肩こりや便秘に生理痛、女性を悩ませる3つの不調ですが心当たりがある人も多いのではないでしょうか。寝るだけで開いた骨盤を閉め、やせ効果のある骨盤枕ダイエットは、置く位置を変えるだけで不調改善にも有効的なのだそう。アスカ鍼灸治療院院長 福辻鋭記先生に教えていただきました。
Contents 目次
骨盤枕の効果って?
ごろっと上に寝るだけでラクやせが叶う骨盤枕ですが、そのほかにはどんな効果があるのでしょう。
「骨盤枕を腰に当てて寝るだけで、お腹からサイズダウン。腰だけでなく気になる部分に骨盤枕をあてて寝ればお腹以外にも効果的です。また、骨盤枕で寝ることでお腹が伸び、内臓の調子が整うので代謝もアップ。さらに、かたくなった筋肉をほぐし辛い不調のケアができたり、体のゆがみを矯正して姿勢も美しくなります」(アスカ鍼灸治療院院長 福辻鋭記先生)
家にあるものでできる! 骨盤枕のつくりかた
ダイエット面だけでなく、不調のケアにも効果的な骨盤枕。まずは家にあるものを使って骨盤枕をつくりましょう。
【使用するもの】
- バスタオル2枚
- ひも
同じサイズのバスタオルを2枚重ね合わせ、横半分に折り、さらにもう半分に折りたたんで1/4幅にします。次に端からタオルを巻いていきます。このとき空気が入ってゆるんでしまわないよう、きつく巻くようにして。タオルを巻ききったら硬い状態をキープするようにひもを巻きます。
目の疲れも一緒にスッキリ!肩こり改善
肩を中心に背中や首の筋肉がこり、血流が悪くなることで起こる肩こり。背骨に沿ってタテに骨盤枕を置いて、背中全体を伸ばします。
1)あお向けになり両手を上げて手のひらを床に
両脚をそろえて伸ばし、床に座ります。骨盤枕を背骨に沿ってタテにあてたら、片手で骨盤枕を押さえながら、少しずつ体を倒して。あお向けになったら、両腕を頭の上に上げ、小指同士がつくように腕を内側にひねり、床に手のひらをつけます。脚はリラックス。背中が伸びているのを感じながら、5分キープ。
2)上体を左右に動かして骨盤枕で背中マッサージ
あお向けのまま、両手を下ろし、上体を左右にゴロゴロと動かして骨盤枕が当たる位置を変えながら、背中全体をマッサージ。気持ちよければ、時間を気にせず行いましょう。
毎晩行ってスルリ快便 便秘解消
お腹が冷えるなどして、腸の働きが悪くなると便秘になりがち。夜寝る前などに骨盤枕で腸を刺激すれば、毎朝規則的な便通が!
1)骨盤枕を下腹にあててうつぶせに
下腹全体に骨盤枕があたるようにうつぶせになります。両脚と両手は大きく開いて。首は好きなほうに傾けて、2分キープ。
2)腰から下を左右に動かして下腹をマッサージ
両脚を閉じたら、腰から下を左右に2分ゴロゴロと動かして、下腹全体を骨盤枕でマッサージ。気持ちがよいところや、かたく感じるところでしばらくとめてもOK!
<POINT>
首の向きはどちらでもOK。疲れたら途中で向きを変えて。
お腹やせの動きもおさらい!
お腹がどうにも引っ込まない! そんなあなたには、骨盤枕を使った基本のお腹やせポーズをご紹介。この動きは基本中の基本なので、ぜひ1日5分ずつトライしてみて! 続けるうちにお腹のラインが変わってきますよ。
骨盤枕を腰の下に置き、両手は上で合わせ、足先はハの字に
1)たたみや床の上で、おへその真裏に枕の中央がくるようにして体を倒し、力を抜いておなかをへこませます。
2)腰幅に開いた足先を内側に向け「ハ」の字をつくります。次に両腕を頭の上に伸ばし、左右の小指同士をつけ、手のひらを床につけて5分キープ。キツければ休みながら行って。
このとき目線は真上にするのがポイント。5分たったら腹筋を使って上体を起こさず、まず体を横に向けて、ひじで上体を支えながらゆっくりと起き上がりましょう。
<注意>
- 腰に痛みを感じたら5分たたなくてもやめる
- 5分がつらければ1分やって10秒休むのを5回続けてもOK
- 1日1回以上2~3回程度行ってもよいけれど、1回に行う時間は5分以内にする
- 妊娠中や妊娠の可能性がある人は行わないでください。持病がある人は医師に相談してから行うようにしてください。
いかがでしたか? 福辻先生によると、心も体もリラックスしている寝る前や、体が温まっている入浴後に行うと筋肉がよくほぐれて骨格が正しい位置に戻りやすくなるのだとか! ぜひ心地よく行いながら不調改善エクサを行ってみて下さい。
撮影/山上忠 モデル/土屋ひかる ヘア&メイク/斎藤節子
文/FYTTE編集部 衣装協力/ニューバランス