FYTTE

Fitness
CATEGORY : フィットネス |ランニング

これだけで美脚に!「チーランニング」の基本姿勢をマスターしよう

Share

まずは「チーランニング」の姿勢で歩いてみよう!

「チーランニング」のフォームで歩く女性

チーランニングの姿勢がわかったら、ポイントを意識しながら歩いてみましょう! 走りながらだと混乱してしまう人も、自分のペースで歩きながらなら、1つ1つ動作を確認しながらおこなえます。これを「チーウォーキング」といいます。

脚運びのポイントは「シールをはがすイメージで」。足の裏をシールだと思って、地面に貼ったシールをはがすようにかかとからつま先に向けて、順に足裏を地面から離していきましょう。足をつく際は、シールを「ペタッ」と貼るイメージで重心の真下に足をつきます。歩くうちにつま先が外側に開かないように注意して。

ランニングはしないけれどウォーキングなら……、という人もぜひ「チーウォーキング」を。体幹強化や美脚をはじめ、疲れにくさなど「チーランニング」と同様の効果があります。

ランニングブームだといわれていますが、じつはランニングを始めてから3年以内にやめてしまう人は60%もいると言われています。その理由はケガや、体力の限界、タイムの伸び悩みなどさまざま。こうした悩みの予防や解決にも効く「チーランニング」を、ぜひマスターしましょう!

 

文/遊佐信子 写真/徳永徹 モデル/ヤハラリカ

連載・関連記事

2/2ページ

関連記事

  1. Fitnessイスに座ってできる! じわじわ効いてる! コアを使って下腹を引き締めるピラティス

    イスに座ってできる! じわじわ効いてる! コアを使って下腹を引き締めるピラティス

    0
  2. Fitnessブレない体幹&お腹と内ももの引き締めに効果大! 「クロスピラティス」

    ブレない体幹&お腹と内ももの引き締めに効果大! 「クロスピラティス」

    0
  3. Fitness柔軟性を上げてしなやかな背骨になる! 背中スッキリ「うつ伏せピラティス」

    柔軟性を上げてしなやかな背骨になる! 背中スッキリ「うつ伏せピラティス」

    0
  4. Fitness楽しく体を動かして滝汗不可避! インスタライブで大人気だった「リエトレ」で全身を整える!

    楽しく体を動かして滝汗不可避! インスタライブで大人気だった「リエトレ」で全身を整える!

    0

おすすめの記事PICK UP