FYTTE

Fitness
CATEGORY : フィットネス |ストレッチ

すっきり美脚をメイク!疲労回復にも効果的な脚やせストレッチ

Share
ワンレッグバックストレッチのポーズ

筋肉の柔軟性を高めて可動域を広げるストレッチは、筋肉の緊張を和らげる効果もあるため、疲労回復にも役立つんです。今回は、日々の運動不足で硬くなった股関節の柔軟性を取り戻すストレッチ法を紹介します!

監修 : 桑崎 寛 (フィットネスインストラクター)

フィットネスインストラクター、パーソナルトレーナー。TRY FITNESS powered by adidas及び、Technogym Japanのマスタートレーナー、TIPNESSのテクニカルトレーナーとしてスタジオプログラムの開発・インストラクターの養成などを行う。

Contents 目次

股関節の柔軟性をとり戻すワンレッグバックストレッチ

日々、運動不足を感じている人のなかには、股関節の可動域が狭くなり一部の筋肉に負担がかかる歩き方をしている人がいるかもしれません。そんな股関節の柔軟性をとり戻すのに効果的なストレッチが「ワンレッグバックストレッチ」。股関節が柔軟になれば、自然と歩き方も美しくなっていくはず!

ワンレッグバックストレッチのポーズ1

<1>右ひざを立てた状態で前後に大きく開脚
右ひざは立て、左ひざは床につきます。右ひざの真下にくるぶしがくるようにセット。上体を倒して両手を床につき、左ひざから足の甲を床につけたまま大きく後方に伸ばします。

ワンレッグバックストレッチのポーズ2

<2>上体を起こして左ももを床に近づける
上体を起こして両手を右ひざに添え、右の足とひざの位置を変えずに左の太ももをゆっくりと床方向に下げてストレッチ。左脚のつけ根がほどよく伸ばされた状態で10秒キープ。

ワンレッグバックストレッチのポーズ3

<3>左ひざを立てた状態で前後に開脚する
前後の足を入れ替え、左ひざを立てて右ひざを床につき、上体を倒して両手を床につきます。左ひざの真下にくるぶしがくるように調整し、右脚後方に伸ばして。

ワンレッグバックストレッチのポーズ4

<4>上体を起こし、今度は右ももを床に近づける
上体を起こして両手を左ひざに添え、左の足とひざの位置を変えずに右の太ももをゆっくりと床方向に下げます。右脚のつけ根が気持ちよく伸ばされた状態で10秒キープして。

★1→2→3→4を5回行って!

<レベルアップ!>

ワンレッグバックストレッチのレベルアップポーズ

つま先を持つと太ももの前側も伸びるように。余裕がある人は、2と4の姿勢でうしろの足のつま先を持つと、太ももの前側も伸びて柔軟性がさらにアップ!

股関節を伸ばすポイントは、上体を起こして、脚のつけ根からしっかり伸ばすことを意識して行うこと。お風呂上がりなどにゆっくりていねいに伸ばしましょう。股関節の柔軟性がアップすると、日々の歩き方も変わってきますよ。

 

撮影/徳永徹 モデル/矢原里夏 文/FYTTE編集部

関連記事

  1. Fitness自分の本来ある健康な状態へ「全身を整えるヨガ」で体の“芯”を整えよう

    自分の本来ある健康な状態へ「全身を整えるヨガ」で体の“芯”を整えよう

    0
  2. Fitness背骨を整えて体と心を健康に! 体の「芯」整えヨガで心地よく体を動かす!

    背骨を整えて体と心を健康に! 体の「芯」整えヨガで心地よく体を動かす!

    0
  3. Fitnessいつまでも動ける体を目指す! 体の“芯”にアプローチした「背骨を整えるヨガ」

    いつまでも動ける体を目指す! 体の“芯”にアプローチした「背骨を整えるヨガ」

    0
  4. Fitnessしなやかで安定した“芯”を手に入れよう! 体の土台を整える「脚ヨガ」

    しなやかで安定した“芯”を手に入れよう! 体の土台を整える「脚ヨガ」

    0

おすすめの記事PICK UP