FYTTE

Healthcare
CATEGORY : ヘルスケア |冷え症

インフル対策に!ぽかぽか体温チャージできるタブレット!? #Omezaトーク

Share
「カバヤ 体温チャージタブレッツ」

風邪やインフルエンザが流行するこの季節、しっかりと風邪対策を行なって感染を防ぎいいですよね。そこで今回は、手軽に寒さ対策をできるアイテムをご紹介します。

Contents 目次

冷え性に、通年性アレルギー性鼻炎。何かと一年中風邪をひきやすく、冬は常にマスクをしている私。もちろんインフルエンザが流行り始めるこの時期は、ますます風邪に対して敏感になります。とはいうものの、最近は体調を崩しがち。冷え性の私は特に寒さに弱いので、風邪予防のために今回はこんなアイテムを用意しました!

「カバヤ 体温チャージタブレッツ」

「カバヤ 体温チャージタブレッツ」
お店で見つけて、「体温チャージタブレットってなんだろう?」と気になったので購入。詳しくみてみると、食べやすいタブレットタイプの「しょうがエキス」「ヒハツエキス」「アムラ果実末」の3つを配合したアイテムとのこと。「ヒハツ」は、辛味物質のピペリン類を含んでいるコショウ科の植物。「アムラ」は、ビタミンCやポリフェノールを豊富に含む果実です。さっそく食べてみました。

「カバヤ 体温チャージタブレッツ」タブレット

味はオレンジジンジャーで少しだけジンジャーのピリッとした感じがあります。さわやかなオレンジの味もおいしくて、なんだか癖になる感じです。

「カバヤ 体温チャージタブレッツ」タブレットの中身

つぶつぶのキャンディチップもいいアクセントになっています。心なしか体もぽかぽかしてきました! タブレットなので持ち運びも便利ですし、「ちょっと小腹が空いた」「寒いから体温上げたいな」なんて時に手軽に食べられるのがうれしいですよね。

風邪やインフルエンザ対策のアイテムをお探しの人は、ぜひ「体温チャージタブレッツ」を試してみてはいかが?
(アシスタントM)

Omezaトークとは…
FYTTE 編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。

関連記事

  1. Healthcareあたり前の生活が「がん」によってどのように変わるのか。がん治療の副作用「味覚障害」を疑似体験して感じたこと #Omezaトーク

    あたり前の生活が「がん」によってどのように変わるのか。がん治療の副作用「味覚障害」を疑似体験して感じたこと #Omezaトーク

    0
  2. Healthcare腸活はお口から! 虫歯や歯周病をケアし、腸内環境のケアにもつながる「次世代型歯磨きジェル」とは? #Omezaトーク

    腸活はお口から! 虫歯や歯周病をケアし、腸内環境のケアにもつながる「次世代型歯磨きジェル」とは? #Omezaトーク

    0
  3. DietロッテのZERO(ゼロ)シリーズに「プロテインチョコバー」と「グラノーラバー」が登場! 砂糖ゼロ・糖類ゼロ&1本で大満足のおいしさでした! #Omezaトーク

    ロッテのZERO(ゼロ)シリーズに「プロテインチョコバー」と「グラノーラバー」が登場! 砂糖ゼロ・糖類ゼロ&1本で大満足のおいしさでした! #Omezaトーク

    0
  4. Dietほうじ茶や宇治抹茶ラテで本格カフェ気分♪  3COINSの「国産原料100%ラテの素」が最高! #Omezaトーク

    ほうじ茶や宇治抹茶ラテで本格カフェ気分♪ 3COINSの「国産原料100%ラテの素」が最高! #Omezaトーク

    0

おすすめの記事PICK UP