FYTTE

Healthcare
CATEGORY : ヘルスケア |不調

やせにくいのはストレスによる代謝の悪さが原因… 毎日の足刺激で『自然にやせる』方法とは?

Share
トップ画像

足から全身に働きかけることで健康的な毎日を生み出す「足ウェルネスⓇ」というライフスタイルを提唱している足のひと 鈴木きよみさん。足裏に表れる表情を読み解き不調の原因を見出す、先生の足相診断をレポートします。今回のモニターさんは、足のむくみでお悩みです。リモートワークなどで仕事のストレスが多く、運動不足でやせにくくなっている人におすすめの足刺激テクニックをご紹介します!

監修 : 鈴木 きよみ (足のひと®)

足のひと®(足読み師/足裏研究家)
https://kiyomi-suzuki.jp/ 
「めん棒ダイエット®」考案者
東京・自由が丘を拠点に30万人以上の足を診てきた経験豊富なセラピスト。足を見て全身の不調を探る診断法「足相診断®」と、足学に基づき不調を整える技術「きよみ式ゾーンセラピー®」を確立。足と体のつながりに着目し、高齢化社会に向けて「歩ける寿命」を延ばし、人生を楽しむためのライフスタイルとして「足ウェルネス®」を提唱。
著書に「めん棒ゾーンセラピーですぐやせっ!」(学研)、ほか多数。
また、現在は施術のかたわら、より多くの方に自分自身で不調や未病を改善してほしいという想いから、公式LINEやオンラインサロンにて誰でも簡単にできる「足読み法」や「養生法」を発信。
https://lin.ee/M6g8BnO

インスタグラムやTikTokでも足ウェルネスの最新情報、足相や足刺激テクニックをわかりやすく解説中です。ぜひご覧ください!
https://www.instagram.com/anpiel_kiyomi/
www.tiktok.com/@kiyomi_anpiel

Contents 目次

連載総タイトル画像

足の指先が丸い人は、ポジティブで陽気な性格が多い

今回のモニターは、会社員をしている40代後半のまろんさんです。

首から下画像

まろんさん:「脚のむくみやだるさが気になっています。肩こりや頭痛もあります。仕事がリモートワーク中心になってしまったので、運動不足になっていることも悩みです」

きよみ先生によると、まろんさんの足の表情は、『陽気な足』だそうです。足の指先が楕円形に丸いのが特徴で、このような足の人は、人間関係に対してポジティブな人が多く、陽気な性質の人が多いそうです。

●足の指先が丸い形の人はポジティブで陽気な性格の人が多い

指先画像

きよみ先生:「人のことを否定しないタイプですよね。このような指先の人は、子育てについても、子どもをほめて伸ばす人が多いのですよ」

まろんさん:「人を否定しないというのはたしかにそうかもしれません。自分に対してはそこまでポジティブではないのですが、他人に対しては、世の中にはいろんな人がいると考えているので、あまり否定的に考えないほうです。困ったときにいつも誰かが助けてくれるので、人に恵まれていると思うことが多いですね」

足相から自分の性格まで明らかになることに直面して、驚いた様子のまろんさんでした。

とくに足の指の中でも薬指は、ほかの指に比べて靴などで圧迫されにくく、その人がもともと持っている足の形が残りやすいため、本来の性質を読みとりやすい部分なのだそうですよ! 足の指先をチェックして、薬指の先が楕円形をしている人がいたら、ポジティブな性格なのかもしれません。

足相から不調をチェックすれば、早めのケアが可能に

まろんさんの足相をさらにチェックすると、不調を示す気になる足相があるようです。

きよみ先生:「胃の調子が悪いのではないですか? 内臓にストレスがかかり、ずいぶんお疲れのようです。食べると吐き気がしたりしませんか?」

まろんさん:「最近暑いせいか、食欲があまりないのです。あとは仕事のストレスがあるせいかもしれません。じつは20代のときに胃潰瘍になったこともあり、そのときも食べられなくなりました」

きよみ先生:「胃のゾーンの部分に深い縦じわと横じわが集まっています。これは胃に負担がかかっていることを表します。このまま放置すると、この部分が紫色になってくるはずです。近いうちに健康診断で胃の検査をしっかりと受けてくださいね」

