バレエのメソッドをベースにした動きを組み合わせて、バレリーナのようにしなやかで美しいボディラインをつくれると話題の「バレエフィットネス」。ストレッチと筋トレ、両方のいいとこどりをしたエクササイズです。「バレエフィットネス」でアプローチするのは、表面の大きな筋肉ではなく体の奥にある深層の筋肉。体を内側からコルセットのように支える深層の筋肉が鍛えられるので、たくましい体にならずに引き締まった体をつくれます。「バレエフィットネス」の考案者・美尻王子こと竹田純さんと一緒に「脂肪燃焼バレエフィットネス」に挑戦してみましょう。
Contents 目次
さぼりがちな内ももの筋肉を鍛えることで美脚に
体重が落ちても脚だけやせない……、そう悩む人は少なくありません。そんな人たちのために今回アプローチするのは「たるんだ内もも」。
脚の外側や前側ばかりがパーンと張って太く見えていませんか? こういう極太脚さんは、体を動かすときに表層にある太ももの外側や前側の筋肉ばかりを使っています。ただ歩くだけでも脚の筋肉を酷使してしまうので、歩けば歩くほど脚が太くなってしまうという人も。
「バレエフィットネス」はさぼりがちな脚の内側の筋肉を鍛えて、張り出した太ももの外側や前側を引き締めます。また「座りっぱなしの生活が続いて股関節がつまっている人が増えています。バレエフィットネスで股関節を広げるように動かすと、血流がよくなって脚がむくみにくくなりますよ」と竹田純さん。竹田さんの動画に合わせてリズミカルに体を動かして、スリムな脚を目指しましょう!
動画の動きを詳しく解説!
1 腰幅より広めに脚を開いて立ちます。ひざとつま先は外側に向けましょう。足指の力は抜き、しっかりと床を押しましょう。
2 ひざをつま先の方向に曲げます。そのときお尻を後ろに出さないように注意して。内ももの面を伸ばすようなイメージでひざを横に曲げていきましょう。1と2を4回くり返します。
3 ひざをつま先の方向に曲げたら、左手で左の内ももを広げるように押さえます。そのままおへそを左へ向けるように腰をねじりましょう。
4 1度3の姿勢に戻ったら、次に右手で右の内ももを広げるように押さえます。そのままおへそを右に向けるように腰をねじりましょう。3と4を交互に2往復行ったら、1と2を4回。また3と4を交互に2往復くり返します。
いかがでしたか? 内ももが伸びる感じがわかったでしょうか? はじめは小さくひざを曲げることからスタート。内ももが伸びてきたのを感じたら、深くひざを曲げて、より内ももをストレッチしていきましょう。極太脚燃焼プログラムを続けることで、太ももの内側の筋肉が使えるようになり、ほっそり美脚に生まれ変われる日もきっと遠くありません。
美尻王子・竹田純先生の著書はこちら!
『おうちでできるバレエストレッチ&フィットネス(DVD動画付き)』(学研プラス)
撮影/山上忠 取材・文/山本美和 動画制作/横山風花、中道祐弥(Co-Conectar)