FYTTE

Fitness
CATEGORY : フィットネス |モチベーション(メンタル)

ダイエット成功率はたったの数%! ザセツしないためのメントレ「魔法の4つの質問」

Share
楽しそうにランニングする女性

ほとんどの女性が一度は経験のあるダイエット。「絶対やせるぞ!」と強い意志で果敢に挑戦するものの、だんだん続かなくなって結局は挫折してしまう・・・こんな経験はありませんか?

そう、ダイエットに挑戦する人のうち成功する人はわずか7%! じつに9割以上の方が失敗しているのです。ではどうしてこんなにもうまくいかないのでしょうか?

この原因をメンタルという側面からひも解き成功に導くための4つの魔法の質問をさせていただきます。ぜひ自分なりの答えを導き出し、今度こそダイエットを成功させましょう!!

監修 : 野中 泰揮

学生時代のアルバイトで人を喜ばせる楽しさを知り外食企業に就職。そこで人のメンタルが結果を左右することに気づき、リクレクトメンタルトレーナー資格を取得。現在は人事を担当。メンタルトレーニングで結果を出せる人材育成に努めながら、自社のみならず外食を元気にするメンタルトレーナーを目指し日々奮闘中。

Contents 目次

魔法の質問1:そもそもダイエットする必要ありますか?

体重計を手にする女性

じつはこの「なぜ?」という目的があいまいで続かない人が非常に多いのです。

例えば「医師から生活習慣病と診断された」という状況の場合、ダイエットの成功率は73%と非常に高い確率であるにもかかわらず、「キレイになりたい」「少しやせたい」といった抽象的な動機になると成功率が10 %以下にまで下がってしまいます。

ダイエットは少なからず今ある習慣を変えるという負荷がかかります。世間や周りの声に流されずに、「どっちが自分にとって幸せか」を考えたうえで、「ダイエットできた自分になって、絶対に○○を手に入れるんだ!」という意志を固めてダイエットに取り組むことができれば、成功する確率は格段に上がるでしょう。

質問の答え:「本当にダイエットに成功した自分になりたいか」という意志を確認しよう!

魔法の質問2:やればすぐに結果が出ると思いますか?

一生懸命走る女性

徐々にやる気が低下し、気づけばドロップアウト・・・この失敗例が起きるときの原因はモチベーションにあります。ではこのモチベーションとはどんなものなのかをひも解いてまいりましょう。

ダイエット開始直後のやる気に満ちた状態を「テンションが上がった状態」といいますが、このテンションは長続きせずに急降下してしまう性質があります。一方、モチベーションには持続力があるため、このモチベーションを育てていくことがダイエット継続の秘訣といえます。そしてこのモチベーションは、「成功体験」を積み重ねることで育み、行動を促進させることができます。

「成功体験」を積み重ねるポイントは、「行動を目標にする」ことです。「3か月で10kgやせる」といった結果目標には自分の行動以外のさまざまな外部要因が伴います。仮に自分が最高のパフォーマンスを発揮したとしても、外部要因によって結果目標が未達となれば、それは「失敗体験」になります。「成功体験」を積み重ね、モチベーションを育てるためにも、自分自身がコントロールできる【行動】だけに焦点を絞った目標を立てましょう。

質問の答え:結果ではなく、自分自身がコントロールできる【行動】を目標にしよう!

魔法の質問3:そんなに頑張れますか?

追い込んでいる女性

行動目標が継続できない原因は、メンタルが作用し目標レベルを高く設定してしまうことにあります。ここで起こるメンタルのメカニズムを一緒に確認していきましょう。

取り組みの初期は非常にテンションが高い状態にあり、目標を高く設定しがちになります。「毎日10km走る」といった高い目標は早く結果を出すには効果的ではありますが、同時に「辛い」「しんどい」「やりたくない」といったマイナス感情が生まれてきます。この感情を、「いや、辛くない、しんどくない、やるんだ!」と思考で無理やり押さえつけると感情が爆発し、結果としてやる気の低下を引き起こしてしまうのです。

ですから、「毎日10km走る」を細分化し、そのための第一歩、たとえば「ランニングシューズで外に出る」といった、「頑張れば確実にできる目標」を設定し、徐々にステップアップしていくことが大切です。「急がば回れ」で焦らず着実な一歩を歩んでいきましょう。

質問の答え:頑張れば確実に実行できる目標を設定して、成功体験からモチベーションを育てよう!

魔法の質問4:そんなに完璧な人間ですか?

自分にOKを出す女性

特に真面目な方が陥りやすいのがダイエット中盤での「ザセツ」です。このザセツを味わうメカニズムを知り、鋼のメンタルを手に入れましょう。

ここで質問です。あなたは今日やることを10個決めて、結果は5個やりました。どう思いますか?

もしあなたが理想を高く持ちやすい人ならば、この質問への答えはおそらくこうでしょう。「半分しかできなかった・・・」これがザセツです。取り組みの初期が順調に経過すればするほど、このまま完璧を維持したい欲が出てきますが、初期はテンションの高さが作用しているため、そのままのレベルを保つのは難しいものです。

こういったメンタルのメカニズムを把握したうえで、「テンションが下がってきた中でも5個頑張ってできた!」と自分にOKをあげることで、モチベーションを育てていくことができます。「できない自分を受け入れる」ことのできる広いメンタリティーを身に着けることで、ザセツを乗り越えていきましょう。

質問の答え:できない自分にOKをあげられる勇気を持とう!

まとめ

  1. 「本当にダイエットが成功した自分になりたいか」という意志を確認しよう!
  2. 結果ではなく、自分自身がコントロールできる【行動】を目標にしよう!
  3. 頑張れば確実に実行できる目標を設定して、成功体験からモチベーションを育てよう!
  4. できない自分にOKをあげられる勇気を持とう!

 

ダイエットにはメンタル的な要素が大きく関わっています。そしてメンタルはフィジカル同様強化できるものです。これを機に結果を出せるメンタルをつくっていきましょう!

関連記事

  1. Fitness走っている女性と応援している人々

    「自分ホメ」で続けられる自分へ~セルフメンタルトレーニング3STEP~

    120
  2. Fitness日々の運動を習慣化させるには?忙しい人ほどとり入れてほしい大人のメンタルトレーニング

    日々の運動を習慣化させるには?忙しい人ほどとり入れてほしい大人のメンタルトレーニング

    105
  3. Fitness何か始めたいと思ったときに、まずやるべきは「2種類のやる気」の使い分け。

    何か始めたいと思ったときに、まずやるべきは「2種類のやる気」の使い分け。

    1572
  4. Dietダイエットをモチベーション高く継続するための3つのオキテ

    ダイエットをモチベーション高く継続するための3つのオキテ

    118

おすすめの記事PICK UP