●胃のゾーン(丸で囲んだ部分)に縦じわや横じわが多い

足裏画像

まろんさん:「そういうことが足相でわかるのですね! すごくびっくりです」

まろんさんのように40代後半に差しかかり、更年期などの体調の変わり目を迎えると、若いころに治ったはずの不調が再び出てくることがあるそうです。今回のように、足相から不調を察知することができれば、早めに検査を受けたり、体調管理をしたりすることができますね! 体調で気になることがある人は、足裏の状態をチェックしてみてください。

やせにくいのはホルモンバランスの乱れとリンパのつまりが原因

さらに足相を見ていくと、ほかにも気になる不調のサインがいくつかあるそうです。

きよみ先生:「今、とても汗かきになっていませんか? 甲状腺のゾーンの部分がとても赤くなっているので、甲状腺の働きが活発になり過ぎていることが汗の原因のようです。まろんさんの汗は、代謝がうまくいっている人のさらさらと流れるような汗と違って、べたつく汗が常にじんわりと出てくる感じですよね」

まろんさん:「はい、いつもすごく汗をかきます」

●甲状腺のゾーンがある母指球の部分(丸囲みの部分)がとても赤い

足裏画像

甲状腺は新陳代謝を活発にするホルモンを分泌する役割をしていますが、そのゾーンが赤くなっているのは、甲状腺に負荷がかかりすぎていることを示す足相です。このような状態だと体温調節がうまくできなくなり、じっとりとした汗をかきやすくなることが多いのだそうです。

きよみ先生:「左右の足幅がだいぶ違いますね。左足の幅のほうが広くなっています。この左右差は、股関節の開き方がアンバランスになっていることを示す足相です。そのせいで股関節のリンパの流れがつまりやすくなり、足がむくみやすくなっているのです」

●矢印の部分で左右を比較すると、左足(画像右側)のほうが幅が広い

足裏画像

まろんさん:「最近、股関節の動きが悪いと感じることがあります。むくみで足が張っていて、押すと痛みもありますね」

きよみ先生:「仕事のストレスがあるということですが、ストレスを受けると、血流が悪くなって体の代謝に悪影響を与えてしまうのですよ」

まろんさん:「仕事がリモートワークなので、気持ちの切り替えがしづらいこともストレスです。またずっとヨガに通っていたのですが、それをやめたら体重が増えてしまって…」

まろんさんのいちばんのお悩みであるむくみは、ホルモンバランスの乱れと股関節のリンパのつまりによって、うまく代謝が行われていないことが原因のようです。
まろんさんには、ホルモンバランスやリンパの流れを整えて、代謝をよくする足刺激テクニックがおすすめです。

ホルモンやリンパの流れを整え、やせやすくする足刺激テクニック

足刺激でホルモンバランスが整いリンパの流れがよくなると、全身の代謝が高まり自然にやせやすい体に変わっていきます。体をすっきりさせたい人は自分の体調に合わせて、気になるゾーンを刺激しましょう!

【腎臓~輸尿管~膀胱のゾーンをプッシュ】
はじめに、足裏の反射区の基本的な部位である腎臓・輸尿管・膀胱のゾーンを流れで刺激します。体の不要な毒素を排出する働きを高めることで、全身の巡りをよくし、むくみを解消します。オイルやクリームをつけ、指圧棒を使ってしっかりと刺激しましょう。

●腎臓・輸尿管・膀胱のゾーン

ゾーンマップ画像

【胃のゾーンを刺激】
まろんさんのように、胃の調子が悪い人は胃のゾーンをしっかりと刺激しましょう。ジョリジョリとした手ごたえを感じるのは、乳酸や尿酸といった老廃物のかたまりがあるためです。これらをつぶすように、指の関節の角や、指圧棒の先で刺激しましょう。仕事の合間や休憩時間など、1日の中でこまめに刺激してあげると効果を感じやすくなります。

