FYTTE

Healthcare
CATEGORY : ヘルスケア |オーラルケア

冷たいものや熱いものを食べて「歯にしみる~!」 そんな経験があったら知覚過敏仲間かも#Omezaトーク

Share
冷たいものや熱いものを食べて「歯にしみる~!」 そんな経験があったら知覚過敏仲間かも#Omezaトーク

今日7月25日は「知覚過敏の日」。夏に食べる冷たいアイスやビールが歯にしみてるかも…そんな心当たりがある人はいないでしょうか。知覚過敏の日をきっかけに、ご自身がとり入れやすいオーラルケアをとり入れてみませんか?

監修 : FYTTE 編集部

ダイエット専門誌として1989年に雑誌創刊し、2016年よりWEBメディアに。ダイエットはもちろんのこと、ヘルスケア、ビューティなど体の内側からも外側からも美しくかつ健康でいるための体づくりのノウハウを、専門家への取材とともに紹介。“もっと、ずっと、ヘルシーな私”のキャッチフレーズとともに、編集部員も自らさまざまなヘルシーネタを日々お試し中!

Contents 目次

みなさんは知覚過敏の症状を感じたことがありますか? 知覚過敏というと、アイスやかき氷のような冷たいものを飲んだり食べたときに歯がしみるイメージがありますが、じつは熱いものでも同様に歯がしみることもあれば、酸っぱい(酸性の)ものや甘いものでしみることもあるんです。そのほか、歯ブラシや歯科医院でクリーニングをした際に受ける刺激で知覚過敏症状を感じる場合もあるのだとか。
わたし自身、過去に歯列矯正のブラケットオフをした直後はとにかく熱いものが歯にしみてすごくしんどい思いをしました。また、最近は気圧が乱れるタイミングで歯がうずくような痛みをよく感じているのですが、これも結構ツラいもの。息を吸って空気が触れただけで、虫歯じゃないのに痛みを感じるって、わたしは一体どうしたら? という気持ちになります。でも、歯医者さんに通うのはちょっと億劫な部分もあったり…ダメですね(苦笑)。

そんな悩みを抱えながら、FYTTE編集部員としてヘルスケア情報を収集していくなかで、7月25日が「知覚過敏の日」であること、そして、知覚過敏ケアでおなじみのシュミテクトブランドの商品に、歯がしみるのを防ぎながらホワイトケアもできる二刀流の歯磨き粉「シュミテクト フューチャーホワイトケア」が今春仲間入りしたことを教えてもらいました!


歯のホワイトニングもかなり関心度が高い分野です。ほぼ毎日紅茶を飲んでいるため、そのうちレモンティーカラーに染まってしまうんじゃないかと思っていたので、なるべく日常的にケアできるものだとありがたい。つまり、毎日使う歯磨き粉でホワイトケアできれば申し分なしです!
また、「シュミテクト フューチャーホワイトケア」は今の汚れを落とすのはもちろん、未来の着色をつきにくくする特徴を持っています。そしてもちろん、歯がしみる知覚過敏症状の予防してくれるので、Wの効果に期待が持てますね。


歯を磨いた直後、歯の表面の汚れがきちんと落ちてツルピカっとしているのはすぐに感じられました。知覚過敏症状については、もともと慢性的なものではないので変化がわかりにくいのですが、長期的にお試しをしてみて、ホワイトケア&知覚過敏予防の効果をどちらとも実感できたらいいなと思っています。

緊急的に歯医者さんに行くほど困ってはないけど、でも放置するのも気が引ける。そんなときは、まずこういったオーラルケアアイテムを見直してみるのもひとつの手段としてアリではないでしょうか。とはいえ症状が重い方、気になる方はぜひ悪化しないうちに受診なさってくださいね。(編集nano)

Omezaトークとは…
FYTTE 編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。

関連記事

  1. NEWDiet蒸し暑い日に食べたい。ほろ苦い味がクセになる「亀ゼリー」と、台湾で人気のスイーツがカップに詰まった「たらみ Dessert」がさわやかでおいしい! #Omezaトーク

    蒸し暑い日に食べたい。ほろ苦い味がクセになる「亀ゼリー」と、台湾で人気のスイーツがカップに詰まった「たらみ Dessert」がさわやかでおいしい! #Omezaトーク

    0
  2. Lifestyleつけるとひんやり感♪ ずり落ちないし、着圧タイプで腕がスッキリ見える効果も。「UVストッキングアームカバー」が手放せない #Omezaトーク

    つけるとひんやり感♪ ずり落ちないし、着圧タイプで腕がスッキリ見える効果も。「UVストッキングアームカバー」が手放せない #Omezaトーク

    0
  3. Beauty40代におすすめ洗顔アイテム2選。洗うだけじゃない、透明感アップやうるおいもキープ! #Omezaトーク

    40代におすすめ洗顔アイテム2選。洗うだけじゃない、透明感アップやうるおいもキープ! #Omezaトーク

    0
  4. Healthcare夏こそ貧血に注意して、「鉄分」補給! 体への負担が少なく吸収率が高い鉄サプリを発見! #Omezaトーク

    夏こそ貧血に注意して、「鉄分」補給! 体への負担が少なく吸収率が高い鉄サプリを発見! #Omezaトーク

    0

おすすめの記事PICK UP