
スイス発のスポーツブランド「On(オン)」が、9月12日、東京・銀座に世界で2番目の規模となる旗艦店「On Flagship Store Tokyo Ginza」をオープン! 前日にはメディア向けプレビューイベントが行われ、On APACゼネラルマネージャーのレベッカ・カイさん、日本・韓国のコマーシャルディレクターTJローリックさんが登壇。ブランドの想いや銀座店ならではの魅力について語られました。FYTTE編集部がその様子をレポートします♪
Contents 目次
「On Flagship Store Tokyo Ginza」に込められた想いとは?
「東京には特別なエネルギーがある。この街でブランドの節目を迎えられることにワクワクしている」と話すのは、On APAC ゼネラルマネージャーのレベッカ・カイさんレベッカさん。
Onは2010年、スイス・アルプスで誕生したスポーツブランドです。誕生以来、「動きを通じて人の心に火をつける」というミッションのもと、ランニングやアウトドア、トレーニング、ライフスタイルに寄り添うシューズやアパレルを展開し、世界中でファンを増やしてきました。
なかでも日本は、アジアの中でも特別な位置づけなのだそう。というのも、10年以上前にアジアで最初に進出したのが日本であり、ブランドの成長を支えてきたマーケット。2022年に原宿・キャットストリートに直営1号店をオープンしてから、わずか3年で世界に54店舗まで拡大しました。
「この度オープンした銀座店は、日本市場への信頼の証であり、私たちのDTC(Direct to Consumer)戦略の要です」と日本・韓国担当ディレクターのTJローリックさんは語り、まさにOnが“新しいステージ”へと踏み出すことを象徴する店舗だと感じられました。
世界で2番目の広さを誇る銀座旗艦店! その全貌は?
そんな銀座の新店舗は約1,000㎡と、世界でも2番目に大きな直営店で、最大の特徴は「没入型のブランド体験」にこだわった空間デザインです。
店舗デザインはグローバルのデザインチームと日本のローカルチームが共同で手がけ、「都会の聖域」をテーマにした店内には、皇居にインスパイアされたテーブルや、黒木を用いた試着室のベンチなど、日本らしいエッセンスも盛り込まれています!
注目すべきは「Cloudmonster」や「Cloudsurfer」といった人気モデルから、女優ゼンデイヤとのコラボ「CloudZone Loom」、革新的な「LightSpray(ライトスプレー)」技術を採用した「Cloudrun Light Spray」など、商品ラインナップの豊富さ!
さらに、試し履きに便利な「マジックウォール」や、2フロアにわたるパフォーマンスウェアの展示など、シューズだけでなく“全身でOnを体感できる空間”となっています。
コミュニティでつながる、新しい出会いの場
さらにOnのストアは“買うだけの場所”にとどまりません…!
地下には「コミュニティスペース」が用意され、「On Run Club(オンランクラブ)」を開催予定。試しばきをしたシューズで街を走り、戻ってくるユニークな体験型イベントです。
また、会員向けのヨガイベントやナイトイベントなども構想されており、「同じ想いを持つ仲間とつながれる場所」としても期待されています。
健康や運動を楽しむ習慣を続けたい人にとって、新しい刺激や出会いが生まれる、そんなワクワク感にあふれた空間がとてもステキですよね♪
世界陸上と連動した2つのトピックも話題に!
今回のオープンは、Onにとって“特別なできごと”が重なるタイミングだったとレベッカさん。
ひとつ目は「世界陸上選手権2025」。Onからは過去最多となる63名のアスリートが31か国から出場し、日本からは湯澤七海選手(3000m障害)も代表として参加するなど、ブランドと競技が密接に連動している点もOnの大きな魅力です。
そしてふたつ目は「On Labs Tokyo」の始動。革新的な「LightSpray」技術を体感できるラボイベントで、ロボットがわずか3分でシューズを成形する様子を公開! 廃棄物やCO₂削減など、サステナブルなとり組みにも注目されています。
「Onは未来に向けて、持続可能で本物のつながりを築けるブランドでありたい」と語ったレベッカさんとTJさん。銀座旗艦店は、まさにその思いを体現する存在です。
ブランドの世界観を五感で味わい、デザインとテクノロジーにふれて“動くこと”の楽しさを誰かと分かち合う、そんな体験が広がる場所として銀座から新しい物語が始まる予感…! 気になった人はぜひ「On Flagship Store Tokyo Ginza」を訪れてみてください♪
On Flagship Store Tokyo Ginza
住所:東京都中央区銀座4丁目3-1 並木館ビル(B1、1F、2F)
営業時間:11:00~20:00(不定休)
取材・文/FYTTE編集部