FYTTE

Fitness
CATEGORY : フィットネス |ヨガ

ヨガで覚える正しい姿勢のとり方「山のポーズ」 #今日のねこヨガ

Share
山のポーズ

長時間デスクワークをしていたり、スマホを見ていたりして、姿勢の悪さを実感するときってないかニャ? 今日は正しい姿勢を身につけられるヨガのポーズ「山のポーズ」を教えていくニャ~!

監修 : 花田 美恵子 (タレント)

タレント、ヨガインストラクター。「Olive」の読者モデルなどを経て、客室乗務員に。結婚、出産後も「Mart」の専属モデルとして活躍。2009年より、子どもとともにハワイに移住。ヨガを12年続けたのち、2015年には全米ヨガアライアンス公認RYT200の資格を取得。ハワイのカハラホテルで定期的に指導を行っている。日本帰国時にも、ヨガ講座での指導やタレント活動を行う。1男3女の母。

Contents 目次

山のポーズ

「山」のように堂々と立つポーズで、正しい姿勢を身につけられます。
ゆがんだり緊張したりして乱れた姿勢をリセットするポーズとしても、ぜひとり入れてみて。

山のポーズ

<やり方>
つま先とかかとをぴったりとつけて、立つ。正面を向き、腕は体の横で下ろし、手のひらを前に向ける。
お腹に力を入れ、頭のてっぺんとひざのお皿を天井に向かって引き上げるようにイメージし、ここで5呼吸。

ねこのイラスト

イラスト/しおたまこ 文/FYTTE編集部

連載・関連記事

関連記事

  1. Fitness印象アップの姿勢美人になる「ラクダのポーズ」 #今日のねこヨガ

    印象アップの姿勢美人になる「ラクダのポーズ」 #今日のねこヨガ

    63
  2. Fitness歩くだけ! 骨盤調整やエクササイズ効果が得られる「骨盤ウォーク」で美スタイル

    歩くだけ! 骨盤調整やエクササイズ効果が得られる「骨盤ウォーク」で美スタイル

    0
  3. Fitness骨盤を「立てる・締める」では解決しない。女性にとっては「動かす!」ことがベストだった

    骨盤を「立てる・締める」では解決しない。女性にとっては「動かす!」ことがベストだった

    0
  4. Healthcare不調もメンタルもボディラインも変わる! 「骨盤」を動かしたら、人生が変わった!

    不調もメンタルもボディラインも変わる! 「骨盤」を動かしたら、人生が変わった!

    0

おすすめの記事PICK UP