FYTTE

Healthcare
CATEGORY : ヘルスケア |メンタル

腸ストレスを解消して出す力を高める!自律神経を整えるとやせる3つのワケ

Share
腸ストレスを解消して出す力を高める!自律神経を整えるとやせる3つのワケ

便秘を改善し、やせやすい体になるためのキーワードは“自律神経”。
「自律神経とは、呼吸、内臓の動き、血流などをコントロールする神経のこと。緊張モードのときに高まる交感神経とリラックスモードのときに高まる副交感神経があり、シーソーの関係でバランスをとっています。ところが現代人は、時間に追われてイライラしたり、ストレスにさらされたり、冷えや生活リズムの乱れなどでも交感神経が高まり過ぎた状態になりがちに。すると、腸のぜん動運動が低下し、便秘を引き起こします。副交感神経を高める“自律神経バランス体操”を行えば、腸のぜん動運動が活発になり、便秘を改善することができます」(小林弘幸先生)

Contents 目次

【やせるワケ1】全身がリラックスしてストレスがやわらぐ

ゆっくりとした動きに合わせて深い呼吸をすることで、緊張した体をリラックス。

【やせるワケ2】自律神経のバランスが整い、血流もアップ!

副交感神経を高めて自律神経のバランスを整え、血管を弛緩させて血流をアップします。

【やせるワケ3】スムーズに排便でき、太りにくい体に!

腸のぜん動運動が活発になれば、腸内環境が整って代謝がアップ。やせやすい体になれます。

「自律神経バランス体操」の効果がわかったところで、実践してみましょう!

自律神経バランス体操のポイント

  1. 1日の終わりの就寝前などに行う
    副交感神経がピークになる午前0時からは「腸のゴールデンタイム」。寝る1時間前に体操を行うことで全身がリラックスし、副交感神経が高まって、腸のぜんどう運動が活発に!
  2. 動きに合わせて呼吸を意識する
    ストレスを感じると呼吸が浅くなり、交感神経が高まり過ぎた状態に。ゆっくりとした動きに合わせて深い呼吸をすることでリラックスし、自律神経のバランスが整います。
  3. 日中、イライラ、疲れを感じたときに行う
    仕事や学校の休憩中など、イライラや疲れを感じたときに行うことで、体の緊張をほぐすことができ、血流アップ。高まり過ぎた交感神経を抑え、自律神経のバランスを整えます。

 

監修/小林弘幸、取材・文/掛川ゆり、撮影/小澤晶子

関連記事

  1. Dietダイエットのためには「朝食」をしっかりとったほうがいい? 軽めがいい?

    ダイエットのためには「朝食」をしっかりとったほうがいい? 軽めがいい?

    37
  2. Diet【上野樹里さんインタビュー後編】野菜中心の生活と、ピラティスとジム通いで基礎体力をアップ

    【上野樹里さんインタビュー後編】野菜中心の生活と、ピラティスとジム通いで基礎体力をアップ

    52
  3. Diet【上野樹里さんインタビュー前編】パワーの源は“野菜”。美しさの秘訣は野菜中心の生活にあった!

    【上野樹里さんインタビュー前編】パワーの源は“野菜”。美しさの秘訣は野菜中心の生活にあった!

    91
  4. Dietヒャダインさんのとっておき健康法 <後編> 「おいしい=体にいい食材」になれば、体は自然と変わる!

    ヒャダインさんのとっておき健康法 <後編> 「おいしい=体にいい食材」になれば、体は自然と変わる!

    139

おすすめの記事PICK UP