Contents 目次
Setu Bandha Savangasana 太鼓橋のポーズ
背中とお尻を同時に刺激できるポーズ。
お尻を持ち上げてヒップを引き締めながら、腕を背中側にまわすことで肩甲骨の動きをよくします。
<1>
あお向けになり、ひざを立てます。
脚は腰幅に開き、腕は体のわきに置き、手のひらを床につけておきます。
<2>
お尻を持ち上げ、ひじを伸ばしたままお尻の下で両手を組みます。
お尻は上げられるところまで上げて。
左右の肩甲骨を中心に寄せ、胸を開きましょう。ここで5呼吸。
Baddha Konasana 合せきのポーズ
足裏を合わせた状態から上体を前に倒し、お尻全体をストレッチ。
筋肉のこりをほぐしましょう。
<1>
床に座り、ひざを曲げて足裏同士を合わせます。
背すじを伸ばし、両手でつま先をつかみます。
<2>
つま先をつかんだまま、上体を前に倒します。
下腹に力を入れ、お尻を突き出すように倒します。ここで5呼吸。
<POINT>
背中は丸めず、「まな板」のように平らな状態をキープします。
お腹に力が入っていないと、背中は反ったり、丸まったりしてしまいます。
平らなまま、倒せるところまで上体を倒しましょう。
Utthan Pristhasana トカゲのポーズ
脚を前後に大きく開き、後ろ側の脚の内ももとヒップに効かせます。
ヒップの伸びを感じながら、キープして。
<1>
お腹を床に向け、ひじを曲げてひじから先を床につけます。
ひざも曲げて床につき、足はつま先立ちに。
ひざは脚のつけ根の下よりも、少し後方で床につけます。
<2>
左足を床から離し、左ひじの外側で床につけます。
脚を前後に大きく開き、左ひざが外側に向かないように注意。ここで5呼吸。
キツい人はひじを床から離し、手のひらだけを床につけて行ってみましょう。
撮影/山上忠 ヘア&メイク/坂口勝俊(Sui) 取材・文/馬渕綾子