FYTTE

Diet
CATEGORY : ダイエット |食べる

「プチ断食」は本当にやせられるの? 正しい方法とその効果は?

Share
ハンバーガーをもつ女性

新しいダイエットのひとつとして注目されているプチ断食(インターミッテントファスティング)。米国の研究グループがこれまでの研究を検証し、たしかにダイエットや健康によい効果がありそうだと確認されています。いったい、どのようなメカニズムによって、メリットが得られるのでしょうか。

監修 : 星 良孝 <ステラ・メディックス>

ステラ・メディックス代表取締役社長 獣医師/ジャーナリスト
専門分野特化型のコンテンツ創出を事業として、医療や健康、食品、美容、アニマルヘルスの領域の執筆・編集・審査監修を担っている。東京大学農学部獣医学課程を卒業後、日本経済新聞社グループの日経BP社において「日経メディカル」「日経バイオテク」「日経ビジネス」の編集者、記者を務めた後、医療ポータルサイト最大手のエムスリーなどを経て、2017年に会社設立。YouTubeステラチャンネルでもヘルスケアの話題を発信。
YouTube:https://youtube.com/@stellach

Contents 目次

「インターミッテントファスティング」は2通り

職場のデスクで昼食をとる女性

そもそもプチ断食は、米国で「インターミッテントファスティング」と呼ばれるダイエット法です。それは大きく2通りの方法に分かれています。ひとつは、1日に食事できる時間を6~8時間に制限する方法。もうひとつは「5:2インターミッテントファスティング」と呼ばれる、少量の食事を1回だけ食べる日を毎週2日つくる方法です。

今回研究成果を発表したのは、米国ジョンズホプキンス大学のマーク・マットソン博士たちの研究グループ。マットソン博士は25年間にわたってインターミッテントファスティングの健康への効果について研究を続けており、自身も20年間、プチ断食生活を続けているそう。マットソン博士らの研究グープは、インターミッテントファスティングの健康への効果についてあらためて研究を振り返りながらメリットを解説しています。

脂肪をもっと燃やしてくれる

コーヒーブレイクする2人の女性

これまでの研究からわかっているメリットは、まず「新陳代謝のスイッチが切り替わる」という変化が起きること。食事をとらない時間をつくることで、その間に体が飢餓状態になります。すると体はエネルギー源になっている糖分を使い切ってしまい、替わりに脂肪をエネルギー源として使い始めるのです。さらに血糖値が安定したり、炎症反応が抑えられたりする変化も見られ、プチ断食を行わなければ経験できない体の新陳代謝の切り替えが起こるのです。
また、これまでの研究から単純なカロリー制限よりもお腹の脂肪を減らす効果が高いことが示されたほか、糖尿病にもなりにくい体質になることも証明されています。さらに脳の働きも高められる可能性も。

マットソン博士は「最初はお腹が空いたりイライラしたりするけれど、2週間~1か月で体が慣れます。数か月かけて食事をとらない時間や頻度を増やすとよい」と話しています。

インターミッテントファスティングのメリットについての医療界での研究はまだ続いており、今後ますます注目されてきそうです。

<参考文献>

Intermittent Fasting: Live ‘Fast,’ Live longer?
https://www.hopkinsmedicine.org/news/newsroom/news-releases/intermittent-fasting-live-fast-live-longer

Effects of Intermittent Fasting on Health, Aging, and Disease
https://www.nejm.org/doi/10.1056/NEJMra1905136
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/31940711

関連記事

  1. Beauty疲労回復におすすめ! 中性重炭酸入浴剤でちょっと特別なバスタイムへ♪ #Omezaトーク

    疲労回復におすすめ! 中性重炭酸入浴剤でちょっと特別なバスタイムへ♪ #Omezaトーク

    9
  2. Healthcare強度近視は眼病リスクが増加! 特に40代前に気をつけたい「近視の進行」を遅らせる4つの日常習慣

    強度近視は眼病リスクが増加! 特に40代前に気をつけたい「近視の進行」を遅らせる4つの日常習慣

    0
  3. Fitnessこれで冬場の運動も快適に! イマドキあったかウエアの実力にうなる日々 #Omezaトーク

    これで冬場の運動も快適に! イマドキあったかウエアの実力にうなる日々 #Omezaトーク

    0
  4. Healthcareうつや不安障害も軽くなる!? 海外研究からわかったエクササイズの実力とは

    うつや不安障害も軽くなる!? 海外研究からわかったエクササイズの実力とは

    0

おすすめの記事PICK UP