FYTTE

Healthcare
CATEGORY : ヘルスケア |食事・栄養

とり過ぎを知らせてくれる! 1日の塩分摂取量を管理できるアプリ「Sodium」

Share
塩を振りかけている女性の画像 

健康な食生活を続けるためには、栄養バランスなどを気にする必要があります。なかでも管理が難しいのは“塩分の摂取量”。ネット上では「つい塩分を多くとり過ぎてしまう…」「食塩の摂取量を把握できない」といった声が多数上がっていました。そこで今回は、塩分管理アプリ「Sodium:1日の塩分量を記録」をチョイス。1日に摂取した食塩の量を記録し、毎日の数値をグラフ化してくれます。また塩分の目安量に近づくと、アプリが画面の色を変えてユーザーに警告。塩分を多く摂取しがちな人におすすめのアプリを早速使ってみます!

Writer : 矢野 りさ

ダイエット、ビューティ、ヘルスケアなど、幅広いジャンルから生活に役立つアプリを探しては、日々お試ししているヘルスケアライター。コツコツと自宅でできるエクササイズや美容法、脳トレなどをアプリを通して実践中。

Contents 目次

■赤は危険信号!? 毎日の塩分摂取量を記録できる管理アプリ

トップ画面を表示した画像

食塩は、ナトリウムと塩素で成り立っています。最近の食品には“食塩相当量”が記載されていて、じつは塩分の管理がラクになっているんです。しかし、なかにはナトリウムの数値しか書かれていない場合も。そんなときに活躍してくれるのが「Sodium」。記録画面にナトリウムの量を入力すれば、自動で食塩のグラム数を計算してくれます。もちろん、食塩の量をそのまま入力することも可能ですよ。

目標値を設定する時の画像

記録機能を使う前に目標値を設定しましょう。厚生労働省の発表によると、食塩の目安摂取量は女性で1日7.0g。“生活習慣病予防”のためにも、目標値は7gに設定しておきます。

記録した後の画像

さっそくお昼に食べたコンビニ商品「たまごトースト」の食塩量を記録。“食塩相当量”は1.5gだったので、トップに表示された項目内に数値を入力します。すると、画面上にある“丸い図形”内の下部分だけが青色に変化。食塩をとるたび青色部分が増えていき、青1色になったときは目安値に達したという証です。“パッと見”でも現在の摂取量をすぐに把握できるのが安心ですね。

背景が赤色になった時の画像

背景はデフォルトの状態だと緑色ですが、摂取量が増えていけばオレンジ・レッドという順に変わります。目安値を超えると背景が赤一色になるので、一気に危機感が上昇するかも。

同アプリを塩分管理に使用している人からは、「デザインがかわいいから気に入ってます」「塩分管理を始めてから目安値を超えなくなりました!」「見た目がシンプルなおかげでデータがすごく見やすい」と好評の声が相次いでいます。

夏場だから塩分はとればとるほどいい、なんて過剰な摂取には気をつけたいもの。塩分管理を手軽に行える「Sodium」を使って、目標値内の摂取を心がけて、健康的な体を維持してくださいね。

<レート>
3.2(最大5/App Store/7月18日現在)

<アプリ情報>(App Storeより)
販売元:daisuke ito
サイズ:40.5MB
互換性:iOS 8.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
言語:日本語、英語
年齢:4+対象年齢
Copyright:(C)2016 daisuke ito. All rights reserved.

<App Storeでダウンロード>

関連記事

  1. Fitnessカロリー計算は「GoBe3」におまかせ! 摂取カロリーと消費カロリーを自動計測できるスマートバンドでスマートにダイエット

    カロリー計算は「GoBe3」におまかせ! 摂取カロリーと消費カロリーを自動計測できるスマートバンドでスマートにダイエット

    PR
    0
  2. Healthcare心臓の音でリラックス!? 脈拍も一緒に測れる「Beyond Heart Sound 心音アプリ」

    心臓の音でリラックス!? 脈拍も一緒に測れる「Beyond Heart Sound 心音アプリ」

    35
  3. Fitnessやっと見つけた♡ 機能・デザイン・使い心地、すべてそろった理想のアプリ「StepsApp 歩数計」

    やっと見つけた♡ 機能・デザイン・使い心地、すべてそろった理想のアプリ「StepsApp 歩数計」

    45
  4. Healthcareスマホを眉間にのせるだけ!? 不思議なリラックス効果を生み出すアプリ「ストロボセラピー(Strobe Therapy)」

    スマホを眉間にのせるだけ!? 不思議なリラックス効果を生み出すアプリ「ストロボセラピー(Strobe Therapy)」

    43

おすすめの記事PICK UP