りんご、レモン、ぶどう、マンゴー、グレープフルーツがミックスされていて、さわやかなフルーティーさとやさしい甘さがマッチして、じつに美味!

「GREENS」のおいしさとフレッシュな食感がやみつきになってしまい、気づけば週3~4本は飲んでいるかも。仕事帰りにスーパーに寄ると必ずといっていいほど手が伸びてしまい、そのまま朝に飲むのが習慣になりつつあります。

手軽においしく多彩な野菜とフルーツがとれる「GREENS」。野菜やフルーツ不足が気になるときや朝食をとる余裕がないときはもちろん、ふだんの食生活にぜひ、オススメしたい1本です!
(編集 メロン)

週末よもやまとは…
週末夜のリラックスタイムにFYTTE編集部員がお届けするダイエット・美容・健康小ネタなどのコラムです。

関連記事

  1. HealthcareついSNSばかり見てない? 若い世代は男性より女性に悪影響、その原因は…

    ついSNSばかり見てない? 若い世代は男性より女性に悪影響、その原因は…

    32
  2. Fitness口まわりの筋力がアップ♡ 滑舌がよくなるアプリ「毎日パタカラ」

    口まわりの筋力がアップ♡ 滑舌がよくなるアプリ「毎日パタカラ」

    54
  3. Dietじつは地味にハマっています…。すっかり虜になってしまった「しぼりっぱなしりんごジュース」 #Omezaトーク

    じつは地味にハマっています…。すっかり虜になってしまった「しぼりっぱなしりんごジュース」 #Omezaトーク

    21
  4. Fitness「やらないなんてもったいない!」福田萌子さんからのメッセージ「運動を習慣にすると、日常がもっと楽しくなる!」

    「やらないなんてもったいない!」福田萌子さんからのメッセージ「運動を習慣にすると、日常がもっと楽しくなる!」

    PR
    182

おすすめの記事PICK UP