●胃のゾーン

ゾーンマップ画像

●胃のゾーンを指の関節の角や指圧棒の先で、ゴシゴシと刺激

胃のゾーンを刺激する画像

【親指のつけ根の母指球を刺激】
親指のつけ根である母指球の周辺には副甲状腺や甲状腺のゾーンがあります。ホルモンバランスを整え、代謝をアップさせるために、指の関節の角や、指圧棒の先でこの部分を刺激しましょう。

●副甲状腺と甲状腺のゾーン

ゾーンマップ画像

●指圧棒の先で母指球を押して刺激する

甲状腺のゾーンを刺激する画像

【親指の腹と爪を刺激】
脳のゾーンが集まっている親指の腹全体をしっかりと刺激します。ここを刺激すると、脳の血行がよくなり全身の新陳代謝が活発になります。指の関節の角や、指圧棒の先でこするようにして刺激しましょう。また、親指の爪を手の指先でごしごしとこすると、さらりとしたいい汗をかきやすくなる効果があります。湯船の中などで爪の刺激を習慣にしてみてください。

●親指の爪をこするようにして刺激する

親指を刺激する画像

【土踏まずを刺激】
土踏まずの部分には胃腸など消化器のゾーンが集まっています。ここを刺激すると、内臓の働きを活性化させることができます。指の関節の角や、指圧棒の先などを押し当てて、ゴシゴシと上下にまんべんなく刺激します。

土踏まずを刺激する画像

【足首の前面を刺激】
手をグーにして指の関節の角を足首の前面にあてるようにして、上下にゴシゴシとこするように刺激します。ここを刺激すると股関節の動きやそけい部の調子を整える効果があり、リンパが流れやすくなります。

足の甲を刺激する画像

これらのゾーンを刺激してリンパの流れが整うと、足首が回しやすくなるそうです。足刺激前後に足首を回して、違いを確認してみてくださいね!

足刺激後は足裏全体が血色のいいピンク色に変化

足刺激後のまろんさんの足裏です。足刺激前と比べて足裏全体がきれいなピンク色になっています。むくみがとれてすっきりとした印象です。

●足刺激前

足刺激前画像

●足刺激後

足刺激後画像

まろんさんも自分で足首を回してみて、その動きやすさを実感しているようでした。

まろんさん:「自分の足をこんなに見たことってないですね! これから足刺激を毎日続けてみます」

仕事などでストレスが多い人は、同じように代謝が低下して体がやせにくくなっているかもしれません。すっきりさせたい人は、足刺激を試してみてくださいね!

取材・文/牧内夕子 イラスト/湯沢知子

鈴木きよみ先生の足相学が1冊にまとまりました! 足をチェックするときに欠かせない、ゾーンMAPをはじめ、足の形、色、しわ、温度などのチェックポイント、各症状別の足相、そしてそれを解決すべきゾーンセラピーの方法などがわかりやすくまとまっています。初めてご自分の足裏を見るという方にも、足裏のケアを続けてきた方にも、すぐに役立つ1冊です。ご自身の体調管理を、足裏から始めてみてはいかがでしょうか。全国の書店、ネット書店で販売しています。
すべての不調は足裏をみればわかる!』(ワン・パブリッシング刊)

関連記事

  1. Healthcare就寝前の足刺激で日中ののぼせがゆるやかになり、夜の眠りの質も上がった!

    就寝前の足刺激で日中ののぼせがゆるやかになり、夜の眠りの質も上がった!

    0
  2. Healthcareほてりは最大の冷え性と心得て! 体の熱を外に出し、スッキリ軽い体になれる足刺激テクニック

    ほてりは最大の冷え性と心得て! 体の熱を外に出し、スッキリ軽い体になれる足刺激テクニック

    0
  3. Healthcare「足刺激後のお茶」で、むくみがとれて足首がほっそり! 3週間のモニター体験による足相の変化は?

    「足刺激後のお茶」で、むくみがとれて足首がほっそり! 3週間のモニター体験による足相の変化は?

    0
  4. Healthcare冷えがある人は便秘になりやすい! 足刺激で腸にたまった便をスッキリ流すテクニック

    冷えがある人は便秘になりやすい! 足刺激で腸にたまった便をスッキリ流すテクニック

    0

おすすめの記事PICK UP