FYTTE

Fitness
CATEGORY : フィットネス |トレーニング

【ダイエットチョイス】ダイエット中の筋トレと有酸素運動。効果的な組み合わせ方について正しいものは?~EICO式ダイエットのコツ(204)~

Share

Contents 目次

筋トレと有酸素運動の効果的な組み合わせ方について

A画像

ナイスチョイス!はA。筋トレのあとに有酸素運動をすると、効率的に脂肪が燃えます
ダイエット中に行いたい運動は筋トレと有酸素運動ですが、筋トレにはボディメイク、有酸素運動には余分な脂肪を落とすという、それぞれ異なる役割があります。その組み合わせ方としては、筋トレを先に行い、そのあとに有酸素運動を行うのが正解です。これは筋トレにより、脂肪分解に働く成長ホルモンやアドレナリンなどが分泌されるからです。この状態で有酸素運動に切り替えることで、脂肪燃焼効果が高まります。
筋トレは筋肉痛や疲労から回復する時間が必要なため毎日やらないほうがよいと言われますが、毎日のウォーキング前に行いたいなら、「今日は胸、明日はお尻」など、日によって鍛える部位を分けるとよいでしょう。

取材・文/野上郁子  イラスト/たなかのりこ

2/2ページ

関連記事

  1. Fitness【ダイエットチョイス】食後の運動の説明として正しいのは?~EICO式ダイエットのコツ(207)~

    【ダイエットチョイス】食後の運動の説明として正しいのは?~EICO式ダイエットのコツ(207)~

    0
  2. Diet【ダイエットチョイス】コーヒーのダイエット効果について正しいのは? 第2弾~EICO式ダイエットのコツ(195)~

    【ダイエットチョイス】コーヒーのダイエット効果について正しいのは? 第2弾~EICO式ダイエットのコツ(195)~

    0
  3. Fitness【ダイエットチョイス】「運動キライ、筋肉ゼロ」みたいな人が鍛えるのに、最初にオススメしたい部位は?~EICO式ダイエットのコツ(206)~

    【ダイエットチョイス】「運動キライ、筋肉ゼロ」みたいな人が鍛えるのに、最初にオススメしたい部位は?~EICO式ダイエットのコツ(206)~

    0
  4. Fitness【ダイエットチョイス】バストやヒップなど、ほしい部分だけボリュームアップすることはできますか?~EICO式ダイエットのコツ(200)~

    【ダイエットチョイス】バストやヒップなど、ほしい部分だけボリュームアップすることはできますか?~EICO式ダイエットのコツ(200)~

    0

おすすめの記事PICK UP