CATEGORY : ヘルスケア |風邪予防
【まるでポット!?】象印の加湿器が手入れラク&パワフルスチームといいことだらけだった! #Omezaトーク
冬になるにつれ気になるのが、空気の乾燥ですよね。風邪予防のためにも乾燥を防ぎたい…というわけで、この冬、加湿器を新調しました! 購入したのは象印マホービンの加湿器。「象印の加湿器がすごくいい!」というのは以前から色々なところで耳にしていましたが、使い始めてその人気の理由を実感しています。「これポットですか??」というこの形状こそが人気の秘密でした。
Contents 目次
そう、中身がほんとポットなんです。しかし、この余計なものがなにもないシンプルな構造がいいんですよね。フィルターだったり、細かい部品などがある加湿器を以前は使っていたのですが、手入れが大変で毎日使うには使いづらかったです。手入れをさぼると汚れた空気や、カビを部屋に撒いていることになるから、かえってよくないのでは…と思い、とにかく手入れがラクで清潔な状態を保てる加湿器を買おうと思っていたのでこちらはドンピシャです。
中に何の部品もないため、毎日使い終わったら「水ですすぐだけ」と超簡単! あとは1〜2ヶ月に一度クエン酸で掃除をするだけと本当にラクです。
そして、なんといってもパワフルなスチーム式なので、どんどん加湿してくれます。ほんとに、やかんでお湯を沸かしているような感じです。
ただ、その分電気代はそこそこかかるようです。それもあり、私はこまめに運転モードを変えるようにしています。
寝る時はしっかり、普段は標準、室内に洗濯物を干しているときはひかえめ、など調整もボタンひとつで簡単。
ちなみに、私は安さを取ってひとつ前の型を買ったので、外見もほぼポットな素朴な感じですが(これはこれでかわいい♡)、新しい型のものは、もっとおしゃれなスタイリッシュなデザインになっていましたよ♪ 加湿器にお悩みな方はぜひチェックしてみてくださいね。
(編集デラ)
Omezaトークとは…
FYTTE 編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。